最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:47
総数:273907
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

やきいも大会 3

 焼けた芋を、教室前でみんなで食べました。どの子も「おいしい」と言いながら、笑顔で食べていました。子どもたちの表情を見るだけで、焼き芋の味が伝わってくるようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やきいも大会 2

 芋が焼けるまでの間、子どもたちは「遊び大会」を行いました。2年生が計画した遊びで、1年生も楽しみました。さすがは2年生。1年生をうまくリードして、みんなが笑顔になる楽しい時間を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やきいも大会 1

 2名のボランティアの方の協力を得て、1・2年生がやきいも大会を行いました。ぬらした新聞紙とアルミはくで包んだサツマイモを、一人ひとり丁寧に火の中に入れました。「おいしく焼けますように」と願いを込めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉拾い

 今日は、1・2年生が「やきいも大会」を実施しました。おいしい焼き芋ができるようにと、6年生が運動場の落ち葉を集めて、芋を焼く準備を手伝ってくれました。さすがは6年生です。そのおかげで、1・2年生はおいしく焼けた芋を食べることができ、みんな満足そうでした。6年生の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12/2

今日の献立は、
・麦ご飯
・牛乳
・フーヨーハイ
・キムチスープ

☆感想をひと言☆
・ピリ辛のキムチスープがおいしかったです。
・キムチスープがおいしかった。
・フーヨーハイは具たっぷりの甘酢あんかけがかかっておいしかったです。
画像1 画像1

クラブ活動

 今日のクラブ活動の時間には、3年生が活動の様子を見学して回りました。見学している3年生の表情から、早く4年生になってクラブ活動に参加したいという気持ちが伝わってきました。
 上の写真は、「あそびクラブ」の活動の様子です。見学に来た3年生も一緒になって、カルタ取りを行いました。
 真ん中の写真は、「家庭科クラブ」の活動の様子です。針と糸を使って上手に作品を仕上げています。見学に来た3年生は、興味を持ってその様子をじっくり見ています。
 下の写真は、音楽室で活動している「吹奏楽クラブ」の様子です。ここでは、卒業アルバム用の写真を、写真屋さんが撮影していました。6年生は、これから卒業に向けた活動を充実させていく時期になります。

 今日から12月。今年も残り1か月となりました。一年をしっかり振り返りながら、新年を迎える準備を進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12/1

今日の献立は、
・うどん
・牛乳
・カレー南蛮
・大豆ナゲット
・野菜のごま炒め

☆感想をひと言☆
・カレーうどんこってりしていておいしかった。
・寒いのでカレーうどん暖まります。
・カレーなんばんおいしいです!
画像1 画像1

読み聞かせ

 今朝は、1年生と3年生のクラスで、ボランティアの方々による読み聞かせが行われました。子どもたちは、読み聞かせをしてくださる方の方へ体を向けて静かに座り、真剣に話を聴いていました。今日読んでくださった本の中には、季節に合わせたサンタクロースが出てくる話もありました。朝の短い時間ではありましたが、子どもたちは、充実した時間を過ごすことができました。ボランティアの皆様、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/16 委員会活動(5・6年)
12/19 放課後補充学習
12/20 ぽんたろうタイム(昼休み) スクールカウンセラー来校
12/21 B6日課 ふるさと給食の日
12/22 2学期終業式 特別日課4時間(下校11:50) ALT来校
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433