感嘆符 11月4日 セアカゴケグモに注意

 市内でセアカゴケグモが発見されました。

• セアカゴケグモを見つけても、素手でさわったり、捕まえたりしないでください。
• 屋外での作業には軍手などの手袋を使用しましょう。
• クモの生息しそうな場所は、こまめに清掃したりして、クモが住みにくい環境を作りましょう。
• 市販の家庭用殺虫剤を直接噴霧したり、靴で踏みつぶせば駆除できます。

 巣を作り、繁殖するために、日当たりがよく暖かい場所、昆虫などの
エサが豊富な場所、適当な隙間がある場所、を好みます。
例えば、
• 側溝の内部や、その網蓋のすき間
• フェンスの基部
• 花壇のブロックの内部
• 墓石のすきま
• 自動販売機やエアコン室外機などの機器と壁とのすき間
などがあります。
 基本的におとなしく、攻撃的ではありません。脅かされると死んだふりをして動かなくなることがあります。ただし、素手でさわったり、捕まえたりしようとすると、咬まれることがあります。

 さらに詳しい情報については、愛知県衛生研究所のページをご覧ください。

 千秋小では、本日、職員と全校児童に注意を呼びかけました。また、職員で校庭を探しましたが、今のところ、本校でセアカゴケグモは、見つかっていません。
 ご家庭でも、クモを見つけても触らないようにお話していただけるとありがたいです。

 もし、千秋町内でセアカゴケグモが見つかりましたら、学校まで連絡してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 教頭先生の朝の学習 4年生

 今日の朝の学習で、教頭先生と漢字の学習を行いました。今回は、「きへん」の漢字。
難しい漢字をどう読むか、どんな由来かなどを楽しく教えてもらいました。「木角斗」これは読めますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日 キノコ速報 6年生


椎茸らしきものが、出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月3日 就学児を対象とした隣接校選択制に向けた学校公開(お知らせ)

 就学児を対象とした隣接校選択制に向けた学校公開が、市内各校で行われます。

 千秋小学校は、11月4日(金)から、11月12日(土)まで実施します。

 隣接校選択制を利用して本校に入学をお考えの保護者のみなさんは、この機会に授業等の参観をすることができます。

画像1 画像1

11月3日 一宮市華道展

11月5日(土)と6日(日)一宮スポーツ文化センターで、一宮市華道展が行われます。

興味のある方は、ぜひ、お出かけください。

画像1 画像1

11月3日 放課の時間 3年

 昨日の放課の様子です。男の子は、仲良くドッジボールをしていました。

女の子は、タイヤでおにごっこやうんていで遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日 理科「流れる水のはたらき」 5年生

画像1 画像1
5年生は両クラスとも、理科の「流れる水のはたらき」の実験を砂場で行いました。
砂場に小山をつくり、川に見立てた溝を掘り、そこに水を流すとどのようになるのかを調べました。

子どもたちは、流れる水が地面などを削る「しん食」、削ったものを押し流す「運ぱん」、積もらせる「たい積」といった働きを確認し、目をキラキラ輝かせながら楽しく実験に取り組んでいました。

11月 2日 しいたけ栽培教室 6年生

 地域のボランティアの方によるしいたけ栽培教室が行われました。

 子どもたちは、しいたけ栽培の方法を学び、栽培の意欲を高めていました。

 明日からは、毎日2回しいたけに霧吹きをしていきます。

 1週間後、どんなしいたけに育つか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 ドッジボール大会 2年生

 体育のボール投げあそびの学習で、3クラスそろってドッジボール大会をしました。

ルールを守って、仲良く楽しみました。1年生の頃より、投げるのも、よけるのもとても上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 歌に力を 6年生

今日は、6年生合同で、歌の練習をしました。

林先生のご指導の下、精一杯声を出しました。
クラスで歌うのとはまた違った雰囲気があり、お互いに刺激し合ったので、とてもきれいなハーモニーを奏でることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 各クラスの様子 3年

 2組では、「ちいちゃんのかげおくり」の感想文を書いています。自分が感じたことを丁寧に書いています。

 1組では、書写の硬筆を行っています。字の大きさや、トメ、ハネに気をつけながら書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 ころがしドッジボールをしたよ。1年生

 暑くもなく寒くもなく、運動するのにピッタリの季節です。体育の時間にころがしドッジボールをしました。

ボールから目を離さずにさっと逃げたり、よく見て友達の方にボールを投げたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 しいたけ栽培 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、しいたけの育て方を教えていただいたので、朝から原木に水をあげました。
大事に、大切に育てると、1週間後には、収穫できるそうです。

来週が楽しみですね。

11月1日 最近の理科 6年生

今は、地層の勉強をしています。
昨日は、実際の化石に興奮しました。
今日は、地層ができる行程を、実際に先生の実験で見せてもらいました。

いつも興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 学年レク 6年生

今日は、他の学年がみんな遠足だったので、6年生だけの1日でした。
そこで、6年生は、学級委員が中心となり、学年レクを計画しました。
内容は「逃走中」。普段なら絶対にできないことですが、放送室からミッションを出して、テレビさながらの演出をしていました。
子どもたちは、汗だくになりながら、追いかけたり追われたりして、楽しい時間を過ごすことができました。

学級委員さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 シイタケ栽培 6年生

今日は、椎茸の原木が届きました。
昨年度、椎茸の菌を埋め込んだ、あの原木です。
今まで、椎茸を栽培している長谷川さんに、大切に管理していただいた原木を、今度は子どもたちが、椎茸が生えるまでお世話をします。
今日、いろいろな説明を聞きました。明日から、1日も欠かさず、しっかり水やりをしていきます。
どのくらい椎茸が生えてくるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日   4年生遠足 その10 4年生

バスに乗り、学校に帰るところです。

楽しい思い出がたくさんできたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 すいぞくかんにいったよ。(9)1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 ペンギンを見終わった後に、クラスごとに写真を撮りました。

11月1日 すいぞくかんにいったよ(2) 1年生

水族館に入ると、すぐに大きな水槽がありました。

イルカやベルーガがゆったりと泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日 すいぞくかんにいったよ(7)1年生

 お弁当の後、お菓子を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日:count up20
昨日:97
総数:629005


★新しいトップページは
こちらから
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校案内

千秋校区行事予定

学校評価

学校だより「夢がキラキラ」

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

下校時刻

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266