最新更新日:2024/11/15
本日:count up49
昨日:129
総数:643349
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

英語で大盛り上がりでした!【5月24日(火)の6年生】その1

昨日の英語の時間に英語でかるたゲームをしました。canなのかcan'tなのか良く聞き取ってカードをとっていました。大盛り上がりでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

記号を調べています【5月24日(火)の3年生】

国語の時間に記号について調べています。身の回りにはいろいろな記号がありますね。その意味を調べてまとめていこうと計画しています。がんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で大盛り上がりでした!【5月24日(火)の6年生】その2

たくさんのカードを取っていましたね。英語を使って話すことに怖がらず、チャレンジしていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しみだな【5月24日(火)の5年生】

来週行う調理実習の計画を立てました。作るものは、コンビネーションサラダ。担当を決め、作る手順を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の読み物の購読おすすめ(5月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年好評の夏の読み物購読のお薦めです。今回は、おはなし 愛知の伝説シリーズ「子どもが好きな龍神さま」とあいちの偉人シリーズ「当たってくだけろ」の2冊です。5月25日(水)まで受付ております。申込書は16日(月)にお配りしております。お待ちしております。

大きくのびのびと その1 5月24日(火)の2年生

 今日は、画用紙に「楽しかったことがんばったこと」をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくのびのびと その2 5月24日(火)の2年生

 給食当番、掃除、ミニトマトの水やりなど、自分が楽しかったことがんばったことを思い出しながら、大きくのびのびと描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セルフディフェンス講座 【5月24日(火)の浅井中小学校】

 4年生を対象にした「セルフディフェンス講座」が行われました。この講座は、「自分を大切にするための授業」として行われています。友だちに対しての断り方として「クッションCD」で優しく断る言い方(ごめんね、を繰り返す)や「こわれたCD」で強く断る言い方(ダメだよ、を繰り返す)などを教えてもらい、実際に自分たちで練習もしました。今日の講座を通して、言葉の大切さや自分を大切にすることの意義について、考えることができました。講師の先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語研究授業 【5月24日(火)の6年生】

 6年1組で国語の研究授業がありました。自分で考えたことを友だちとペアになって確認したり、発表したりしました。文章から筆者の考えについて、自分の考えをもちながら読み取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアで発表したよ【5月23日(月)の2年生】

 今日は、国語の『たんぽぽのちえ』のかしこいと思ったところをペアで発表しました。聞く人は、「○○さんは、〜だからかしこいと思ったのですね。」と反応して聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科テストに挑みました! 【5月23日(月)の6年生】

 理科の時間です。とても暑い日でしたが、みんな真剣に2枚のテストに取り組みました。
納得のいく結果が出るといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手激励会 【5月23日(月)】

 今日の児童集会では、28日(土)に行われる陸上選手権大会の激励会をしました。
児童会役員による掛け声のあと、全校みんなで声を出して応援しました。校長先生からも激励の言葉をいただきました。
選手のみなさん、力を出し切ってがんばってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世の中の「かたむき」を探しました。【5月23日(月)の4年生】

 算数の教科書についている「かたむき分度器」を使って、学校の中のいろいろなかたむきを調べました。
 紙に描いた角度とはちがって、中々予想しづらく、「階段は45度くらいあると思った。」と言う児童も。
 かたむきの感覚をつかむよい機会になったと思います。家庭に持ち帰りましたので、家の中でも、いろいろな角度を測ってみてはいかかでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業「国語」 【5月23日(月)3年生】

今日は、国語の授業で、「きつつきの商売」を学習したことをもとに、子どもたちは、動物たちの特技を生かした仕事と、お店を考えました。蜘蛛の編み物やさん、チーターの宅配サービスなどなど、とてもユニークな発想です。友だちにお知らせを兼ねて、ペアコミュニケーションをしました。あいずちを打ったり、「いいね!」「人気商品だね。」と、声をかけて楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳で役割演技 【5月23日(月)の4年生】

 道徳では、最後のまとめを役割演技で行うことがあります。今日は、ペアで役割を決めて、登場人物の気持ちになって、せりふを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔話を読んで 5月23日(月)の2年生

 今日は、昔話を読みました。本の世界に入り、夢中になってお気に入りの場面を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検グループ決め 5月23日(月)の2年生

 今日は、生活科町探検のコース、グループ決めをしました。みんなで譲り合いながら、仲良く決めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とりかえっこ読書くじ引き 5月23日(月)の2年生

 今日は児童集会で、とりかえっこ読書のくじびきがありました。2学期に先生たちをとりかえっこして読み聞かせをしてもらいます。どんな本を読んでもらえるかな。楽しみだね。
画像1 画像1
画像2 画像2

浅井連区学校外活動推進委員会 【5月23日(月)】

 明日を担う浅井町の子どもたちに主体的に活動できる様々な場や機会、環境などを提供するために組織された浅井連区学校外活動推進委員会にPTA会長と校長が参加しました。今年度の活動内容やわくわく情報誌を年2回発行することなどについて話し合いを行いました。学校と地域のいろいろな団体が手を取り合って、子どもたちが地域でより健やかな成長ができるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

よい聞き手になろう 【5月23日(月)の3年生】

 3年生の国語では、話の中心に気をつけて聞き、質問したり、感想を言ったりして話してからより多くの話を引き出す「よい聞き手になろう」の授業を行いました。「あいてを見て、いっしょう懸命、うなずきながら、えがおで、おわりまで」の聞くあいうえおに気をつけて、よい聞き手になろうとペアでの練習を繰り返し行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新しいホームページへはこちらから
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp