最新更新日:2024/11/21 | |
本日:8
昨日:71 総数:894689 |
運動会 〜紅白対抗綱引き〜【6年生】運動会 〜新犬山音頭 太鼓〜【6年生】
今日まで太鼓の練習を重ねてきました。去年からこの日を夢見ていた子もたくさんいました。本番は,天候の関係でテントの下で太鼓披露となりましたが,力強くたたきました。
運動会 〜つなげ バトン〜【6年生】
男子チームと女子チームの計4回戦行いました。バトンパスが勝負のカギを握ります。全力でゴールを目指しました。
運動会前日ゆうやけ【1年生・国語】グループ内はもちろん,グループを越えて分からないことを相談する姿も見られ,自分たちで学ぶ姿に成長を感じました! ながさくらべ【1年生・算数】
今日の算数では,実際のものについて長さを比較し,長さの概念を養いました。
今日は机が教室の入り口から出せるかどうかを調べる方法を考え,実際にたしかめるにはどうするとよいかを考えました。 児童から,テープを使うと良いという意見が出たので,実際にテープを使う間接比較を行いました。 最後には,自分たちでテープを持って,机のたてと横の比較をしたり,教室内の気になるものを比較したりしました。 楽しく学習できました。 運動会準備スポンジで水を吸い出したり、トラックをトンボがけしたり、ラインを引いたり・・・。 明日、子ども達が運動会で活躍してくれることを期待しています! 運動会準備【5・6年生】地域の方やPTAの皆様にもご協力いただき、会場設営が進みました。 最後に職員で残りの作業を行いました。 明日は晴れることを祈っています! 運動場の水吸い取り【6年生】明日の運動会が心配されます。 6年生は総出で、運動場の水たまりの水を吸い出してくれました。 スポンジで吸って、その水を一輪車に移して・・・の繰り返し。 大変な作業ですが、おかげで水溜りの水が減りました。 6年生のみんな、ありがとう! 明日は晴れて、運動会ができるといいですね。 元気いっぱい【5年生】
雨で気分もふさぎ込みがちですが、子供達は元気いっぱい!
笑顔で天気も晴れ渡らせてね。 命の授業【5年生】生命の誕生、先祖から続く命の連鎖。 子供達は真剣に話を聴き、自分たちがどう生きるのか見つめなおしました。 綱引き練習【5・6年生】
雨で運動場が使えず、体育館で練習をしました。
綱引きは、5年生、6年生、保護者の方の順に3回戦行います。 場所移動を中心に練習しました。 天候も優れず、本番で綱を初めて持つことになりそうです。 運動会の応援練習【5年生】と自分たちで始めた子供達。 盛り上がってきました。 6時間目、赤、白分かれて応援練習。 教室は大音響です。 音量を測るアプリで計測すると、どちらも102dB。 声をからしている子もいました。 本番も自分たちで盛り上がり、学級、学年、学校を盛り上げてほしいです。 理科 出前授業 【4年生】
理科「わたしたちの体と運動」の学習では、これまでに筋肉や骨を観察して体が動くしくみについて調べてきました。
今日は、ゲストティーチャーとして日本モンキーセンターの高野先生をお招きしました。動物の骨のしくみを観察するため、サルの骨の標本を持ってきていただき、サルの詳しい話を聞かせていただきました。 初めて見るサルの骨に、 「すごい!」 「これは足の骨??」 「腕じゃない?」 と、子どもたちは興味津々。 骨と映像を見て、暮らしに合わせて動物の骨の形は違うということを学びました。 忙しい中、授業に来てくださった高野先生、本当にありがとうございました! しまもようの シャツを つくろう【1年生・図工】
今日の図工は,絵の具を使いました。
画用紙に,太さを変えて横線をひきました。 それを,ハサミで切ったり折ったりすると,シャツの形になりました。 最後に,切った画用紙を使い,ポケットやボタンを作って貼ると完成です。 上着に合わせて,記念撮影をしました! 次の図工も,楽しみだね! 休み時間の様子【ダンスの練習】体育だけでなく,教室でもダンスの練習をしています。 指先まで意識して,頑張っています! 【2年生・道徳】もうすぐ運動会
もうすぐ運動会
道徳の時間にペア学年や応援団などで頑張っている高学年のお兄さん・お姉さんの気持ちを考えてみました。 朝のあいさつ運動
校門に立ち、登校してきた子ども達に「おはようございます!」
元気に挨拶を返してくれると嬉しいです。 ペアで石拾い【2・5年】転んでもケガが少なくなるようにと、ペアで協力して石拾いです。 2・5年種目「なかよし列車 出発進行!」練習【2・5年】2年生、5年生協力してリハーサルを行いました。 本番が楽しみです。 |
犬山市立城東小学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地 TEL:0568-61-2501 FAX:0568-63-0287 |