最新更新日:2024/11/18 | |
本日:64
昨日:34 総数:781265 |
11月5日 合唱部の発表
中学校の歌声コンクールに先立って、小学校の合唱部が「ハローシャイニングブルー」など3曲を披露しました。
11月5日 学習発表会(3年)11月5日 学習発表会(元気いっぱい2年生)
日本語の楽しさを味わうことを目標に、2年生81人が心をひとつにして群読を披露しました。
11月5日 学習発表会(ス・マ・イ・ル☆1年生)
入学してからこれまでに覚えた歌や詩を、元気いっぱい発表しました。また、ボディパーカッションにも挑戦しました。
4時間目は、家族と一緒に昔遊びを楽しみました。 11月5日 「ス・マ・イ・ル☆1年生」(1年)
今日はいよいよ学習発表会の本番でした。たくさんのお客さんに見守られて、今まで練習してきた成果を十分に発揮することができました。ボディパーカッション、詩の群読、合唱と、みんなで気持ちをひとつにしてがんばりました。
11月5日 2年生と遊んだよ!(1年)
2年生が作った「動くおもちゃ」で、ペアの2年生と一緒に遊びました。おもしろい動きをするおもちゃに、1年生は大喜びでした。
11月5日 昔遊び体験(1年)
後半は家族と一緒に昔遊びをしました。けん玉の得意な方や、こま回しが上手な方の姿に、子どもたちはびっくりしていました。
11月5日 学習発表会 (2年)11月5日 学習発表会(みんなで うけつぐ 芭蕉踊)(3年)
3年生は北方町の伝統を受け継ぎ、保存会の方から教えていただいた「芭蕉踊」を発表しました。独特なリズムや足運びに苦戦しながら、一生懸命練習を繰り返してきました。本番では、どの児童もその成果を存分に発揮し、堂々と踊ることができました。リコーダーでも踊りの速さに合わせながら、高い音をきれいに出すことができました。
11月5日 学習発表会(4年)
4年生は、「地球をECOろう!守ろう!」をテーマに今まで学んできたことをもとに発表やスタンプラリーを行いました。聞いている人にわかりやすく間のとり方や表情などに気をつけて練習してきました。本番では、練習の成果を発揮することができました。
11月5日 学習発表会(地球をECOろう! 守ろう!)(4年)
社会見学で「一宮東部浄化センター」「環境センター」「佐千原上水場」で学んだことをもとに、空気や水の汚れ、ゴミ問題、地球温暖化などについて調べ、私たちの力で何ができるかを発表しました。また、クイズ・体験活動・実験などのスタンプラリーを企画し、皆さんに楽しく学んでもらいました。
11月5日 学習発表会「めざせ!バリアフリー」(5年)
5年生は1学期の福祉実践教室の体験をもとに、福祉についての発表や手話ソングを行い、福祉体験コーナーを設けました。
福祉体験コーナーや手話ソングも大盛況で、子どもたちはこれまでがんばってきた成果を見せようと一生懸命取り組んでいました。 この発表会で得た調べまとめる力、話す力を今後の学習にも生かしていってほしいと思います。ご参観してくださった皆様、これまでご家庭で子どもたちを支えてくださった皆様、ありがとうございました。 11月5日 学習発表会(広げよう わたしたちの「わ」)(6年)
「わ」は、わたしたち日本人の文化の「和」そして世界中の人たちと広げていく「輪」。日本の良さを知り、世界への視野を広げるために学び、体験したことを発表しました。
11月4日 学習発表会リハーサル(6年生)
2クラス合同で、学習発表会で披露する日本の文化の発表、イングリッシュソング、琴の演奏のリハーサルをしました。明日は今まで準備してきたことをいよいよ発揮する日です。緊張せずに、リラックスして笑顔でできるようがんばりましょう。
11月4日 学習発表会前日(5年生)
いよいよ学習発表会を明日に控えています。5年生は1学期の福祉実践教室に始まり、夏休みの調べ学習、2学期の発表準備とこれまでたくさんの取り組みをしてきました。これまでの練習の成果が出ることを期待しています。
11月4日 学習発表会前日 (2年生)その後、2年生から1年生へ「あそびのひろば」への招待状と、「うごくおもちゃ」をプレゼントしました。「明日は一緒に遊ぼうね!」と声をかけながら。 明日の学習発表会、元気に頑張りましょう! 11月4日 What’s this?(4年生)
英語ではクイズ大会をしました。単語の発音の確認をした後、「What’s this? It’s a 〜.」という尋ねる言い方とその答え方を練習しました。
11月4日 5年生 流れる水のはたらき今日の給食 11月4日秋冬の大根は甘味が増して煮物には最適です。大根は奈良時代の「日本書紀」に登場するほど古くから栽培されてきました。煮物のほかに汁物・サラダ・漬け物やさしみのつまなど七変化をして食卓に登場します。まさに日本人の食生活には欠かせない野菜になっています。今日は、鶏ひき肉やはんぺんと一緒に煮込みました。 スキルタイム(11/4)
毎週金曜日の朝の北方タイムは、スキルタイム(基礎・基本の習熟をはかる学習時間)です。下の写真のように、どの子も漢字・計算練習などに真剣に取り組んでいました。
|
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|