ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

7.19 今日はあいさつデー

今日はあいさつデーでした。梅雨明けして朝から日差しが強くなりましたが,登校してくる子どもたちは元気よくあいさつができました。保護者の方にもたくさん校門に立っていただき,子どもたちに声をかけていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.18 明日はあいさつでー

明日は1学期最後のあいさつでーです。暑い日が多くなってきましたが,家でも地域でも学校でも,元気よくあいさつをしましょう。
画像1 画像1

7.18 じゃがいもを調理しよう(6年生)

理科の授業で、日光と植物の成長のかかわりを調べるために、じゃがいもの葉を使いました。今日は、そのじゃがいもを、調理しました。茹でてから野菜と一緒に炒めて、おいしく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.18 お楽しみ会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期もあと少しで終わります。子どもたちで話し合ってお楽しみ会は、外遊びに決まりました。「こおりおに」「ケードロ」「サッカー」の3種目を約10分間ずつやって、楽しみました。天気も幸いくもりで、みんな思いっきり運動場を駆け回って遊びました。

7.17 ソフトボール,ドッジボール中央大会

ソフトボール,ドッジボールの中央大会が丹陽小学校で行われました。丹陽3小学校区の子供会の代表チームが,今までの練習成果を発揮し熱戦を繰り広げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.17 学年園の草取りをしたよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
7月14日と15日の中間放課に学年園の草取りをしました。さつまいもを大きく育てるために、汗をかきながら草を抜いていました。大きいさつまいもが育つといいですね。

7.16 ネットモラル授業(3年生)

 インターネットが普及し、便利である反面、危険もたくさん潜んでいます。危険な目に合わないためにどんなことに気をつければよいのか、パソコンを使い楽しく学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7.16 着衣泳(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
着衣泳をしました。水着の上に体操服を着て泳ぎました。子どもたちは「重い」と言いながら泳いでいました。ボールやペットボトルを使って浮く練習をしました。また、溺れている人を見つけたときの対応の仕方も学習しました。

7.15 着衣泳を行いました(1年生)

今日は体操服を着た状態で水に入るとどれだけ重くなるかを確かめたり、ペットボトルを使って浮いたりする練習を行いました。今日の着衣泳が、いざという時に対処できる手助けになればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.15 もっと遠くまで動かそう(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の「ゴムや風でものをうごかそう」の学習で、実験してきた車を「もっと遠くまで動かすには…」と、いろいろなアイデアを考えて実験をしました。ゴムを太いものに変えたり太くて長いものに変えたり、輪ゴムの数を増やしたり…。各自が考えた方法で確かめの実験をしました。
 また、理科室の送風機よりも強い風を吹かせる屋内運動場の扇風機を使って、風受けの大きさを変えたり向きを変えたりするなどいろいろ試しました。

7.15 稲の観察に行きました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6月に植えた稲の観察に行きました。
田植えをしてから現在まで、苗がどう生長したのか、稲の様子を観察し比べました。
子どもたちは、ものさしを使って稲の長さや太さを測ったり、触ったりして観察していました。
この夏休みの間、時折、稲を見に行ってもいいですね。

7.15 百科事典の使い方を勉強しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館司書の羽立先生に百科事典の使い方を教えていただきました。
そして、「なぞカード」に書かれている言葉を百科事典で調べました。
ゲームの名前や妖怪の名前などの面白い言葉がたくさんあり、子どもたちは楽しく調べることができました。

7.15 楽しかったお楽しみ会(1・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペアの1年生と長縄跳びやバナナ鬼をして遊びました。手をつないで広い運動場を走り回る姿はとってもほのぼのとして素敵でした。放課を使って一生懸命計画してくれた実行委員のみなさん、楽しい時間をありがとう。みんなが喜んでくれてよかったですね。

7.15 着衣泳を行いました。(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は着衣泳を行いました。服を着た状態で泳ぐことと着ていない状態で泳ぐことの違いを比べ、服を着ていると泳ぎにくいことを体感しました。また、その後、ペットボトルを服の中に入れ、体力を使わないで長く浮き救助を待つつもりの練習をしました。
自分の命を守る方法をしっかりと学習しました。

7.14 実がなりました!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日植え替えをしたツルレイシを見に行くと、もう実がなっていました。これからたくさん実をつけていくのがいまから楽しみです。

7.14 みんなで協力!カレーづくり(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年園で育てたジャガイモを使ってカレーを作りました。
ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、肉をそれぞれ分担して、材料を洗って、ピーラーで皮をむいて。先生と一緒に一口サイズに切りました。みんなの協力でとてもおいしいカレーができました。食事中は「とってもおいしい」「ぼくが切った玉ねぎだ」とみんな笑顔で食べていました。

7.14 水泳部の練習

 水泳部の練習風景です。
 7/26(火)に行われる水泳選手権大会に向けて,練習を重ねています。
 自分の目標を持ち,達成に向けて前向きに取り組んでほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.14 ICCの撮影

 今日は、ICCの「学校紹介」の撮影がありました。
 各学年の代表のインタビューと児童会による学校紹介の撮影を行いました。
 どの子もちょっぴり緊張した面持ちで、一生懸命に話していました。
 終業式の日には、校歌斉唱の撮影があります。
 放送日時については、後日お知らせします。お楽しみに。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

7.13 1年生に読み聞かせをしました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語タイムの時間にペア学年の1年生に読み聞かせをしました。1年生が喜んでくれたので6年生も笑顔いっぱいになりました。

7.13歯科指導(5年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は、今日の2時間目に養護教諭による歯科指導を行いました。
歯の染め出しを行い、自分の歯を見ながら、毎日の自分の歯の磨き方について振り返りました。赤く染まった磨き残しの歯を、丁寧に磨きとりました。今後の歯みがきに生かしていけるといいですね。
最新更新日:2024/11/15
本日:count up15
昨日:333
総数:569377
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 あいさつの日 クラブ
11/23 勤労感謝の日
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp