最新更新日:2024/11/21
本日:count up19
昨日:118
総数:955980
寒暖差が大きな時期になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

10/31 朝礼がありました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、体育館で朝礼が行われました。

『尾教研書写コンクール』や『地球環境保護ポスター』、

『江南ライオンズクラブ旗争奪剣道大会』の

表彰伝達がありました。


また校長先生からは、

11月3日の『文化の日』にちなんで、

来週、柏森小学校である、

MOA美術館所蔵の吉田 博さんの

版画の鑑賞会についてのお話がありました。


『芸術の秋』にふさわしい行事です。

今から楽しみですね。

4年生 体育館での練習始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月28日(金)学芸会の練習を行いました。
 劇やダンス担当の子は体育館で、器楽担当の子は音楽室で練習をしました。来週の金曜日には、全員体育館での練習を始める予定です。休日も、せりふや動き、楽器の練習をしておいてほしいと思います。

10/28 先生たちも勉強しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
児童のみなさんが下校した後に、

全職員で『エピペン』について勉強会をしました。


養護の先生から、アナフィラキシーについてや

エピペン(アドレナリン注射液)の使用方法について

講義を受けたり、

役割分担をしてシミュレーションを行ったりしました。


不測の事態に備えて、しっかり研鑽を積むことができました。

1年生 かさのくらべ方が分かったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
1組で算数の授業研究が行われました。

『おおきさくらべ』の学習で、今日はかさのくらべ方を考えました。

3つの容器を比べる時には、同じ大きさの入れ物に移しかえて比べることを学びました。

次回は、実際にかさくらべに挑戦します。

【5年生】図工で糸のこぎりを使っています

 5年生の図工では、今「くねくね糸のこパズル」という単元を進めています。初めて糸のこぎりを使い、木の板を好きな形に切っています。
 曲線を切るのに苦戦している様子が見られますが、どの子も素敵な作品にしようと真剣に取り組んでいます。最後は片付けまできちんとします。次回も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】ペア読書

 3年生とのペア読書がありました。ふと本に目を向けると、3年生の子たちが持ってきた本が、分厚くなっている!文字が多くなっている!3年生の成長を感じた5年生でした。すらすら読んであげられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学年音楽

画像1 画像1
 5時間目に学芸会で歌う曲を学年で合わせました。まだまだ練習が必要ですが、学芸会に向けて取り組んでいきます。劇・器楽・ダンスも子どもたち自ら休み時間をつぶして練習しています。最高の笑顔で学芸会を成功させるので、期待していてください。

3年生 ペア読書

画像1 画像1
 今日は後期初めてのペア読書がありました。5年生のおにいさん、おねえさんが話してくれるのを真剣に聞いていました。

赤い羽根募金 ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 赤い羽根募金のご協力ありがとうございました。柏っ子からたくさん募金が集まりました。二日間で、合計19291円でした。
 活動をしていた代表委員は、「みんなが率先して募金してくれたのでとてもうれしかった」と言っていました。
 集まった募金は、委員長と副委員長で社会福祉協議会の方に渡しに行きました。

4年生 ペア読書&背景の制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月26日(水)ペア読書を行いました。上の写真がその様子です。
 ペアの子に読むのも慣れて、本を2人の真ん中に置いて丁寧に読んでいる姿が印象的でした。お兄さん・お姉さんらしく読むことができました。
 下の写真は、学芸会に使う背景を制作しているところです。いろいろな色の葉をかいています。どんな仕上がりになるか、当日を楽しみにしておいてください。

2年生「いもほり」

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の学習で育てたサツマイモの収穫をしました。イモの頭が見えると大喜びでした。大きなイモはみんなで協力してほりました。

2年生「ペア読書♪」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生と4年生のペア読書の様子です。読んでもらって、2年生は楽しそうでした。

1年生 長さのくらべ方が分かったよ

画像1 画像1
4組で算数の授業研究が行われました。

『おおきさくらべ』の学習で、今日は長さのくらべ方を考えました。

色鉛筆は「はしをそろえる」

ひもは「ぴんとのばす」

折り曲げられないノートなどは「テープをつかってくらべる」

などのポイントをおさえながら、長さを比べることができました。
画像2 画像2

10/26 6年生 月の満ち欠けの理由は…?

画像1 画像1
画像2 画像2
今、6年生の理科は、

『月と太陽』の単元を学習しています。


3組では、月の満ち欠けについて、

電球とドッジボールを使って、

実験を行いました。


前回、プリントにまとめたことも、

実際に実験をやることで、

『なるほど!こういうことかぁ〜!!』と

納得できた子が多くいました。

1年生 ペア読書〜読んでもらえるのってうれしいな〜

画像1 画像1
今年度3回目のペア読書。

1年生も漢字の学習が始まり、ちょっと長いお話も読めるようになってきました。

でも、6年生に読んでもらえるのは、やっぱりうれしいようです。

6年生のみなさん、今日もありがとうございました。

【5年生】学芸会に向けて練習がはじまりました!

 いよいよ本日から、体育館を使っての練習が始まりました。劇・ダンス・器楽にわかれて練習しています。本番まで1か月を切っています。限られた練習時間でしっかり磨きをかけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/25 あの人を、すべての人を、支えたい。

画像1 画像1
画像2 画像2
赤い羽根共同募金です。

代表委員会が中心となって

活動しています。


明日までです。


柏っ子の温かい心遣い、

待ってます。。。

10/24 後期の任命式が行われました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、朝、後期の任命式が行われました。

後期の学級委員と各委員会の委員長が任命されました。


代表の子は、みんな大きな声で返事をすることができ、

やる気がみなぎっている様子が伝わってきました。


『幸せを感じられる学校』の実現を目指して、

よろしく頼みますよ!!

代表委員会 赤い羽根共同募金のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月24日(月)朝会で赤い羽根共同募金のお知らせをしました。
 25・26日、2日間で募金活動を行います。集められたお金は、地域の福祉活動に使われています。みなさん、募金をよろしくお願いします。

4年生 後期学級委員任命

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月24日(月)後期学級委員の任命が行われました。
 大きな返事でその決意を示すことができていました。学級をよい方向へ導いていく原動力になっていってほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/21 代休日
11/22 教育相談 月曜日日課
11/24 教育相談
11/25 教育相談 PTA委員会
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023