最新更新日:2024/10/05
本日:count up12
昨日:353
総数:579585
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

ちょボラがんばっています。(5年生)11月2日

 毎週水曜日の朝は、ちょボラの日。
教室や廊下、階段では児童がそうじをがんばっていました。
きれいな学校は気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は?(5年生)11月1日(火)

 11月最初の給食は、子どもたちに人気の「てりどり」でした。
どのクラスも楽しそうに会食をしていました。「食欲の秋」たくさん食べて大きくなろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

酸性 中性 アルカリ性! (6年)11月1日

理科の時間 水溶液の性質を調べる実験を行いました。赤、青色のリトマス紙の変色から水溶液が酸性、中性、アルカリ性のいずれなのかを調べました。
画像1 画像1

がんばったよ。「親子ぴかぴか大作戦」 10月31日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は終日学校公開でした。お家の人に子どもたちががんばっている姿を見ていただくことができました。その後一斉下校でお家の人たちも一緒に下校し、近くの公園や学校内のそうじをしました。普段使っている公園や学校が落ち葉でいっぱいになっているのをぴかぴかになるようにがんばってそうじをしました。

秋の風景 (4年生) 10月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業で秋を感じる言葉を集めました。集めた言葉を、学習班で話あって仲間わけしました。そこから擬態語や擬声語を取り入れて詩を作りました。一人では思いつかない言葉も、仲間と話し合っていくうちにどんどんつながり広がっていきました。

歯磨き指導(2年生)10月27日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歯磨き指導がありました。口の中を真っ赤にし、磨き方の悪いところを自分で確認しながら、上手な歯の磨き方を学びました。学んだことをこれからの歯磨きにつなげていけるといいなと思います。

図書館見学(2年生)10月26日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館見学に行きました。図書館司書の方のお話をよく聞き、図書館の使い方や学校の図書館との違いを勉強しました。最後に、実際に機械を使って本を借りました。たくさんある本の中から、自分の借りたい1冊を見つけるのに苦労する子もいました。真剣に選んでいる姿が印象的でした。
 たくさん本を読んで、いろいろなことを学んでほしいと思います。

歯みがきピカピカ大作戦!(5年生) 10月27日

 3時間目に歯科医の先生と歯科衛生士さんに歯みがき指導を受けました。
 歯の染めだしをしてみると・・・歯が真っ赤に!?歯と歯のすき間や、歯と歯茎の境目に磨き残しがありました。歯みがきの仕方を教えてもらい、鏡を見ながらしっかりと歯みがきをすることができました。
 「毎日、しっかりと歯みがきしよう」と心に決めた子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 10月27日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月24日(月)から「あいさつ週間」として、学校内では元気のよいあいさつが交わされています。また、朝には、中部中学校の生徒や保護者ボランティアの方や見守り隊の方の応援で、あいさつが活発に行われています。今日もとても気持ちのよい一日になりそうです。

新聞を使って学習したよ(4年生)10月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語と算数の授業で新聞を活用して学習を進めました。国語では、これから学習する「アップとルーズ」に関連した写真を見つけたり、分からない言葉を国語辞典で調べたりしました。算数では、新聞を1平方メートルの大きさにつなげました。実際に廊下に敷き詰めたり、新聞の上にのったりして広さを体感しました。

最終リハーサル(3年生)10月26日

 SUNサンかがやけの会の最終リハーサルを行いました。自分の発表がしっかりできるよう、みんな真剣に取り組むことができました。当日を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の計算練習(5年生)10月26日(水)

 毎週水曜日の朝タイムには、計算練習に取り組んでいます。
短い時間の中で、子どもたちは一生懸命問題を解いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミガクンジャ―参上! 10月25日(火)

保健委員会が集会で発表を行いました。歯みがき週間のPRを行うお芝居をしました。歯みがき戦隊「ミガクンジャー」が登場し、歯みがきの方法をみんなに教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(5年生)10月17、18日

10月17日、18日には、家庭科で
ご飯とみそ汁の調理実習を行いました。

2度目の調理実習ということもあり、
調理器具の使い方に慣れてきたり、
班のメンバーで役割分担をして
手際よく作業をすることができるように
なったりと、それぞれの成長がみられました。

米を炊く火加減など、難しいポイントも
ありましたが、美味しいご飯とみそ汁を
つくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に行ってきました!〜その3〜(5年生)  10月21日

 明治なるほどファクトリーでは、牛乳やヨーグルトの製造工程を見学したり、牛乳を使ったドリンクづくりをしました。おみやげももらって大満足の子どもたちでした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に行ってきました!〜その2〜(5年生)  10月21日

 産業技術記念館の中にある、テクノランドでは、自動車のしくみを使ったゲームやアトラクションを楽しみました! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に行ってきました!〜その1〜(5年生)  10月21日

 さわやかな秋晴れのもと、5年生は、産業技術記念館、明治なるほどファクトリーに行ってきました!
 産業技術記念館では、社会科で学習している自動車作りについて学びました。触ってみたり、説明を聞いたりして、多くのことを学ぶことができました。
 これからの社会科の学習に生かしてほしいと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季校外学習2(3年生)10月21日

 三井食品工業へ見学に行きました。つけものができるまでの様子をDVDで学習したり、工場を歩いて見学させて頂いたりしました。また、試食もさせてもらって、子どもたちも大喜びでした。社会科の学習に生かしていってほしいと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習1(3年生)10月21日

 岐阜市科学館では、サイエンスショーで「空気」の秘密について勉強しました。身近なものを使っての実験に、子どもたちも目を輝かせていました。その後は、館内の見学でそれぞれが興味ある分野を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習(2年生)10月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 21日、秋の校外学習で東山動植物園に行きました。まず、お弁当の時間では、1年生と一緒に仲良く食べる姿がたくさんみられました。その後、地図を使って1年生といろいろな動物を見ることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

PTA広報みどり

コミュニティだより

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102