最新更新日:2024/11/18
本日:count up64
昨日:34
総数:781265
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

1学期回想 通学路たんけんをしたよ!

 7月14日、1年生の児童は、生活科の「みんなで つうがくろを あるこう」の学習で、通学路たんけんをしました。学校の周りの通学路を歩くことを通して、通学路にある施設や安全のための設備について学習するとともに、安全に登下校するためのルールやマナーを守り、行動することが大切なことを改めて確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期回想 七夕集会

 七夕集会 7月4日に、七夕集会を行いました。クラスごとにみんなで話し合って決めた「こんなクラスにしたい」という七夕の願いを、各学級の代表児童が発表しました。北方っ子全員の願い・夢がかなうよう、優しい心・思いやりの心を育てていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期回想 福祉実践教室

 6月24日に福祉実践教室を行いました。5年生の児童は、「車いす」「点字」「手話」の中からあらかじめ選択しておいた講座を受講しました。だれもが講師の先生の話を熱心に聞き、体験を通して生活の大変さやバリアフリーの大切さを実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期回想 なかよし読書

 毎週火・水・木曜日の北方タイムは朝読書を行っています。にじいろ読書週間中の6月23日には、全学級でなかよし読書を行いました。高学年の児童が自分で選んだ本を、低学年のペア学級の児童に読み聞かせをしていました。どのペアも和やかな雰囲気で読み聞かせを行っていました。こうしたペア活動を通して、高学年の児童は上級生としての自覚がより高まっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期回想 墨絵体験

 6月9日・10日の2・3時間目に、墨絵の体験学習を行いました。講師の方から、墨絵(水墨画)は水を上手に使うことが重要であることを教えていただいたあと、手本の絵を見ながら習字用紙で練習をしました。子供たちは墨と水加減に気をつけ、濃淡が表現できるようにと試し書きをしながら一生懸命に取り組んでいました。
 講師をしていただいた北方町墨絵クラブのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部練習試合(8/25)

昨日、木曽川東小学校で、北方小、木曽川東小、浅井南小の3校合同練習試合を行いました。メンバーやポジションをいろいろ試しながら、何度も試合をしました。雨の中でしたが、課題を見つけることができた充実した練習試合となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニバスケットボール部練習試合(8/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は木曽川東小学校に行かせていただき、練習試合をしました。試合前の練習から、気合の入った声掛けが見られ、秋の大会に向けての意気込みを感じました。また、選手たちはそれぞれで「シュートを5本きめる。」や「リバウンドを取りに行く。」などといった、今日の試合での目標を立てて臨みました。
 試合では、ボールをもらいに行く動きや、声かけなどよいプレーが見られました。シュートには課題が残りましたが、秋の大会に向けて明日からの練習も頑張りましょう。

1学期回想 ♪わおん♪の皆さんによる読み聞かせ

 毎月第2木曜日の北方タイムは、読み聞かせボランティア「♪わおん♪」の皆さんに読み聞かせを行っていただいています。子どもたちはいつも読み聞かせを楽しみにいて、読み聞かせが始まると、すぐにお話の世界に入り込んでしまいます。
 下の写真は、今年度最初の読み聞かせ(6月9日)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日 緑のカーテンの様子

 4年生が学年縁で育てている「ツルレイシ」。夏の日差しをたくさん浴びて、こんなに元気に育っています。もうすぐ、職員室に届きそうです。色の変わっているものもありました。2学期が始まったら、夏の終わりから秋にかけての様子を観察しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期回想 着衣水泳

 6月8日、6年生対象で着衣水泳の授業を実施しました。服を着たまま水の中に落ちてしまったときも、慌てずに落ち着いて自らの命を守れるよう行っています。
 最初に着衣のまま水に入って、衣服の重さや動きにくさを体感した後、ペットボトル・バケツ・ボール・ポリ袋などを救命用具(浮くもの)として利用することができること、また、溺れている人を水に入って助けるのではなく、浮くものやロープを投げて渡すなど陸から助ける方法を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部練習試合(8/23)

 本校で、木曽川西小学校のサッカー部に来ていただき練習試合をしました。メンバーを変えながら2試合とPK戦を行いました。お互いに課題をもって取り組み、高め合うことができました。
 最初は緊張していましたが、だんだんとかけ声や声援が大きく出せるようになるにつれて、パスがどんどんつながるようになり、特に2試合目の後半でたくさんのいいプレーが見られました。
 明日は木曽川東小で練習試合があります。今日の試合で得たことを活かして頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期回想 小中連携引き渡し下校訓練

 6月4日(土)、万が一の場合を想定し、避難訓練→小中連携引き渡し下校訓練を行いました。今年度は、大規模地震の発生による校舎倒壊などの危険を回避するために、小学校のグランドに一時避難した小学生のところへ、小学校に弟妹のいる中学生が合流して保護者とともに下校するという訓練を行いました。北方っ子の大切な命を守るために、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばっています(合唱クラブ)8/22

 合唱クラブの児童が、音楽室では合唱練習をしています。「心から心へ」「ハローシャイニングブルー」など4曲を、9月11日(日)の敬老会で披露する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おん北方夏まつり

 北方公民館主催の「おん北方夏まつり」が開催されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おん北方夏まつり

PTA役員の皆さんによる出店も大賑わいです。女性役員の皆さんが、公民館の調理室で、焼きそば・フランクフルトなどを作り、男性役員のみなさんが、公民館前のテントで販売しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期回想 陸上選手権大会

 5月28日、第36回一宮市小学校上選手権大会(いちい信金スポーツセンターにて)が行われました。やや天候が心配な時間帯もありましたが、最後まで競技をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期回想 茶道の体験

 6年生は総合的な学習の時間に、日本の伝統について学んでいます。5月27日には、久田流師範・高橋宗恵先生方から茶道の御点前を教えていただきました。わずか45分間の練習でしたが「侘び寂び」「おもてなし」の心を感じとることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おめでとうございます(8/19)

 8月1日(月)に行われた2016年ピティナ・ピアノコンペティション 西日本京都デュオ地区本選 デュオ部門連弾初級において、優秀賞を受賞した2年生Mさん・Hさんの表彰を行いました。
 これからも頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おめでとうございます(5/10)

 5月8日に行われた全国珠算学校連盟愛知県支部主催の珠算競技大会で、準優勝(第二部 読上暗算競技)、三位(読上算競技)、優秀賞(珠算競技)を受賞した5年生Kさんの表彰を行いました。珠算を学び始めて6年、第二部(小学5・6年生の部)での素晴らしい成績だということです。これからも頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期回想 どきどき わくわく まちたんけん

 自分と地域とのかかわりを調べるために、町探検にでかけました。今年も5月20日・27日に、「山栄食品」さん・「川やす」さん・「一宮北方郵便局」さんにご協力いただきました。また、たくさんの保護者ボランティアの皆さんにもご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 委員会
11/25 ほたる号来校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校評価

学校運営協議会

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552