最新更新日:2024/11/18 | |
本日:64
昨日:34 総数:781265 |
10月17日 放課は外で元気よく遊べますように……。今日はあいにくの天気になりました。最近、マスクをしている子が増えてきました。風邪などの病気に負けないように、早寝早起き朝ごはん、好き嫌いせず食事をするとともに、外で遊べる時は元気よく遊んで体を鍛えましょうね。 10月17日 美化週間スタート!今週金曜日に普通教室をワックスがけするために、先週から水拭きを行っています。 掃除は心も磨きます。 一生懸命、掃除をできる北方っ子を育てたいと思います。 10月15日 ミニバスケットボール選手権大会
これまでミニバスケットボール部は、この日の選手権大会に向けて練習に取り組んできました。個人の技術、チームプレー、仲間同士での声掛けなど、一人ひとりが力をつけ、チームとして成長してきました。
今日の初戦、萩原小学校との試合では、前半からこれまで練習してきた力を出し、白熱した試合をしました。二回の延長がありましたが、最後まで諦めることなく、ボールを追い続けました。コートでプレーしているメンバーだけでなく、ベンチにいるメンバーも声を出し、一緒に戦いました。 部活動を通して得たたくさんのものをこれからの生活の中でも大切にしていってください。いつも周りの人への感謝の気持ちを忘れずに、これからも自分が全力に慣れることに力を出してください。これまでお疲れ様でした。 保護者の皆様、応援してくださった皆さん、これまで温かく見守ってくださってありがとうございました。 10月15日 サッカー選手権大会
北方小サッカー部は、1回戦で見事大和東小に勝利しましたが、2回戦では惜しくも萩原小に敗れてしまいました。
敗れはしましたが、全員が声をかけ合い、これまでみんなで築き上げてきたものを存分に発揮し、最後まで北方小の代表としてすばらしい姿を見せてくれました。 6年生はこの大会でサッカー部を引退しますが、サッカー部で培ってきた体力、精神力、そして仲間との絆をこれからもさらに磨き続けてほしいと思います。 選手のみなさん、本当にお疲れ様でした。そして、保護者の皆さま、ここまでサッカー部の活動にご支援、ご協力いただきましてありがとうございました。 ミニバスケットボール選手権大会
12:50から萩原小学校と対戦、前後半を終わって22ー22、延長戦の末、残念ながら敗退しました。
最後までたくさんのご声援をいただき、ありがとうございました。 サッカー選手権大会
9:30から大和東小学校と1回戦を行いました。前後半を終わって2−2、PK戦を制して2回戦に進出しました。
2回戦は萩原小学校と対戦、健闘しましたが惜敗でした。たくさんの皆さんの応援ありがとうございました。 10月14日 明日、決戦の時。半年近く、ともに練習してきた仲間と迎える決戦の日。 これまで部活動で学んだてきたことを、明日は出し切ってくれると思います。 ミニバスケットボール部は15日(土)12:50、一宮市総合体育館DIADORAアリーナのGコートで試合開始の予定、サッカー部は15日(土)9:30、光明寺公園球技場メイングラウンドBコートで試合開始の予定です。 北方っ子への応援、よろしくお願い致します。 10月14日 モリコロパークへ行ったよ3 (2年生)
モリコロパーク内にある児童総合センターの遊具で遊びました。床下に潜るなど、普段あまりできない遊びをして楽しみました。
今日の給食10/14スーパーなどで売られている鶏の卵は、温めてもひよこにはなりません。卵は普通、雄と雌がいてできるものですが、鶏は雌だけで卵を産むことができます。雌だけで産んだ卵はひよこにはならないので、食べるために売られています。1羽のにわとりが一生に産む卵の数は、約1500個と言われています。 1年生 秋の遠足 (10/13)
1年生は、岐阜市科学館へ行きました。大型スクリーンや、最新の技術を応用した実験装置などを体験し、楽しみながら科学に親しみました。サイエンスショーでは、大きな空気砲で煙の玉を出す実験に、みんなびっくりしていました。天候に恵まれ、外の公園でお弁当を食べました。とても楽しく過ごすことができました。
10月13日 エプロンの補修
PTA保健体育委員とボランティアの皆さんに、エプロンの補修をしていただきました。ゴムの取り換えや綻びの直しなど手際よく作業が進められ、あっという間にエプロンがリニュアルされていきました。明日から、大切に使っていきたいと思います。ありがとうございました。
10月13日 校外学習(5年生)
好天のもと、5年生は「トヨタ博物館」と「トヨタ自動車高岡工場」へ校外学習へ出かけました。子どもたちは、トヨタ博物館で自動車の歴史や環境に変化についてワークノートを使って熱心に学んでいました。また、トヨタ自動車高岡工場では自動車の組み立てラインを実際に見ながら、自動車がつくられる様子を学びました。自動車がベルトコンベアーにのって組み立てられていく様子に、どの子も驚きを隠せない様子でした。学んだことは、社会科の学習でまとめていきます。
10月13日 モリコロパークへ行ったよ1(2年生)
モリコロパークの児童総合センターでは、タワーにのぼったり、文字探しや粘土で遊んだりしました。
10月13日 モリコロパークへ行ったよ2(2年生)
愛情いっぱいのお弁当はとってもおいしかったよ。お菓子パーティーも楽しかったな。グループのお友達と一緒に楽しく過ごしました。
10月13日 遠足、楽しみました!(4年生)
4年生は、「輪中の郷」にでかけました。社会科で学習した低地の暮らしや輪中の様子、宝暦治水について更に深く学んできました。輪中で行う農業に使われる道具や低地ならではの工夫、洪水から身を守るための先人の知恵などを知り、興味関心が深まりました。施設の見学の後は、おいしいお弁当&おやつタイム!たくさん食べて、その後大きな遊具で遊びました。帰るときはみんな名残惜しそうでした。楽しくて有意義な1日となりました。
10月13日 秋の遠足その1(3年生)10月13日 秋の遠足その2(3年生)10月13日 秋の遠足その3(3年生)今日の給食10/13ピカタとは薄切りの肉を卵で作った衣をつけて焼いた料理で、日本では今日の給食のように豚肉を使ったポークピカタがよく食べられます。「ピカタ」という名前には「やりで一突き」という意味があります。肉が薄いため、フォークで一回刺すだけでひっくり返すことができるということからこの名前がついたそうです。 10月12日 明日は秋の遠足です!最近、朝晩寒いせいか、体調を崩している子どもがいます。 明日は元気になって、楽しい思い出をみんなで一緒に作りましょうね! |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|