最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:60
総数:226169
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

今日のひとコマ 6年生

修学旅行翌日の今日です。5年生があたたかなお帰りメッセージを描いてくれた教室で、二日間のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のひとコマ 3年生

須山ホームを訪問するので自慢の技を披露するための練習をしていました。うまくいくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お帰りなさい〜♪

おうちの方が今か今かと待っていてくださる中、真っ白なバスが到着しました。笑顔でした。今日はゆっくり休んで明日またお話してね。(ビオまでお迎え行けずにごめんなさい)
画像1 画像1

帰校の途につきました

リトルマーメイドを鑑賞して、みんなとってもいい表情です。これでついに全ての計画を終えてしまいました。
バスは時間通りに東京を出発、子供たちのおみやげ話が待ち遠しいですね。
さようなら東京、ありがとう東京〜
画像1 画像1

今日の見学など

今日もとっても楽しそうです。声が聞こえてきそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四季劇場到着

いよいよ最終イベント、リトルマーメイド観劇です。圧倒的な芸術を堪能してきてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼休み

お弁当のあとはもちろん海とたわむれました。思った以上に海に近かったんですね、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海辺でお弁当

今日の昼食はお弁当。お台場の浜辺にみんな集まって仲良くいただきます。
景色がごちそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学未来館 5

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろ操作して体験もできるんですね。

科学未来館見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
広い館内、たくさん見るものがありますね。

フジテレビ HACHITAMA見学

早くもフジテレビです。少し風があるのでしょうか・・・?
海辺でお弁当だったらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

科学未来館見学3

向こうに見える女の人は説明の人ですよね?もしかしてお話ロボットでは・・・?
画像1 画像1

科学未来館見学2

班別の見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学未来館見学

子供たちは何を見て何を感じてくるのでしょう。報告が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学未来館到着

全員での記念撮影。ここには見たいもの知りたいことがたくさんあります。
画像1 画像1

バスの中から・・・

国会議事堂の見学を終え、お台場に向かっています。
画像1 画像1

朝食バイキング 3

ホテルバイキングを満喫して、まもなく2日目スタートです。満足そうですね〜。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝食バイキング 2

朝からリッチな感じです。何をチョイスしたのか、見てみたいですね〜。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝食バイキング 1

楽しい朝食バイキングの始まりです。

みんな元気に2日目を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のスカイツリー

朝食会場から、今年もすばらしい光景を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/17 マラソン大会
11/18 わくわくタイム
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128