最新更新日:2024/11/25 | |
本日:56
昨日:100 総数:569534 |
水泳の授業(1年A組) 7月14日
1学期最後の水泳の授業です。これまでの練習の成果をみるため、クロールや平泳ぎの25メートルのタイムをとりました。みんながんばって泳いでいました。
全校除草作業 7月7日
7月6日、全校生徒が校内の除草作業に取り組みました。暑い中でしたが、協力し合って草を抜いたり、落ち葉を取ったりして、校庭や植え込み、運動場をとてもきれいにしました。
ブラッシングフロス教室 (1年生) 7月5日
3・4時間目にブラッシングフロス教室がありました。講師の先生から歯肉炎予防についてお話を聞きました。その後、ていねいな歯の磨き方やデンタルフロスの使い方について教えていただきました。生徒は、学んだことを積極的に実践することができました。
夏の大会に向けて2 7月5日
体育館の中では、卓球部、バレー部、バスケットボール部の生徒が、夏の大会に向けてがんばっています。
水泳の授業(3年) 7月4日
本日の4時間目、水泳の授業を行いました。生徒の泳力をもとに3つのグループに分け、先生が、各グループに一人ずつつき、生徒の泳力に応じた指導を行いました。生徒は、楽しく授業に取り組んでいました。
働く人から学ぶ会 (2年生) 7月1日
本日6時間目に働く人から学ぶ会がありました。
お忙しい中、3名の講師の方にお越しいただき、仕事内容ややりがいなど貴重なお話を聞くことができました。 8月末の職場体験学習に向け良い経験になりました。 夏の大会に向けて 7月1日
期末テストが終わり、6月29日から部活動がスタートしました。運動部の生徒は、7月16日・17日の夏の大会に向けて、先生の熱心な指導のもと、練習をがんばっています。
期末テスト(最終日) 6月29日
今日は、期末テストの最終日です。1年生とって、初めての期末テストです。9教科の勉強は大変だったと思いますが、よくがんばっていました。(写真…1年生)
調理実習(D・E組) 6月29日
昨日、生活単元の授業で、調理実習を行いました。『簡単お昼ご飯をつくろう』と題して、今回は「ぶっかけそうめんとオクラのおひたし」を作りました。見た目もきれいにおいしくできました。
期末テスト 6月27日
今日から、期末テストが始まりました。どの生徒も真剣に問題に取り組んでいました。明日、明後日とテストが続きます。しっかりと準備をして、テストに臨んでほしいと思います。
水泳の授業(1年B組) 6月24日
本日の4時間目に、水泳の授業を行いました。けのび、バタ足、クロールの練習をした後、クロールの記録を測定しました。今後、記録の向上をめざして、水泳の練習に励んでほしいと思います。
第1回進路説明会 6月23日
本日、第1回進路説明会が行われました。高校からお越しくださった先生方に、各学科の説明をして頂きました。先生方、ありがとうございました。また、入試制度などについても本校教員より話がありました。今回の説明会を参考にして、よりよい進路選択をしてもらいたいと思います。
PTA挨拶運動ありがとうございました 6月23日
PTA挨拶運動に、3日間で48名のご参加をいただきました。雨の降る日もありましたが、「おはようございます!」と声をかけていただき、少しずつ生徒の挨拶の声も大きくなってきています。ありがとうございました。
水泳の授業(2年生) 6月22日
今週から、水泳の授業が始まっています。本日の6時間目は2年生でした。今年度、初めての水泳の授業です。けのび、バタ足、クロール、平泳ぎの復習をしました。水泳に親しみ、泳法をしっかりと身に付けてほしいです。
第1回学校評議員会 6月21日
3名の学校評議員さんにお集まりをいただき、第1回学校評議員会を開催しました。最初に、学校より、今年度の学校教育目標と学校評価の年間計画についてお話しをしました。その後、学校評議員さんからご意見をいただきました。いただきましたご意見をもとに、春日中学校の教育を充実させていきます。
PTA挨拶運動1日目 6月21日
強い雨が降る中、4名の保護者の皆様にご参加いただきました。「おはよう」の言葉と共に、雨に濡れる生徒への気遣いのある声かけもしていただきました。ありがとうございました。
明日、明後日も行います。ぜひご参加ください。 伝達表彰 6月20日
本日、美術部展と善行少年の伝達表彰をしました。美術部展については、清須市4中学校美術部合同作品展の審査員特別賞を受賞しました。善行少年については、6月14日に春日公民館にて西枇杷島警察署長から表彰されたものです。(3枚目の写真)表彰された生徒は、全校生徒に喜びの声を伝えました。(写真1枚目 左…善行少年、右…美術部展)
健康によい食習慣を身に付けよう(朝礼) 6月20日
「今日は、食事の習慣(食習慣)に関する話をします。皆さんは、健康によい食習慣を身に付けていますか。食習慣がよくないと、皆さんの健康に悪い影響を与えることになります。今から7つよくない例を話します。いくつあてはまるか数えてください。1 朝食を食べない 2 栄養のバランスを考えず、好きなものだけ食べる 3 お腹がいっぱいになっても食べる 4 夜遅く食事をする 5 食事の時間が不規則である 6 おやつを食べすぎる 7 油こいもの、塩辛いもの、甘いものをよく食べる 皆さんは、いくつ当てはまりましたか。当てはまるものが少なかった人は、健康な生活を送ることができると思います。逆に、このようなよくない食生活を繰り返していると、がん、心臓病、脳卒中、糖尿病などの生活習慣病にかかりやすくなります。なお、がん、心臓病は、日本人の死亡原因の1位と2位を占めている、怖い病気です。中学生の時期によい食習慣を身に付ければ、生涯にわたって健康な生活を送ることができると考えます。これまでの自分の食習慣を振り返り、問題に気付いた人は、考え、実行に移してください。」
ご家庭でも、健康と食習慣について話し合っていただきますよう、お願いいたします。 清須市4中学校美術部合同作品展演奏(吹奏楽部) 6月20日PTA研修会「スイーツデコ教室」2 6月20日
可愛らしいスイーツデコが完成しました。
|