最新更新日:2024/12/25
本日:count up48
昨日:119
総数:867169
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

11月8日(火) さつまいものつる遊び 2年生

 さつまいものつるで、リースを一人一つずつ作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(火)切ってかき出しくっつけて 3年生

 今日は粘土で作品を作りました。
久しぶりの粘土にみんな楽しく行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火) 社会の授業  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
「わたしたちの生活と食料生産」の学習の最後のまとめとして、
これからの食料生産についてみんなで考えました。
学習してきたことをもとに、日本の食料生産の問題についてグループで話し合い、それぞれ意見をまとめて交流しました。

折しも、TPPがニュースの話題になっているこの頃、
身近なところからまず関心をもつことの大切さを感じ取りました。

11月8日(火) 授業風景 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は国語
2組は英語
3組は書写の授業風景です。

テスト週間に入りましたが、集中して授業を受けることができていますね^^

11月8日(火) さつまいも ひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しそうなお芋が顔を出していました。
芋ほりが楽しみですね。

11月8日(火) マットあそび 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の体育の様子です。ろくぼくさかだちをした後にいろいろなコースで転がってみました。みんないつもと違うコースで、とても楽しそうです。

11月8日(火)かたちづくり 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色板を並べて、家、かざぐるま、魚をつくりました。全部、合格した子は、いろいろな物の形をつくりました。犬、顔などの楽しい形ができました。

11月8日(火)た、た、たいへん!どんぐりむしです!1年生

下の写真でわかりますか?どんぐりむしが、教室を散歩していました。卵の処理がしっかりできていないと、こんな虫が出てきます。
画像1 画像1

11月8日(火)跳び箱遊び 1年生

跳び箱の練習を始めます。まず跳び箱の運び方、踏み切り板の運び方、置き方など、準備の仕方を学習しました。みんなで協力して準備しました。今日は、跳び箱に乗ってジャンプしておりたり、またいで上に乗っておりたりしました。勢いがついて跳びこす子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火)作文を書こう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の半分以上が終わり、文章を書く力もついてきました。生活科でおもちゃ作りをしたことを、作文に書きました。材料、作り方の手順を思い出して書きました。

11月8日(火) てつぼうあそび 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外の体育では、てつぼうをやっています。ぶたのまるやきやぶたのまるやきじゃんけんなど、みんなで楽しく取り組んでいます。放課などにできない技に進んで挑戦している子もいました。すばらしいですね。

11月8日(火) 新聞から切り取って 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生では、新聞を使って学習をしています。
興味のある写真を選び、切り取って自分なりの説明を書きます^^
みんないい感じにできていました^^

11月8日(火) リコーダー練習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
給食のあと時間を使って、リコーダーの練習をしています^^
1学期に比べて、難しい曲もできるようになっています^^

11月8日 つるきり ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は大切に育てたさつまいものつるきりをしました。みんな大変良く働きました。重くても笑顔で友達を助ける姿をみることができました。素敵なリースができると良いですね。
体育はマット運動をしています。開脚後転までできる子もいます。なかなか運動は苦手な子もいてどんどん「どうやってやるの?」「どうやったらうまくなるの?」と聞いてね。
一緒に頑張りましょう。

11月8日(火) おもちゃであそんだよ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で作ったおもちゃで遊びました。それぞれ工夫されたおもちゃがずらり。どのおもちゃで遊ぼうか迷っていました。どんぐりや落ち葉でこんなに楽しいおもちゃができあがるんですね。

11月8日(火) かたちづくり 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業の様子です。色板を並べていろいろな形を作っています。くわがたにきょうりゅう、ちょうちょう・・・子どもたちの発想はすばらしいです。いろいろな形ができあがっていきました。

11月8日(火) 音楽の授業 4年生

自分の役割を一生懸命練習しています。
発表会が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火)  みんなでレベルアップ  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課になると、
「走りにいこ〜!」と、声をかけ合い、運動場を走っている5年生が増えてきました。ロードレース部の子を中心に、頑張って走っています。ロードレース部でなくても、体力アップのために走っている子もいます。

みんなで頑張ろうとする姿勢が嬉しいです。続けてほしいと思います。

11月8日(火) 今度の日曜日に「ファミリーボランティア」を実施

 今度の日曜日(13日 9時30分から)にファミリーボランティアを実施します。
 今回は、「蛍光灯の取換え」「らくだプリント置き場の修繕」「黒板の固定チェック」などを行います。多くの皆様の参加をお待ちしています。
 学校では、なかなか手がまわらないことを、ボランティアのみなさまにやっていただき助かります。活動を通して、親同士や、子供たち、先生方とのコミュニケーションの場になっています。見学だけでも大歓迎です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火)子どもの心を育てる黒板 82

 今週の背面黒板には、「テストに向けての取組」「さつまいもの収穫」など、これからの行事や生活についての子どもたちへの願いが書かれていました。
 子どもたちは、担任の先生が背面黒板を通して投げたボールをキャッチして、それに応えてくれています。その嬉しさを再び子どもたちに返していきます。

 2学期も半分が過ぎましたが、先生としっかりキャッチボールしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/9 読み聞かせ
11/10 交通事故ゼロの日
11/11 引落日
11/14 クラブ
休日・祝日
11/12 安全を確認する日
11/13 FB
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801