最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:66
総数:226044
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

学級開き2

5,6年生です。入学式の準備も後片付けもとてもしっかりやってくれました。新しい教科書が嬉しそうです。

そして、先日卒業したばかりの前6年生が中学校入学式を終え、学校に来てくれました。制服がお似合いです。♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き

新しい担任の先生方と新しい教室での生活がスタートしました。自己紹介や教科書をいただいたり学級でがんばりたいことを発表したり、思い思いの夢いっぱいのスタートになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

続いて始業式です。校長先生から今年1年で取り組んでほしいことが話されました。「昨年ずっと話してきたことは『つなぐ』です。一番つないでほしいと思うことは「いのち」です。2番目は『学習う・話し合い』そして、『仲間とのつながり』、最後に『一人一人ちがうものに取り組む頑張り』です。」みんな、しっかり聴くことができました。
そして、お待ちかねのワクワク、担任発表がありました。皆さん、先生方と1年間ともに成長していきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式

須山小の真円度がスタートしました。
まずは新任式です。5人の先生方が赴任されました。出会いの始まりは元気なあいさつからでした。先生方も須山っ子とのこれからをとても楽しみにしてくださっています。
代表児童の6年生から歓迎の言葉が述べられるとニコニコと、そして大きな拍手をしてくださいました。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 冬下校開始 5年生幼稚園児交流会 体験給食 委員会活動 生活科遠足予備日
たてわり集会 5年生餅つき クラブ活動
11/8 特別日課3時間 発育測定(高学年)
11/9 保健集会 発育測定(低学年) 代表委員会 避難訓練 クラブ活動
11/10 入学用品説明会
11/11 3年社会科見学
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128