最新更新日:2024/10/05
本日:count up12
昨日:353
総数:579585
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

先生になりました!パート2(6年生)11月4日

 江戸時代の文化について、児童が授業を行いました。事前に、担任と授業の内容を打ち合わせ、ノートの計画や発問などを考えました。緊張しながらも、一生懸命授業を進める先生役の児童を、仲間も懸命に手を挙げて発言することで支えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際理解ワークショップを行いました。(6年生)11月4日

 国際理解ワークショップを行いました。何に使うものかわからない外国の品物を何に使うものか予想したり、異なる文化の国同士の交流の難しさを体験したりしました。異なる文化の国とうまく交流するためにはどうしたら良いのか、児童は一生懸命考えて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせをしてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は(11/4)、読み聞かせ「あのね」のかたによる読み聞かせが4〜6年生で行われました。4年2組は、『もったいないばあさん』を読んでいただきました。いろいろもったいないことをしていることがわかったと思います。楽しんで聞いていました。
 来週は、どんぐり読書週間が始まります。いろいろな本を読んでほしいと思います。

カンジ―はかせと漢字しりとり(4年生)11月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カンジーはかせの漢字しりとりを学習しました。国語辞典とタブレットを使って、友達と協力して頭をひねりながら問題をどんどん解いていきました。

漢字スキル学習(5年生)11月2日

 今日は朝タイムの時間に漢字スキルに取り組みました。
2学期も今日で4回目です。学期末には確認テストがあるので、間違えた問題は確実に書けるようにしていってほしいです。一度にたくさん覚えるのは大変なので、少しずつ覚えていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちょボラがんばっています。(5年生)11月2日

 毎週水曜日の朝は、ちょボラの日。
教室や廊下、階段では児童がそうじをがんばっていました。
きれいな学校は気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は?(5年生)11月1日(火)

 11月最初の給食は、子どもたちに人気の「てりどり」でした。
どのクラスも楽しそうに会食をしていました。「食欲の秋」たくさん食べて大きくなろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

酸性 中性 アルカリ性! (6年)11月1日

理科の時間 水溶液の性質を調べる実験を行いました。赤、青色のリトマス紙の変色から水溶液が酸性、中性、アルカリ性のいずれなのかを調べました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

PTA広報みどり

コミュニティだより

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102