最新更新日:2024/11/29 | |
本日:8
昨日:60 総数:162566 |
4月22日の給食今日の給食は「味噌ラーメン」「春巻き」「もやしとわかめの中華和え」です。 中華風の献立ですが、ラーメンはもはや和食ですね。 今日は暑くなりましたので、麺類がとてもおいしく感じられました。 4月21日の給食今日の給食は「チキンライス」でした。 彩りも鮮やかで味もとてもおいしかったです。 給食の「スクールコロッケ」は冷めてもとてもおいしいです。 2年 音読発表2年生が二人で「ふきのとう」の音読発表会をしました。 1年生の子どもたちや職員室の先生たちに音読を聞いてもらいました。 二人で工夫して、ふきのとうや太陽、雪などを作り、ペープサートの形で発表しました。 ペープサートもよくできていましたが、何より二人の音読がとても素晴らしかったので、一年生も先生たちもとても感心しました。 今年も二人ですてきな国語の時間を作ってくれることと思います。 光る麦朝、桃太郎・垣の内の子どもたちを迎えに行く途中の畑の麦がぐんぐん大きくなってきました。 新緑の栗栖の山々に生えて、若々しい麦が青く光っているようです。 畑の中を歩きながら、作物の生長や山の彩に季節を感じる毎日です。 全校会食なかよし班の班開きの後で、集会室で今年初めての全校会食を行いました。 みんなで協力して準備をし、なかよし班ごとにテーブルを囲んで会食しました。 「タケノコご飯」に、みんなの好きな「ホキの揚げ煮」や「栗栖のゴボウのから揚げ」があり、とてもおいしかったです。 班開き4月15日(金)になかよし班の班開きを行いました。 事前にみんなで話し合って決めた班の名前を発表しました。 1班は「シロハラウミワシ1」、2班は「イイズナ2」に決まりました。 これから、いろいろな活動になかよし班で取り組んでいきます。 藤の花が咲きました!暖かくなり、藤が一気に花を咲かせました。 花の香りに誘われて、クマンバチの姿も見られるようになりました。 今朝は通学路のそばで群生するスズランの花を見かけました。 鼻を近づけると、とてもいい香りがしました。 花に癒される日々です。 授業風景本校はすべて複式学級の3学級です。 複式ですが、算数は学年別に学習をしています。 少ない人数でも学び合い、高め合えるように工夫をしながら学習を進めています。 4月18日の給食今日の給食のおかずはスパゲッティナポリタンです。 給食には主食としてご飯やパン、麺類が出ますが、今日は小型ロールパンがついていました。 フルーツ白玉もあって、お腹がいっぱいになりました。 1・2年図工 ちぎってはって1・2年生は図工の時間に色紙やひもなどを「ちぎってはって」すてきな作品を作りました。 かわいらしいドレスや動物など、個性豊かな作品ができあがりました。 できた作品を黒板に貼って、みんなとてもうれしそうでした。 実りの春です校内の植物に実がつき始めました。 サクランボの木はまだ小さいので少ししか実がなりませんが、子どもたちは楽しみにしています。 体育館の会議室の前の紅梅に小さな梅の実がたくさんなっています。 シイタケも今年はよくできています。 春休み中に飼育当番に来た子どもたちに順番にお土産として持ち帰らせることができました。 畑のイチゴは花が咲き、早いものは青い実ができてきました。 実のなるものは楽しみがあっていいですね。 授業風景新年度がスタートし、いろいろな活動が軌道に乗ってきました。 どの学年も落ち着いて授業に取り組むことができています。 一年生はとても元気で、三人仲良く過ごしています。 来客があると、「こんにちは」と大きな声でさきがけあいさつができるのが一年生の三人です。 それにつられて、上級生も元気パワーいっぱいで、とてもいい雰囲気です。 下校の様子子どもたちが帰るころには、雲がなくなり、青空になりました。 新緑の若葉の中に山桜の薄桃色が映えて、とてもきれいです。 目で見るととてもきれいですが、写真だとこの素晴らしさが伝わらないのが残念です。 学校に来る途中の寂光院のあたりから栗栖や対岸の鵜沼の山々を眺めると、本当に心が癒されます。 ほとんどの子どもたちは、家にランドセルをおくと、すぐに学校に来て遊んでいます。 今日もたくさんの子が、一輪車や集団遊びをしています。 花盛り校庭を歩くと、いろいろな花が咲いています。 春爛漫の今の時期は草も木も花を咲かせ、花盛りです。 桜の花が散り終わらぬうちに、藤が花を咲かせています。 市内では、桃の花もきれいに咲いています。 今年は暖かくなったと思うと冬の寒さに逆戻りし、いろんな花が一度に咲いてしまったかのようです。 花を眺めるには、今は絶好の時期です。 この花の名前は?カリンです! この花の名前は?アケビの花です! 給食栗栖小学校では今週月曜日から給食が始まりました。 多くの学校は1年生の給食は少し遅れて始まりますが、本校は上級生と一緒に給食が開始します。 栄養士の先生からお話を聞いて、1年生も準備から片づけまで2年生と一緒にしっかりやっています。 1年生にも本校の給食は「おいしい」と大好評です。 ウサの世話栗栖小学校では、1・2年生がウサギの世話をします。 当番を決めて、小屋の掃除やえさやりをしています。 2年生の子が1年生にやり方を教えてくれています。 一輪車決め今日は全校で一輪車を行いました。 上級生がフラフープやボールつき、アイドリングや蹴り上げ乗車など、いろんな技を一年生に見せてあげました。 3年生以上の児童14名で大風車を行いました。 難しい技ですが、みんなで頑張ってとても上手にできました。 最後に、今年一年使う自分の一輪車を決め、名前シールをはりました。 篠笛練習開始今日から全校の篠笛練習を始めました。 上級生が学年ごとに演奏し、一年生にお手本を示しました。 また、一年生には篠笛の持ち方や礼の仕方など、上級生が優しく教えてあげました。 これから毎日少しずつ練習できるといいです。 |
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002 住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455 TEL:0568-61-0580 FAX:0568-63-0280 |