10月21日(金) 修学旅行 6年生
【6年】 2016-10-21 09:43 up!
10月21日(金) 修学旅行 6年生
【6年】 2016-10-21 09:39 up!
10月21日(金) 修学旅行 6年生
【6年】 2016-10-21 09:34 up!
10月21日(金) 修学旅行 6年生
【6年】 2016-10-21 09:33 up!
10月21日(金) 修学旅行 6年生
【6年】 2016-10-21 09:33 up!
10月21日(金) 修学旅行 6年生
【6年】 2016-10-21 09:32 up!
10月21日(金) 修学旅行 6年生
【6年】 2016-10-21 09:30 up!
10月21日(金) 修学旅行 6年生
朝食を済ませ、清水寺に向けて、ホテルを出発しました。
【6年】 2016-10-21 07:41 up!
10月21日(金) 修学旅行 6年生
おはようございます。京都の朝は空気がひんやりとし、晴天が望めそうです。子どもたちは、皆元気に6時に起床しました。仲居さんを手伝う姿もあります。
今日も、随時記事をアップしていきますので、ぜひご覧ください。
2枚目の写真は、本能寺です。
【6年】 2016-10-21 06:32 up!
10月20日(木) 修学旅行 6年生
部屋長会も終わり、消灯時間になりました。本日のウェブページ更新もこれで終了します。多くの方にご覧いただきありがとうございました。明日もぜひご覧ください。
【6年】 2016-10-20 22:10 up!
10月20日(木) 修学旅行 6年生
【6年】 2016-10-20 21:24 up!
10月20日(木) 修学旅行 6年生
お風呂も入り、さっぱり!
部屋でくつろいだり、部屋会をしたりしています。
【6年】 2016-10-20 21:22 up!
10月20日(木) 修学旅行 6年生
【6年】 2016-10-20 21:21 up!
10月20日(木) 修学旅行 6年生
【6年】 2016-10-20 19:29 up!
10月20日(木) 修学旅行 6年生
【6年】 2016-10-20 19:29 up!
10月20日(木)わくわくおもちゃまつり 1年生
人気のお店は、長い列が…。
どのお店も大忙しで、2年生がお店の仕事をしていました。
「いらしゃい。いらっしゃい。」
威勢のよい呼びかけの声が聞こえます。
【1年】 2016-10-20 19:28 up!
10月20日(木) わくわく おもちゃまつり 1年生
【1年】 2016-10-20 19:27 up!
10月20日(木)はこかざるんるん 1年生
袋に持ち手をつけて、デザインペーパーで飾りをつけました。
持ち手のリボンの付け方が難しかったです。
どんな飾りにしようか、楽しみながら作ることができました。
「どう?すてきなバッグでしょ。」
【1年】 2016-10-20 19:27 up!
10月20日(木)「わくわくおもちゃまつり」も終わりです 1年生
残念だけれど「、おもちゃまつり」も終わりです。遊んだ感想を発表しました。「楽しかったです。」「もっと遊びたかったです。」みんながにこにこの時間でした。2年生のみなさん、ありがとうございました。
【1年】 2016-10-20 19:26 up!
10月20日(木)できるかな。 1年生
ルールの説明や、道具の使い方を、とてもていねいに優しく教えてくれる2年生。
来年は自分たちが1年生を招待してあげる番だね。
【1年】 2016-10-20 19:25 up!