最新更新日:2024/11/14 | |
本日:6
昨日:102 総数:784592 |
6月3日(金)セルフディフェンス講座(4年生)
「自分の身は自分で守る。」
今日は3人の先生から、身を守るためのいろいろな方法を教えていただきました。子どもたちは真剣に話を聞いたり、発表したりしました。 不審者に襲われた時の対処法も教えてもらいました。いざというときに自分の大切な命を守ることができるように練習もしました。講師の先生方、ありがとうございました。 6月3日(金)ころがしドッジ(1年生)
ボールを投げたり、的に当てたり、転がしたり。
1年生は、やわらかくて小さいボールを使ってボール運動をしています。 今日は、ころがしドッジをしました。 チームの仲間と声を掛け合いながら、ゲームをすることができました。 6月3日(金)理科(6年生)
理科の授業では、ものが燃える前と、もえた後の空気にはどのような変化があるのか調べました。みんなで予想した後に、実験をして確かめました。
6月3日(金)好みのかたさで(5年生)
家庭科の調理実習では、野菜をゆでてサラダを作りました。好みのかたさにゆでて、おいしいサラダに仕上げることができたかな。ゆでたり切ったり、ドレッシングを作ったりと忙しかったですね。ぜひ、家庭でも作っていてくださいね。
6月3日(金)理科(3年生)
理科の授業では、モンシロチョウのせい中のからだのつくりについて勉強しました。目やしょっかくや口など、よく見て確認しました。
6月3日(金)図工 ぼく・わたしってどんなかお【2】(そよかぜ)6月3日(金)本ばがでたよ(2年生)6月3日(金)図工(1年生)
図工の時間に、チョキチョキ飾りを作っています。みんな楽しそうに、次々に魚や動物、飾りをハサミを使って作りました。
6月3日(金)英語(2年生)6月2日(木)道徳(2年生)
午後から、2年2組では道徳の授業法研究が行われました。「およげないりすさん」という資料を通して、友だちと仲良くしたり、友だちに思いやりの気持ちをもって接したりすることについて、ペアで考えたり、担任の先生と一緒に役割演技をしたりして、みんなで考えました。自分自身のことをしっかりとふり返ることができたかな。
本日は、多くの先生方に本校の教育活動を参観していただきました。参観後には、貴重な意見や指導をたくさんいただきました。より良い学校をめざして、みんなでがんばっていきたいと思います。ありがとうございました。 6月2日(木)ぶんをつくろう(1年生)6月2日(木)ともだちとなかよく(2年生)6月2日(木)算数(3年生)
午後から、3年3組では算数の授業法研究が行われました。音読計算で頭のトレーニングをしてから、問題をよく読んで、かくれた数を線を使った図をかいて考えました。多くの先生方に参観していただく中、子どもたちは意欲満々取り組みました。明日からも、がんばって勉強していこうね。
6月2日(木)国語(5年生)
本日は、朝から一宮市教育委員会の先生方や他校の校長先生方等に訪問していただき、本校の教育活動の様子をみていただきました。
午後から、5年1組では国語の授業法研究が行われました。多くの先生方に参観される中、緊張感もあったと思いますが、子どもたちは意欲的に取り組みました。その人の人柄に迫るためにはどのようにインタビューすればよいのか・・・話し手、聞き手、記録者に分かれて、相互にインタビューをし合いました。広げる質問や深める質問をすることは難しかったですが、グループによっては良い質問も飛び出していました。 6月2日(木)国語(6年生)
今日の国語の授業は、「同じ部分があり、音が共通している漢字を見つけよう」というめあてで勉強しました。へんが同じの漢字はたくさんありますが、音も同じとなると・・・みんなで考えました。
6月2日(木)しょしゃ(1年生)
1年生の書写は、ばばみちこ先生に教えていただいています。
姿勢や鉛筆の持ち方、机の上の整頓などに気をつけて書いています。 プリントの色ぬりもがんばっています。 6月2日(木)算数(4年生)
算数の授業では、いろいろなパターンの折れ線グラフをかきました。チームティーチングでの授業ですすめられ、2人の先生から点検してもらって後に、○をもらいました。
6月2日(木)礼儀について(3年生)
道徳の時間には、「ことばのまほう」という資料を通して、礼儀についてみんなで考えました。自分も周りの人たちも気持ちよく過ごしていくためにも、意識していきたいですね。
6月2日(木)線を使った図をかいて(3年生)
算数の時間には、かくれた数はいくつか、問題をよく読んだ後に、線を使った図をかいて答えを求めました。
6月2日(木)ともこさんはふどこかな(2年生)
国語の授業で、「ともこさんはどこかな」という教材で、大事なことは何かを考えながら聞くという勉強をしました。絵本にあるような、遊園地で迷子になったともこさんをさがすゲームを通して、大事なことを確認し合いました。
|
|