最新更新日:2019/03/22 | |
本日:1
昨日:5 総数:456432 |
実力テスト (11/1)生徒たちは、静寂の中、真剣に取り組んでいました。 ハンディを乗り越えて 清水宏保選手 (10/31)清水選手の話の中で、強く印象に残った言葉を紹介します。 ・壁にぶつかったとき、自分が攻めの姿勢に変わった。どうしたらよいかを考えること、学ぶことが大切。(自分以外の人は、すべて師である)工夫が大切。 ・ボーダーラインを越えたところに、チャンスが巡ってくる。一歩を越えられることができるかで決まる。 ・「1万時間」世界的な活躍をする人は、1万時間の努力があった。これは1日3時間の努力を10年間重ねた時間である。結果をすぐに求めない。 ・人間は刺激を与えることでキャパシティーを高めていく。少しずつ鍛えることで能力は確実に変わる。いつも新しいことに向かう「意識の新陳代謝」が大切。 ・プレッシャーはサプリメント。プレッシャーをとことん味わってみよう。チャンスのタイミングをつかむ。顔の表情筋をほぐす訓練をするとよい。末端神経(指先)などを刺激するとよい。 ・イメージトレーニングで自分を活性化する。人生は一度きり、リハーサルはない。頭の中で予習をしておくと精度の高いものになる。全体を俯瞰し、自分を客観的に見ることが大切。 ※ 子どもたちは、清水選手から大きな力をもらいました。大きなハンディをもちながら、自分なりの工夫・対処を常に考えながら、準備していくことが大切だと学びました。 自分の進路を切り開いていくために、どんな工夫や準備をしたらよいのか、自分を客観的に眺めてみよう。そして、日々の努力を重ねよう。結果をすぐに求めない。 (校長) |
津島市立藤浪中学校
〒496-0047 住所:愛知県津島市西柳原町4丁目45番地 TEL:0567-26-2961 FAX:0567-26-2917 |