最新更新日:2024/11/30 | |
本日:18
昨日:292 総数:2199757 |
4/22 1年生、合唱練習頑張っています!本番は広い体育館での合唱になるので、今日出した声よりももっと大きく、どっしりとした声を響かせる必要があります。当日は緊張するかもしれませんが、1年生全員で歌えることを楽しんで!お腹の底から声を上げてくださいね! 4/22 合唱練習歓迎会での合唱を期待しています。 4/22 図書館の様子 その2図書館にある5紙の中から、係委員が気になった記事を切り抜きコメントを添えて各学年に掲示しています。記事の内容によっては関連する本を紹介することもあります。 掲示板を見て「こんな記事もあるんだ」と驚いたり「こんな見方があるんだ」とコメントの鋭さに感心させられます。 短い活動時間の間に、担当者が協力して今週号が完成しました。 4/22 図書館の様子 その1今日は80名の生徒が来館し、週末に読む本を借りていきました。 4/21 給食の配膳員の皆さんへ4/21 学び合い(授業の様子)班活動では司会者の進行の元、全員が発言できる場を設けるよう工夫を凝らしていました。 4/21 1年生、歓迎にこたえる合唱を先輩たちはみんなを歓迎するために、たくさんの時間を使い、出し物の準備をしてくれています。その歓迎にこたえられる合唱をするのが、皆さんの大きな役目ですね。そう考えると、プレッシャーに感じてしまうでしょうか? 皆さんが体育館で練習をしている時、2年生が教室で合唱の練習をしていました。そのしっかりとした歌声や、男声と女声のハーモニーの美しさに「さすがだな」と感じました。では、1年生はどんな形で「さすがだな」と先輩方に伝えればいいのでしょう。 伝えるべきことは1つではありませんが、まずは、1年生らしい元気さを学校中に伝えてほしいです。1年生のひたむきな元気さは、1年生にしか出せないものです。少しくらい音程を外してしまったとしても、真剣に歌っている姿があれば、きっと先輩方は、懐かしさや驚きを感じてくれると思います。 さあ、残された時間はあと少し。自信を持って、全員で迫力ある校歌を完成させましょう! 4/20 人生はマラソンであるしかし、まだクラスがまとまることができず困難に当たる時もあります。 そこで、主任黒板にある、 “苦しい時が頑張り時” この言葉を子どもたちが忘れることなく1つ1つ乗り越え、次なる目標に進んで欲しいと思います。 “マラソン”主任黒板より 4/20 遵法精神4/20 1年生の教室さて、各教室内に、班活動や自己紹介カードといった掲示物が、だんだん増えてきましたね。きっと、行事などがあるごとに、色々な掲示物が貼られていくでしょうし、皆さんに作ってもらう機会も多くなると思います。皆さんの写真や手作りのものがあると、その教室内の雰囲気は、自然と明るく、温かくなります。これからも、皆さんの手でどんどん教室を彩って、温かな空間を作り上げて下さい。 4/19<1年生>体験入部開始初回は、ランニングや素振りなど、基礎的な技能や体力づくりを中心に行います。 笑顔で活動する姿や、上級生の指導に興味深く耳を傾ける姿から、1年生の新鮮な気持ちが感じられます。 それぞれの部活動体験を通して、3年間続けられる部活動を慎重に選んで欲しいと思います。 4/19 1年生、岩倉探訪に向けてどのクラスでも、地図を囲んであれこれ話し合う皆さんの姿を見ることができ、当日がどんな一日になるかが楽しみになりました。 皆さんは、クラスの友達とどれくらい打ち解けることができたでしょうか。これから一年一緒に過ごす大切な仲間です。行事などをきっかけに、皆さんの距離が近くなっていってほしいと思います。 そして、体験入部一日目、お疲れ様でした。短い時間ですが、入りたい部の雰囲気を知ることができたのではないでしょうか。 あと二日間の体験で、もっと、その部の素敵なところを見つけて下さいね。 4/19 大きな口をあけてパートごと、リーダーを筆頭にアドバイスをするなどして迎える会に向けて練習を重ねています。 4/19 家庭学習をがんばっています。また、学年掲示板には、修学旅行の表紙絵候補が掲示してあります。来校時に、ご覧いただければ幸いです。 4/18 1年生、避難訓練揺れを感じたときにどう身を守るかや、避難するときに大切な「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」を確認し、真剣に訓練に臨むことができました。 皆さんの頭の片隅には、きっと、九州地方で起きた大地震のことがあったのではないでしょうか。被災した方々がどんな思いで生活しているのか、全てを想像することは難しいかもしれませんね。ですが、過去の災害を教訓にしどう動けばいいのかを、考えることができます。 ぜひ、今日の訓練のことをお家で話題にして下さい。こういった災害のことを考える機会は、なかなか無いことだと思います。 「備えあれば憂いなし」。毎日を安心して、楽しく暮らすためには欠かせないことですね。 4/18 靴を持って4/18 1年生、初めての朝礼任命式では、学級委員長などのクラスのリーダーや、委員会の任命を行いました。バッジをつけることになった人は、様々な場面で責任を感じることになると思いますが、バッジのあるなしに関係なく、クラスのため、学校のために、皆で協力をしていけたらいいですね。 さあ、今日から新しい一週間が始まります。がんばろう! 4/18 整然と整列、初の全校朝会1年生にとって初めての朝会でしたが、集合早く、整然と整列できました。 今日は、専門委員会委員長・委員、学級役員の任命式を行いました。 大きな「ハイ」という返事に代表生徒のやる気を感じました。 話を聞く態度もすばらしく、真っすくこちらに体をむけて聴く姿勢が立派でした。 4/16 春季ソフトテニス大会【団体戦】男子古知野中に快勝し、犬山中に惜敗、犬東中に惜敗しました。 3試合ほとんど連続でしたが、チーム一丸となり声を掛け合って最後まで健闘しました! 来週の個人戦までに、今日できたこと・できなかったことをもう一度振り返り、また一つ成長した自分たちらしいプレーを見せてください。 努力を重ねた分、結果はおのずとついてきます。 第3位、おめでとうございます。 4/16<ソフトテニス部>女子準優勝!おめでとう。 優勝した滝中学校の壁は厚かったですが、秋の練習会よりも進歩が見られた練習会でした。 ここで得たことを夏の大会で生かしてほしいと思います。 なお、男子も3位を獲得しました。おめでとう。 |
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036 愛知県岩倉市西市町竹之宮24 TEL:0587-37-1208 FAX:0587-37-9516 |