ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

6.4 校外学習3(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
校外学習で南小渕カントリーエレベーターを見学した後、いちい信金スポーツセンターで、お弁当を食べました。その後学級レクを行い、楽しみました。

6.3 6年生とお弁当(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、遠足の予備日でお弁当だったので、ペア学年の6年生とお弁当を食べました。

子どもたちは、とてもうれしそうに、お弁当を食べていました。
最初はお弁当を食べるのに夢中になり、あまりおしゃべりができませんでしたが、食べ終わるとしりとりをしたり、質問をしたりしておしゃべりも楽しむことができました。

昼放課に遊ぶ約束をして、楽しく遊んできた子もいました。
子どもたちは、6年生のお兄さん、お姉さんが大好きです。

6.3 救命法講習会

今日の午後,丹陽消防出張所の方に来ていただき救命法講習会を行いました。参加された保護者の方は,心肺蘇生法とAEDの使い方の説明を聞き真剣に練習に励んでみえました。児童の下校後先生たちも講習を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3 水泳授業に向けて

昨日の校外学習で児童が下校した後で,先生たちで水泳授業にむけてプールの準備をしました。水質検査の仕方や機械の動かし方を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.3 校外学習その2(6年生)

校外学習でガラス工場を見学した後、史跡公園でお弁当を食べました。さわやかな青空のもと仲良く食べ、遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.3 田植え体験(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5年生が総合的な学習で行う「米作り」の一環として、田植えを行いました。子どもたちは、田んぼの中に入り、苗を一つ一つ植えていきました。
 また、田植え後には、機械での田植えも見せていただきました。手作業と機械のスピードや正確さの違いも実際に見て、感じることができました。稲のこれからの成長が楽しみです。

6.3 ペアの子とお弁当を食べたよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は校外学習の予備日で給食がありませんでした。お昼は弁当をペアの学年の子と食べました。ペアの子とたくさんお話をして、仲が深まりました。

6.3 春季校外学習 その2(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東部浄化センターを見学したあとに、多加木公園に行きました。
おうちの人に感謝しながら、おいしくお弁当を食べました。
そのあとは、遊具で遊んだり、みんなで鬼ごっこをしたりして遊びました。
みんなで楽しく遊ぶことができ、とてもよい思い出になりました。

6.3 校外学習2(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習で南小渕カントリーエレベーターを見学した後、いちい信金スポーツセンターで、お弁当を食べました。その後学級レクを行い、楽しみました。

6.2 春季校外学習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天の中、東部浄化センターに行ってきました。
私たちが使った汚い水がどのようにしてきれいにされて川に流されるのかを勉強することができました。水をきれいにしてくれる微生物を見せてもらい、たくさんの種類がいることにみんな驚いた様子でした。センターの人から、「微生物が死んでしまうので、料理などで使った油をそのまま流す事だけはしないでほしい」とお願いがありました。今日勉強したことをこれからの生活にいかしていきたいですね!

6.2 校外学習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、校外学習で南小渕カントリーエレベーターへ見学に行きました。
5年生は、総合の学習で米作り体験も行っていきます。
途中、明日の田植えを行う場所を通り、場所の確認も行いました。

カントリーエレベーターでは、役割と説明と育苗施設を見せていただきました。
また、最後には質問にも答えていただきました。
楽しみです。

6.2 校外学習(3年生)

今日は快晴、校外学習日和でした。
3年生は、社会科の町探検もかねて、多加木公園を目指しました。
道中、道幅や土地の使われ方を見ながら歩きました。
「広い道には、車や工場が多いね。」
「田んぼや畑があるね。」
「道が狭いところは、家が多いね。」
と、たくさんの発見をすることができました。
多加木公園では、おいしいお弁当を食べ、遊具で元気に遊ぶことができました。
とても暑い中でしたが、最後までがんばって歩き通すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.2校外学習(1年)

校外学習で三ツ井公園に行きました。
横断歩道の正しい渡り方や公園でのルールを学習しました。
貨物列車ゲームや公園の遊具で思いっきり遊び、子どもたちも楽しい1日になったと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.2 校外学習その1(6年生)

校外学習で、石塚硝子(株)を見学させていただきました。硝子の製造工程を見学し、再利用の大切さなどについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.2 春の校外学習(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は天候にも恵まれ、みんなで楽しみにしていた校外学習でした。公園やカントリーエレベーターなどにそれぞれ行ってきました。みんなと楽しく遊んだり、お弁当を食べたりしました。全員最後まで歩いて学校に帰ることができました。頑張ったね!楽しかったこと、頑張ったことを帰ったら話してくれると思います。

6.2 校外学習に行ったよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雲一つない晴天の中、2年生は伝法寺中央公園に校外学習に行きました。遊具で遊んだり、水辺の生き物を観察したり、学年でレクリエーションをしたりました。「みんなでもっと仲良くなる。」というめあても達成できたようです。楽しい一日でした。

6.2 校外学習へ出発!

 気持ちのよい朝になりました。今日は、楽しみにしていた校外学習です。ルール・マナーを守って楽しい思い出をいっぱい作れるといいですね。各学年、笑顔で元気よく出発していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.1 写生会頑張っています(6年生)

写生会に向けて頑張っています。下書きを終えた児童は、色ぬりに入りました。来週中に完成する予定です。最後まで丁寧に取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.1 ほたる号がきました!(図書館)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は月に1度のほたる号の巡回の日です。たくさんの子たちが本を借りに来ていました。来週の月曜日から「かたつむり読書週間」が始まります。たくさんの本が読めるといいですね。

5.31 先生たちの勉強会

今日の授業後,先生たち全員で算数の指導法についての勉強会を開きました。先進校を見学された先生から,その報告を聞き共通理解を図りました。どの子にも「わかる,できる」楽しさを味わわせられるように,先生たちもがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/11/08
本日:count up1
昨日:26
総数:568468
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/25 修学旅行
10/26 修学旅行
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp