最新更新日:2024/11/21
本日:count up1
昨日:74
総数:731155
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

9月21日 春花の種まき

 本日は4年2組さんが春花の種まきをしました。いろいろな色のキンギョソウ、紫や混合色のビオラの種を、「一つの部屋(1ケースに200の部屋があります)に一粒」を目指し、とても集中してまきました。春には、きっと鮮やかな花々となることでしょう。
 先週まいた種は、昨日そして今日、発芽しました!温室で、小さな小さな芽がたくさん出てきています。
画像1 画像1

9月21日 1年生 運動会まであと少し!

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会まで残りわずかとなりました。子どもたちは、初めての小学校での運動会に向けて一生懸命練習に取り組んでいます。
ダンスは、先生のお手本を見なくても踊れるようになってきました。かけっこでは、大きな声で「お願いします!」のあいさつをすることができています。走り終わった後も、素早く自分の場所に並ぶことができています。
運動会本番も、かっこいい姿を見られること間違いなしです!楽しみにしていてくださいね。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、発芽玄米ご飯 牛乳 鶏肉のレモンソース 大根葉あえ 豆腐汁でした。給食が終わり、廊下を歩いていると「今日の給食おいしかったー」「今日のメニュー大好き」「全部食べたよ」とたくさんの子が声をかけてくれました。鶏のから揚げは人気メニューの一つですが、今日はレモンソースをかけたものです。鶏肉にでんぷんをまぶして揚げ、しょうゆ、さとう、酢、みりん、水あめ、レモン果汁でつくった甘酸っぱいさわやかなソースを鶏肉の熱いうちにかけた料理です。ごはんにもパンにもよく合いますのでお家でもおためしください。
 4の2ではおかわりのじゃんけんにたくさん集まりました。どのおかずもごはんも、ほぼからっぽになりました。今日は少し涼しかったせいもあるかもしれませんね。もう少しで運動会!元気いっぱい力を出せるように、しっかり食べましょう。
 

緊急 本日20日(火) 台風16号接近に伴う下校について

 台風16号接近により今後の天候悪化が予想されますので、児童の安全を考えて本日は給食後、13時30分に付添一斉下校をします。自宅に入れない児童は学校で待機させますので、学校へお迎えをお願いします。
 また、学童、子ども広場に行く予定の児童は、学校待機をさせ、通常の下校時刻に職員が付き添って学童等へ行きます。ただし、暴風警報が発表された場合は、どちらも開設されません。
 なお、明日21日(水)の給食については実施いたします。

9月16日 春花の種まき

画像1 画像1
 16日は、6年2組さんが春花の種まきをしました。さすが6年生!白のパンジーや、紫・黄色・白が入ったビオラ等の種を慣れた手つきで、丁寧に一粒一粒まいていました。
 全校で作業を始めた春花。まず最初に彩るのは6年生の卒業式です。

運動会全校練習

 24日の運動会に向けて、毎朝全校練習をしています。
「気をつけ」「礼」「前へならえ」等の基本の動作の確認や、行進やラジオ体操の練習、開閉会式の流れの確認・・・・朝の短い時間ですが、全校でとても集中して取り組んでいます。
 先日は、今年度から始まる運動会種目としての応援練習を行いました。元気いっぱい!!の声が運動場に広がりました。
 
画像1 画像1

9月16日 3年生 サクサク小刀名人をめざして!

画像1 画像1
 今日の図工の授業は、「サクサク小刀名人」です。小刀で木を削って、世界に一つしかない鉛筆を作ります。
 子ども達にとって、小刀を使うのは初めてです。みんな、どきどきわくわくしながら取り組みました。さやからぬく時も、少々緊張の面持ちです。おそるおそる刃を木に当てて削り始めます。なかなか、サクッ、サクッ、とはいきません。でも、そのうち「わあ、削れてきた!」「これでいいのかな?」など、うれしそうな声が聞こえてきました。
 
 どの子も、一生懸命がんばって取り組みました。来週も、取り組みます。「サクサク小刀名人」となって、一人一人個性あふれる素敵な鉛筆を作っていきましょう。

9月16日 小中連携あいさつ運動

画像1 画像1
今朝は、小中連携あいさつ運動が行われました。今回も北中の生徒が来てくれました。また、6年生も参加し、門の前ににぎやかなあいさつロードができあがりました。
あいさつの花が、たくさん咲いていました。これからも、あいさつができる高雄っ子を目指しましょう!

今日の給食とセイロン瓜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、ごはん 牛乳 ハムカツ 甘酢和え ひじきと卵のスープでした。

 ひじきは大好きな子と苦手な子とわかれますが、スープに入れれば抵抗なく食べられるかと思いました。が、ひじきが入ってたけど、なんとかがんばって食べたよと言いに来てくれる子が多くいました。味はおいしいと思うのですが、見た目なのでしょうか。
 お家の汁ものにもわかめもいいですが、たまにはかわりにひじきを入れてみてください。栄養たっぷりでおいしく食べられますよ。

 今日は4の2に行くと「家でとれたセイロン瓜だよー」と長いセイロン瓜をみせてくれました。S君のお家では、春に苗から育てたそうです。最初はあまり実らなかったのが、最近いっぱいできて、なすと炒めて食べたと聞きました。Kくんも食べてみたいなーと手にとってめずらしそうにみていました。
 セイロン瓜はスリランカが発祥の地で、栄養的にも優れていて、血圧を下げる効果もあるそうで、病院食にも積極的に使われているそうです。味はきゅうりによく似ています。くせがなく、食べやすい野菜です。調理場主催の夏休み料理教室でも、ベーコンとセイロン瓜のマヨネーズ炒めを作り、なかなか好評でした。扶桑町の名産、守口大根とならぶ長い野菜のセイロン瓜、そのうち給食にもでてくるかもしれませんね。

台風16号接近に伴う20,21日の給食等の対応について

台風16号の接近に伴い、3連休明けには東海地方に影響が出る可能性があります。
週明けの給食についてお知らせします。

9月20日(火)は、献立変更
9月21日(水)の給食の有無については20日に決定し、連絡をします。

本日(16日)、台風等における登下校についてのお知らせとともに、文書をお渡ししましたので、ご覧ください。

9月15日 1年生 久しぶりの外国語活動!

画像1 画像1
今週は、外国語活動の授業がありました。久しぶりのロレーナ先生の授業。みんなとても嬉しそうです。今回は、顔の中のパーツについて学習しました。
「iceじゃないよ、eyesだよ!」「mouseじゃないよ、mouthだよ!」微妙な発音の変化で、意味が変わってしまう英語。ロレーナ先生の声をよく聞き、口元をしっかり見ながら、実際にそのパーツを触って発音していきました。最後には、学習した顔のパーツを切り貼りして確認をしました。
来月はハロウィンの月ですね。どんな学習をするのでしょう。楽しみですね。

9月14日 春花の種まき

画像1 画像1
 今日は、5年2組さんと6年1組さんが春花の種まきをしました。とても集中して一粒一粒をトレーの一ます一ますに、つまようじを使って入れていきました。今日まいた種は今年度の春花にできたものが中心です。発芽が楽しみです。

9月15日 6年 運動会練習のお手伝いありがとうございます

画像1 画像1
 小学校生活最後の運動会に向けて、毎日練習に励んでいる6年生です。今年度は保護者の皆様にも手伝っていただき運動会練習を進めています。おかげで、どんどん上達しています。ご協力、本当にありがとうございます。運動会まで、あと少し。安全に気を付けながら全力で頑張っていきます。

3年生ICT

画像1 画像1
 今日は大好きなICTの授業でした。キッズぐーを使って高雄小学校を調べました。これからの調べ学習でつかえるようになるといいですね。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、肉みそうどん 牛乳 里芋コロッケ コーンサラダ お月見ゼリーでした。今日は中秋の名月、十五夜です。平安時代、貴族の間ではお月見をしながら短歌を楽しむという優雅な宴があったようです。それが後に庶民へと広まり、これから始まる収穫を前に、名月を鑑賞し豊作を祈るお祭りになったといわれています。

 今日一緒に食べたNちゃんのおうちでは、夕方、となりにあるおばあちゃんのお家へ行ってすすきをかざり、月見団子を食べるのよと楽しそうに教えてくれました。給食でも今日は里芋のコロッケとお月見をイメージしたゼリーを食べました。かわいいうさぎののったゼリーは好評でした。 

9月14日 1年生 運動会の応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、運動会の応援練習がありました。赤白それぞれのチームに分かれ、応援団のお兄さんお姉さんのお手本を見ながら一生懸命練習しました。どちらも、元気いっぱい大きな声で練習することができていました。今年度から、競技中の応援だけでなく、種目に「応援合戦」が入りました。楽しみにしていてください。

9月14日 ミニ応援団

画像1 画像1
 毎日のように4年生有志が、ひまわりタイムに体育館で応援団の練習をしています。運動会では、5・6年生が競技に出場している場面で、応援リーダーとして下級生を引っ張ります。練習を始めた頃は、なかなか声を出すタイミングがつかめないときもありました。しかし、仲間と声を掛け合い、練習を積み重ねて、今では堂々とした姿になりました。
 運動会当日が楽しみです。みんなで力を合わせてがんばります。どうぞ、ご期待ください。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、やきとり丼 牛乳 いんげんのごまあえ すまし汁でした。

 やきとりは、宮崎県産の鶏のもも肉と、たっぷりのピーマンとねぎを合わせてオーブンで焼き上げます。焼きあがった後、しょうゆとさとう、みりんと酒、水あめでつくった甘辛いたれと混ぜ合わせます。今日は調理場中、香ばしいとてもいい香りで包まれました。

 やきとり丼の日は、ごはんがすすむようで残りも少ないです。鶏肉にはビタミンAが多く含まれています。ビタミンは目にも必要なことを知っていますか?暗いところにいると何も見えませんが、次第に少しずつ見えてきますよね。これは鶏肉に多く含まれているビタミンAの働きなのです。

アンネのバラ 9月14日

画像1 画像1
このバラは、アンネ・フランクをしのび作られたものです。平和を愛するアンネの心が広がることを願って希望の小中学校へ送られました。高雄小では、10年前に小河元校長が、花フェスタ記念公園からいただき植えました。
数年前にメイン花壇の移動と共に移植しましたが、うまく根付かず枯れかかっていました。今日、美しいつぼみが、ひとつ開きました。
日本が平和でありますように・・・

9月12日 学校花壇

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日、秋花壇のお世話に取り組んだ環境委員さん。本当によく頑張りました。おかげでメイン花壇はもちろん、学校花壇はお花がいっぱいになりました。今がちょうど見頃です。
 秋花が満開の中、昨日から春花壇の準備が始まりました。まずは、種まき用のトレーへの土入れです。4年3組さんが、種まき培養土をとてもきれいに入れてくれました。明日からは4〜6年生の子たちの種まきです。春には、みんなで協力して育てたパンジー、ビオラ、キンギョソウが花壇を彩る予定です。
 
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 授業参観5限 PTA花苗移植
10/27 読み聞かせ ひまわりタイム クラブ
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322