最新更新日:2024/11/14
本日:count up30
昨日:30
総数:316559
校訓「明るく、正しく、たくましく」

10月15日 サッカー競技会

 本校で、サッカー競技会の1回戦が行われました。1回戦の相手は西枇杷島小学校でした。前半から、落ち着いて試合を進めることができ、4対0で勝つことができました。準決勝・決勝に向けて、毎日の練習を頑張りましょう。
画像1 画像1

10月3日 五条川工場見学 (4年生)

 社会見学で五条川工場へ行きました。
 約900度でごみを燃やしていることや、燃やすときの熱で電気を作っていることなど、いろいろなことを教えていただきました。聞きもらさないよう一生懸命メモに取っている姿はさすが高学年でした。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 運動会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は練習してきたことを心がけ、元気いっぱい一生懸命、競技に取り組みました。
 当日はたくさんの保護者の方々に応援していただき、いっそう力を発揮することができたと思います。
 ありがとうございました。

10月5日 スーパーマーケット見学(3年生)

 今日は社会科で、スーパーマーケット見学に行ってきました。
 ヤマナカの西枇フランテ館さんにお世話になりました。
 1組と2組で前半と後半に分かれ、店内とバックヤードを見せていただきました。
 バックヤードでは、普段は見られない機械や仕事の様子などを見せていただき、驚きの連続でした。店内では、買い物中のお客様方にも丁寧に質問に答えていただき、貴重な体験をさせていただきました。
 今日見たり、聞いたりしたことを今後の学習に生かしていきたいと思います。
 ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日・28日 運動会(5年生)

 徒競走、綱引き、大玉メドレー、騎馬戦など、高学年としてきびきびとした演技を行いました。また、運動会の中で、委員会の仕事にも一生懸命に取り組んでいました。来年度の運動会では、さらに成長した姿を見せてくれるのではと、今から楽しみです。
 お忙しい中ご参観いただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

9月24日 運動会

 2年生は「こっちっちダンス&玉入れ」と「徒競走」を行いました。ダンス&玉入れでは、元気でかわいい姿を見せてくれました。玉入れには祖父母の方々にも参加していただき、ありがとうございました。徒競走では、どの子も一生懸命走っていました。
 温かい声援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 運動会(1年生)

 待ちに待った初めての運動会。今までの練習した成果を十分に発揮しました。「ダンス&玉入れ」、「大玉メドレー」、「綱引き」、「徒競走」、「紅白対抗リレー」の競技に参加しました。
 雨が降り、2日に渡った運動会でしたが、たくさんのご声援ありがとうございました。

画像1 画像1

9月24日 運動会 (4年生)

 たくさんのご参観・ご声援をいただきありがとうございました。
 子どもたちは、少ない練習時間のなかで一生懸命練習し、その成果を十分に発揮できたと思います。入場行進や開会式、閉会式での真剣な態度に大きな成長を感じました。
 今後も、高学年としての自覚をもって、さまざまなことに積極的に取り組んでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日運動会その2

 閉会式の様子です。紅白対抗の部は、115対107で紅組が勝ちました。勝った紅組にも惜しかった白組にも、惜しみなく拍手をおくります!
画像1 画像1

9月28日運動会その3

 運動会二日目です。本日も天候が危ぶまれましたが、少雨の中、リレーと閉会式を行うことができました。リレーの選手は、準備体操をした後、本番に向けてしっかりと練習に取り組んでいました。練習の成果を見せる晴れ舞台、みんなでしっかりとあなたたちの勇姿を見ましたよ!本日も応援してくださったみなさま、温かい声援をありがとうございました。
画像1 画像1

0924運動会その2

 続いて、一斉体操・大玉メドレー・ドリル演奏の様子です。
画像1 画像1

9月24日運動会

 天候が心配される中ですが、子どもたちは元気いっぱいに演技をしました。たくさんの保護者の方や地域の方に応援され、いつも以上の力を発揮できたことでしょう。少ない練習時間にもかかわらず、見事に演技を披露した古城っ子たちに、拍手拍手です!!
 開会式の様子です。
画像1 画像1

9月12日 地震出前講座(5年生)

 今回は、愛知県建設部建設企画課の方にお越しいただき、「地震への備えについて学ぼう」というタイトルでお話をしていただきました。
 過去に起こった大きな地震についてや、そのような地震への対策など、写真や資料をもとに分かりやすく説明していただきました。
 子どもたちは、一生懸命に話を聞いていました。学んだことを、これからの生活に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1

9月9日 東海豪雨についてのお話(5年生)

 2学期、総合的な学習の時間に「みんなで守ろう わが町わが家族」という単元で防災について学んでいきます。今日は、そのスタートとして東海豪雨についてのお話を聞きました。自分たちが体験したことのない貴重なお話を耳にすることができ、これから意欲をもって防災について学んでいこうという気持ちになっていました。
画像1 画像1

9月9日避難訓練

 2学期の避難訓練を行いました。今回は、地震が起こり放送機器が使えなくなったという想定で訓練を行いました。拡声器を使って避難指示を行い、各学年の先生が避難経路を確保した後、子どもたちが避難しました。いつもと違う避難の仕方でしたが、子どもたちは真剣に行動することができました。読み聞かせのお母さま方も避難に協力してくださいました。
画像1 画像1

9月9日東海豪雨紙芝居

 今年も、東海豪雨紙芝居を上演していただきました。東海豪雨のことを伝え聞いて知っている子どもたちが多く、真剣なまなざしで聞いていました。この日が来ると胸が痛みます。同時に、災害に対する備えをしなければいけないと再認識させられます。毎年、この時期に紙芝居をしていただくことは、意味のあることです。
 この日のためにご準備をしてくださったボランティアのお母さま方、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

9月1日 2学期始業式

 2学期が始まりました。たくさんの思い出とたくさんの宿題を持って、子どもたちが学校に戻ってきました。久しぶりの学校でドキドキしている子、日焼けをして真っ黒な子、友だちに会えてうれしそうな子…いろいろな子がいました。
 始業式の後、夏休みの活動報告会を行いました。「みどりの学習教室」に行った3人、「JRCトレーニングセンター」に行った2人、「広島平和学習研修」に行った3人が報告をしました。学校を代表して活動してきたみなさん、しっかり学習ができましたね。
 2学期も子どもたちが頑張れるよう支援していきます。よろしくお願いします。
画像1 画像1

7月19日 読み聞かせ

1学期間、楽しい読み聞かせをありがとうございました。2学期もどんなお話が聞けるか子どもたちが楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 平和を願う折り鶴作成 7月7日 七夕集会

 7月5日に折り鶴集会を行い、「戦争のない平和な世界になりますように」という願いを込めて、鶴を折りました。スマイル班に分かれて行うことで、教え合うことができ、他学年との交流を深めました。出来上がった鶴は、清須市図書館に展示し、一部を広島の「原爆の子」に捧げる予定です。
 続いて、7日には、七夕集会を行いました。企画委員会の子たちによる七夕物語の劇の後、クイズや言葉集めゲームをして楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月6日 野菜の先生との会食

 野菜の植え方を教えてくださった地域の先生方をお招きして、いっしょに給食を食べました。野菜の育て方について質問をする児童や、収穫した野菜を見せている児童もおり、楽しい会食となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ほけんだより

下校時刻

行事予定

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172