最新更新日:2024/11/14 | |
本日:101
昨日:96 総数:784585 |
6月15日(水)朝読書
今日は、プール開きの日ですが、あいにくの梅雨空で心配です。始業前には、落ち着いて読書に取り組みました。
6月14日(火)みんなでつうがくろをあるこう(1年生)
学校の北方面の通学路を歩きました。交通ルールをしっかりと守り、今日もたくさんのものを見つけることができました。
6月14日(火)練習4日目(ミニバス部)6月14日(水)練習風景(サッカー部)
サッカー部は秋の選手権大会に向けて一生懸命練習をしています。今日はキャプテンと副キャプテンが決まり、より一層気合が入っているようでした。
6月14日(火)PTAよみきかせ(1年生)
PTAボランティアの方による読み聞かせがありました。
いろいろな妖怪が出てくる面白いお話でした。 楽しいお話をありがとうございました。 6月14日(火)全員集合!(1年生)
学校新聞に載せる写真を撮りました。1年生、全員集合です。みんな日々成長しています。
6月14日(火)英語活動(1年生)
今日は、ALTのスーサン先生と英語活動を楽しみました。自分たちがもっている文房具や机やいすなどの発音の仕方などを、楽しく学びました。
6月14日(火)ごみの分類(4年生)
総合的な学習の時間には、環境学習もすすめています。秋には、一宮市環境センターの見学も予定しています。今日は、ごみの分類をしました。身の回りにある様々なものを取り上げて考えました。
6月14日(火)国語(5年生)
国語の授業では、「生き物は円柱形」というお話を読んで、作者の考えの進め方をとらえて、自分の考えをもち、発表し合う学習をすすめています。まずは、作者が伝えたかったことの要旨をまとめました。作者の考え方に共感できた子も共感できなかった子も・・・自分たちの考えをしっかりともち、発表し合いましょう。
6月14日(火)ミニトマトの世話(2年生)
生活科の時間に、ミニトマトの脇芽を取り除きました。これからの成長が楽しみですね。間もなく花が咲き、実をつけると思います。しっかりと観察していきましょう。
6月14日(火)算数(6年生)
算数の授業では、帯分数のあるわり算の仕方を学びました。みんなとても集中して取り組んでいます。着実に力をつけていきましょう。
6月14日(火)算数(3年生)
算数の授業では、3けたの数のひっ算の確かめをしました。多くの問題を解いて、確認し合いました。くり上がりはしっかりできるようになったかな。
6月14日(火)第2回PTA読み聞かせ2
低学年は勿論ですが、高学年の子どもたちも聞き入っていました。ボランティアのみなさん、お忙しい中、ありがとうございました。来月もどうぞよろしくお願いします。
6月14日(火)第2回PTA読み聞かせ1
本日、「第2回PTA読み聞かせ」がありました。各学級で、いろいろな本を読んでもらいました。毎回、子どもたちも楽しみにしています。
6月13日(月)たのしいえいごかつどう(1年生)
1年生、1学期2回目の英語活動がありました。数字の勉強をしました。歌ったりゲームをしたり、楽しく1時間が過ぎました。
いろんなシールがもらえて、みんなニコニコ笑顔いっぱいでした。 6月13日(月)委員会活動6月13日(月)メダカの観察(5年生)
理科の授業で、メダカの卵を顕微鏡で観察した子どもたち・・・放課になると、廊下で飼育しているメダカを改めて観察していました。
6月13日(月)算数(6年生)
算数の授業では、分子が1でない分数のわり算の計算の仕方について、勉強しました。わる数の逆数をかける方法は、いつでもしっかりと使えるようにしておきましょう。
6月13日(月)通ったかな(5年生)
家庭科の授業では、ひと針に心をこめて」、針に糸を通すことを練習しました。なかなか通せない子もいましたが、先生からのワンポイントアドバイスで、通すことができた子も増えました。なかなか家庭で利用する機会はないかもしれませんが、基礎的な技術は身につけていきましょう。
6月13日(月)算数(4年生)
算数の授業では、どんな大きな数でも「0〜9」までの10個の数字で表すことができることを勉強し、いろいろな問題に挑戦しました。意欲的な姿勢が強く感じられました。
|
|