9月3日 台風の動きに注意このままの様子だと東海地方には、9月5日(月)から6日(火)にかけて接近するおそれがあります。 千秋小では、熱中症対策のテントをたたむなどして対策を進めています。 ご家庭でも、台風対策を進めてください。 なお、暴風警報等が発表された場合は、緊急メールおよびこのHPで、随時対応をお知らせします。受信のご準備をお願いいたします。 画像は、気象庁HPから掲載しました。アドレスをクリックすると 詳しく見ることができます。 http://www.jma.go.jp/jp/typh/typh_prob.html 9月3日 夏休み作品展
夏休みの作品展を以下のように行います。
1 日時 9月5日(月)・6日(火) 8時30分から16時まで 2 会場 多目的ホール 3 力作ぞろいですので、ぜひ、ご覧下さい。 9月3日 一斉下校
一斉下校では、みんながしっかり並んでから帰ります。
交通安全に気を付けて 「さようなら!」 9月3日 たのしい学校
いよいよ2学期が始まりました。みんなに会えてよかったね。
でも、下校の時間がやってきました。 「またね!」また会いましょう。 9月2日(金) いよいよ2学期が始まりました 2年生9月2日 2学期初めての給食 1年生9月2日 リレー選手決め 1年生そのあと赤白ごとに走ってリレーの選手を決めました。みんな力いっぱい走りました。 9月2日 各クラスの様子 3年生
1組では、黙々と掃除に取り組む姿が見られました。隅々まで丁寧に掃除をしていました。
2組では、算数に暗算の授業を行っています。夏休み明け、初めてとは思えないほど集中していました。 9月2日 夏休みの作品展を見に行ったよ。1年生
夏休みの作品展を多目的ホールに見に行きました。
1年生から6年生までの作品がずらりと展示してありました。好きな作品、作ってみたい工作などを見つけて、鑑賞カードに書きました。「かわいい!上手につくってあるよ。」「見て見て!本物みたい。5年生ってすごいね。」「2年生になったら、これを作ってみたいな。」たくさんすてきな作品が見つかりました。 9月2日 作品展の鑑賞をしました! 3年生9月2日 4年生 2学期スタートです
今日は夏休み作品展の鑑賞会です。
力作の作品ぞろいに、子どもたちは目を輝かせて鑑賞していました。 9月2日 夏休みの作品展鑑賞 6年生どの作品も力作ばかりでした。 工夫したところや作品の仕組みをよく見ながら、鑑賞をしました。 9月1日 運動会に向けての準備テントを張ったり、運動場にロープを張ったりしました。 児童にとってよりよい運動会になるように、環境を整えています。 9月1日 ひなんくんれん 1年生
地震の後、コンテナ室から出火したという設定で、避難訓練を行いました。口をハンカチなどで押さえながら、落ち着いて運動場に避難することができました。高学年の児童が水消火器を使う様子も見学しました。とっさのときに身を守る行動がとれるよう、これからも繰り返し訓練を行っていきます。
9月1日 2学期始業式 1年生9月1日 始業式&避難訓練 あすなろ
いよいよ2学期が始まりました。子どもたちの元気な声と明るい笑顔が教室に戻りました。2学期は行事がたくさんあります。楽しく参加できるように声を掛けていきたいと思います。避難訓練は、地震の後コンテナ室から出火した想定で行いました。机の下へ避難してから屋外で消火器の使い方の話を聞きました。
9月1日 始業式 2年
いよいよ2学期が始まりました。子どもたちは、元気よく登校し、始業式を終えました。
2学期は、多くの行事があります。子どもたちがさらに、成長できるようにしていきたいと思います。ご支援よろしくお願いします。 9月1日 避難訓練 6年生学校で地震が起きたときに、どう行動したらよいのかを、自分自身で考えて行動する。 訓練をすることで、いざというときに身を守ることができると思います。 運動場に避難をしたら、児童会の子が代表で消火器の実演をし、正しい使い方を学ぶことができました。 9月1日 始業式 6年生9月になり、2学期の学校生活が始まりました。 夏休みには、いろいろな所に出かけ、たくさんの思い出を作ったことと思います。 9月になっても、まだまだ暑い日が続きます。 生活のリズムを整えて、よいスタートが切れるようにしましょう。 9月1日 避難訓練
地震・火事を想定した避難訓練を行いました。
全校児童は、静かに早く集合することができました。 避難した後、消火訓練をみんなで見ました。 次回からは、「緊急地震速報」を使った避難訓練を実施する予定です。 「自分の身は、自分で守れる児童」を育てていきます。 |
本日:38 昨日:97 総数:629023 ★新しいトップページは こちらから |