最新更新日:2024/06/22
本日:count up32
昨日:70
総数:186364
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

1学期終業式

 式の中では、まず、児童代表の2年生と6年生が、1学期にがんばったことを発表しました。
 2年生は、逆上がりの練習をがんばり、できるようになったこと。あきらめずに続ければできるようになることを実感したようです。
 6年生は、苦手な発表にがんばって取り組んだこと。みんなが反応してくれると安心するという、仲間とのつながりにも気づいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

7/22(金)
 本年度から裾野市は3学期制となりました。
 そこで、今日は、1学期の終業式です。
 
 まず始めに、あいさつリーダーによる朝のあいさつを先生方と子供たちで元気に交わしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

7/21(木) こんだて

 角形食パン
 いちごジャム
 牛乳
 ハンバーグ(ラタトゥイユ添え)
 モロヘイヤとたまごのスープ
 アップルコンポート

 ※今日は、1学期最後の給食でした。
  夏休み中は、しっかり栄養と睡眠、それから運動で、元気な毎日を過ごせるといいですね。
  2学期の給食は、8月29日(月)から始まります。
画像1 画像1

風の五重奏団 演奏会 2日目

 最後は6年生です。
 共演コーナーでは、富二小の伝統であるリコーダー四重奏で、「もののけ姫」を演奏しました。
 演奏家の方々も、それぞれの楽器をパートに分けて演奏してくださり、とてもすばらしい合奏となりました。演奏家の方々もリコーダーの音色にとても感心してくださいました。
 ビデオ録画、音声録音ができないのが残念でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風の五重奏団 演奏会 2日目

 続いて5年生です。
 楽器のお話の時には、初めて聞くことばかりで、とても感動していました。
 共演コーナーでは、素敵な伴奏で「Believe」を歌いました。
 きれいな歌声に演奏家の方々も感心していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風の五重奏団 演奏会 2日目

7/20(水)
 風の五重奏団の方々による演奏会2日目です。
 まずは、2年生から。
 共演コーナーでは、「さんぽ」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

7/20(水) こんだて

 麦ご飯
 牛乳
 裾野夏野菜のカレー
 ミックスベジタブルソテー
 福神漬け
画像1 画像1

風の五重奏団 演奏会

 写真 3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風の五重奏団 演奏会

 写真 4年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風の五重奏団 演奏会

7/19(火)
 木管五重奏の演奏グループ「風の五重奏団」の方々が来校し、各学年1時間ずつ、演奏を披露してくれました。
 今日は、1年生、4年生、3年生が本物の演奏を聴かせていただきました。

 プログラムの中には、子供たちの知っている映画の曲や音楽で練習している曲、校歌などが含まれていて、50分という演奏時間があっという間に過ぎていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

7/15(金) こんだて
 
 チキンライス
 牛乳
 エビクリームソース
 ベーコンと野菜のソテー
画像1 画像1

7月の読み聞かせ その9

 写真 5年生 体育館
画像1 画像1
画像2 画像2

7月の読み聞かせ その8

 写真 2年生 図書室
画像1 画像1
画像2 画像2

7月の読み聞かせ その7

 写真 4年生 図工室
画像1 画像1
画像2 画像2

7月の読み聞かせ その6

 写真 4年生 教室
画像1 画像1
画像2 画像2

7月の読み聞かせ その5

 写真 5年生 教室
画像1 画像1
画像2 画像2

7月の読み聞かせ その4

 写真 6年生 教室
画像1 画像1
画像2 画像2

7月の読み聞かせ その3

 写真 1年生 ランチルーム
画像1 画像1
画像2 画像2

7月の読み聞かせ その2

 写真 3年生 教室
画像1 画像1
画像2 画像2

7月の読み聞かせ その1

7/15(金)
 1学期最後となる読み聞かせボランティアの方々による読み聞かせ会が行われました。

 写真 2年生 教室
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/4 貧血・生活習慣病検査(4年) ALT来校 わーくわーくタイム
10/5 特別日課5時間 児童下校14:15 巡回相談員来校
10/6 修学旅行1日目(6年 東京方面)
10/7 朝:運動 お弁当の日 修学旅行2日目(6年 東京方面) 1・2年生生活科校外学習(楽寿園) ミュージアムキャラバン(〜10/19)
10/10 体育の日
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092