最新更新日:2024/11/18
本日:count up64
昨日:34
総数:781265
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

10/3 エコ委員会からのお願いです。

画像1 画像1
 エコ委員会では、ペットボトルキャップを回収する活動を行っています。ご家庭のご協力のおかげで、毎日多くのペットボトルキャップを回収することができています。
しかし一方では、ペットボトルキャップ以外の素材やふた付きのキャップや汚れているものなどが混ざっており、回収が困難なものがあります。
 今回は児童朝礼で、ペットボトルキャップ回収可能なものを再度確認しました。
 ご家庭でも再度確認をしていただき、ご協力お願いします。

10月3日 スーパーマーケット見学(3年)

 2学期の社会科では「はたらく人とわたしたちのくらし」という単元の学習をします。スーパーマーケットについての学習からスタートします。今回は、「平和堂木曽川店」に出かけ、実際に見学をしました。普段は見ることのできないバックヤードの様子も見せていただきました。
 お店の方の協力で様々なことが学習でき、子どもたちはとても喜んでいました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食10/3

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳・ご飯・豚汁・照り鶏・芋けんぴです。
 食欲の秋がやってきました。動物は本能的に寒い冬を超えるための準備として、体に多くの栄養分を取り込もうとしています。そのため、人間もこの時期になると栄養を蓄えようとして、食欲が増すと言われています。また、秋は収穫の時期でいろいろな実や野菜が
とれるため、美味しいものをたくさん食べることができます。

10月3日 新しい目標に向かって。

画像1 画像1
 先週運動会が終わりました。新しい目標を持っていますか? 遠足や修学旅行、学習発表会に向けて新しい目標を作って、それを達成できるように頑張ってほしいです。
 そのためには、先程、週番の先生が言ったように、好き嫌いせず食べ、運動をしっかりし、早寝・早起き・朝ごはんの習慣をしっかり身につけてください。
 夕方、日が落ちるのが早くなってきましたね。先週は北海道で小学2年生の子が交通事故で亡くなるという悲しい出来事が起きています。君たちがそんなふうになってほしくないです。交通事故だけでなく不審者にもあわないように、暗くなる前には家に帰ってくださいね。
 自分の健康を大切にし、安全な生活を送りながら、新しい目標に向かって頑張る10月にしましょう。

10月3日 好き嫌いせず。

画像1 画像1
 今週の週目標は「好き嫌いせずに給食を食べましょう。」です。
 今月の給食は珍しいメニューがたくさんあります。食欲の秋です。好き嫌いせずしっかり食べて丈夫な体を作ってくださいね。

10月1日 北方東保育園の運動会

 北方東保育園においても運動会が開催されました。
 明け方まで降っていた雨のため芝生が少し滑りやすい中、競争あそび「玉入れ」・競走「バトンリレー」などに園児たちは先生の指示をよく聞いてがんばっていました。来年度、本校に入学してくれるのがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 北方西保育園の運動会

 北方西保育園において運動会が開催されました。
 園児たちは、これまでに練習してきたことを思う存分発揮しようと、大勢の保護者や地域の方が見守る中で、張りきって演技や競争をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 算数 速さ(6年生)

 身近な動物が何mを何秒で走るか書かれた表から、どの動物が速く走れるかを求めました。1秒あたり何m進むかという考え方と、1m走るのに何秒かかるかという考え方の2通りの方法で考えました。新しい単元に入りましたが、割合の分野で学んだことをもとにしてすらすらと計算することができたので、今後の学習も深めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日  どうぶつ園のじゅうい (2年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語では、「どうぶつ園のじゅうい」を学習しています。獣医さんの動物園での仕事と、その仕事をしたわけや工夫について考えました。

9月30日稲刈り(5年)

 5月から育ててきた「バケツ稲」の稲刈りを行いました。雨続きで、うまく実が入らなかったり葉が黒く変色してしまったりしましたが、何とか収穫を行うことができました。
はさみで稲を刈り取りながら、毎日何気なく食べている米が多くの苦労の上で育てられていることを実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9/30)

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳・ご飯・親子煮・さんまの竜田揚げ・キャベツのしそ和えです。
 さんまは秋に獲れる代表的な青魚で、形が刀に似ているため「秋刀魚」と書いて「さんま」と読みます。良質なたんぱく質や脂質、ビタミンAやB2・Dが豊富です。魚の脂質は、肉などの脂質と比べてサラサラしていて、生活習慣病の予防効果があるDHAやEPAが多く含まれています。DHAは目や脳の働きを良くしてくれます。

4年生 社会見学(9/30)

 4年生は社会科の「住みよいくらしをささえる」で、上水道・下水道や、ごみの処理などについて学習を進めています。今日は、「一宮東部浄化センター」「環境センター」「佐千原浄水場」へ、一日日程で見学に出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキルタイム(9/30)

 毎週金曜日の朝の北方タイムは、スキルタイム(基礎・基本の習熟をはかる学習時間)です。下の写真のように、どの子も漢字やカタカナの練習などに真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 ふえたり へったり 9月29日

 「広場に さるが 12ひきいました。そこへ、6ひき来ました。そのあと、4ひき帰りました。」のように、加減の組み合わされた3要素2段階の問題を、増減する「順に」考えたり、「まとめて」考えたりして解く練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日 漢字小テスト(5年)

 5年生では、新しい漢字を学習した後、漢字ドリルで「読み」、「書き」それぞれ2回ずつ繰り返し練習をしています。今日は、どのくらい定着したかを確認をするため漢字小テストを行いました。どの子も、「とめ」や「はね」に注意しながら丁寧に漢字を書いていました。何度も繰り返して書くことで、漢字の定着を図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 おおきさくらべ 9月29日

 1年生の算数では「おおきさくらべ」の学習をしています。この時間は、計算ドリル8を使って、緑色のくれよんと赤色のくれよんのどちらが長いか、スプーンとフォークのどちらが長いかなどの「ながさくらべ」の問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 ちいちゃんのかげおくり 9月29日

 3年生の国語は「ちいちゃんのかげおくり」の学習に入りました。場面の移り変わりに注意しながら全文を通して読み、登場人物と出来事とのかかわりについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 英語活動 9月29日

 担任の先生が行う英語活動の時間の様子です。
 「What animal/color/fruit/sport do you like?」「I like rabbits/red/bananas/soccer.」という会話文を覚えたり、「red, blue, yellow ,pink, green, brown, orange, purple, black, white, T-shirt, heart, star, circle, triangle」などの色や形を表したカードとりに挑戦したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9/29)

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳(ココアパウダー)・クロスロールパン・ポークビーンズ・ツナマヨオムレツ・ブロッコリーのドレッシング和えです。
 ポークビーンズは、アメリカの家庭料理のひとつで、白いんげんと豚肉をトマトで煮込んだものです。今日は白いんげんではなく、愛知県産の「ふくゆたか」という品種の大豆を使ったポークビーンズです。大豆は良質なたんぱく質を多く含み、炭水化物や脂質もバランスよく含まれていて「畑の肉」と呼ばれるほど栄養が豊富です。

5年3組 公約数と公倍数(9/29)

 最大公約数、最小公倍数を、はやく・簡単に・正確に求める方法を学習しました。また、公倍数や公約数を活用して解く問題にも取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

★新しいトップページは
こちらから
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
10/3 ベルマーク回収日 児童集会
10/4 イタリア国際交流
10/6 クラブ
10/7 児童会役員選挙 手をつなぐ子らの運動会
10/9 (北方町民運動会)

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校評価

学校運営協議会

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552