最新更新日:2024/11/21
本日:count up1
昨日:74
総数:731154
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

10月3日 1年生 虫の飼い方調べ

画像1 画像1
1年生は、生活科の授業で「いきものとなかよし」という単元を学習しています。生き物と仲良くなるために、どんなすみかを作ればいいのか、図書室へ行って本を見たり、生活科の教科書を見たりして調べました。
今後は、実際に虫を捕まえて虫の家を作り、少しの間お世話をしていきます。虫たちが過ごしやすい家を作ってあげられるといいですね。

こんにちはキャンペーン終了!

画像1 画像1
先週から行われていた「こんにちはキャンペーン」が、終了しました。
今まではあまり聞こえてこなかった「こんにちは。」のあいさつですが、今回のキャンペーンを通して、たくさん聞こえてくるようになりました。
こんにちはロードを通っている人たちの様子を見ていると、元気よく挨拶を交わし、笑顔が輝いています。あいさつは、みんなを笑顔にする魔法の言葉なのですね。
キャンペーンは、今日で終わりましたが、今後も、あいさつの花が満開の高雄小を目指していきましょう。

10.3 大雨のため下校が遅れました

大雨のため、下校を遅らせ、3時10分に学校を出発しました。
いつもより、15分ほど帰着が遅れます。
よろしくお願いします。

台風18号の接近により、5日(水)は、東海地方も影響が出そうです。

給食の有無については、明日4日(火)にお知らせします。
台風情報にご留意ください。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、ごはん 牛乳 親子煮 あじのフリッター ごまあえでした。

 今日の給食の話題はなぜか都市伝説でした。不思議な会話が飛び交う中、Yちゃんが、この給食親子丼にしてもいいよねーと。親子煮にごはんを入れて(反対?)ペロリと食べてくれました。そして、いつもおかわりをしてくれる常連の3人。いつもおいしそうに食べてくれます。今日はあじのフリッターじゃんけんでした。短い給食時間ですが、みんなしっかり食べられるようになってきましたね。 

9月30日 3年生 くぎうち名人をめざして

画像1 画像1
 今日の図工の授業は「トントンドンドンくぎうち名人」です。金づちで木にくぎをどんどんうっていき、思いついた形で楽しい作品をつくります。
 まず、金づちの使い方を勉強しました。金づちの名前やくぎをうつとき気を付けることなどを確かめました。子どもたちにとっては、初めての経験です。真剣に聞いていました。
 次は、いよいよ活動開始!くぎをうつ場所を決め、さっそく金づちとくぎを持ち、トン、トン、トン・・・。おそるおそるうっていましたが、そのうち「うてた!」という弾んだ声があちらこちらから聞こえてきました!その一方、初めてだけに、「くぎが曲がっちゃった!」という声も!でも、だんだんうつことになれてきて、真っ直ぐにくぎをうつことができるようになってきました。
 最後は、後片付けです。くぎを残さずしまったり金づちを元の引き出しにしまったりしました。
 来週も続きを行います。どんな作品が出来上がるのか、とても楽しみですね!
 

2年生 ダイコンのたねをまく

画像1 画像1
 今日は、学年の畑でダイコンの種をまきました。畝の上に一直線につけた足跡を目印に、1人6粒ずつまきました。種が隠れるように土をパラパラとかけ、手で優しく押さえました。夕方には、畑の先生の磯村さんと担任との4人で、虫除けのネットをかぶせました。芽が出たら、間引きや土寄せなどのお世話をし、12月の収穫を待ちます。おいしいダイコンに育ちますように。

9月30日 春花の種まき

画像1 画像1
今日は、5年1組さんが混色のビオラとキンギョソウの種まきをしました。トレーの「一つの部屋に一粒」を目指し、グループで協力してまいていました。6年生になった春に、色とりどりの花が高雄小を彩るのが楽しみですね。

完食!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日一緒に食べたみんな。切り干し大根のサラダまでしっかり完食してくれました。楽しい話をいっぱいしてくれました。楽しい食事は、栄養の吸収率が高いと言われていますよ。笑顔でおいしい食事を楽しい雰囲気で食卓を囲みたいですね。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん 牛乳 ししゃもフライの甘みそかけ 切り干し大根のサラダ 五目汁でした。
 ししゃもはカルシウムも多く、成長期の子どもたちには食べてほしい食材の一つですが、苦手な子もちらほら見かけました。ぜひお家でもお魚を意識して食卓に並べていただきたいと思います。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ナン 牛乳 キーマカレー アンサンブルエッグ コンソメスープ ぶどうゼリーでした。お久しぶりのナンの登場です。付け分けたときにカレーが少ないかなと思ったのですが、ちょうどよかったです。辛いと1年生が食べられないので少しカレー粉を控えましたが、もう少しピリッとしてもよかったかなと思っていたら、一緒に食べたAちゃん、Hちゃん、Jちゃん、みんなおいしーと食べてくれました。ありがとう。思いのほか、おなかがいっぱいだわーとJちゃん。でも大丈夫でした。6時間目のクラブにはフルーツ白玉食べていました。。
 アンサンブルエッグはじゃがいもとチーズの入ったオムレツです。フライパンで丸く焼いてピザのように切り分けます。朝ごはんに簡単なオムレツですよ。具はハムやツナ、かいわれ大根など簡単な食材でオッケーです。ケチャップを添えると食べやすいかもしれません。

 

2年生 コンピュータの学習

画像1 画像1
 今日は、講師の先生に教えてもらうコンピュータ学習があり、お絵かきソフトでカラフル名刺を作りました。まずは太い線を網目のようにいっぱい引きました。次に、できた網の目の一つ一つにカラフルな色をつけていきました。その次に、レイヤーで画面を黒く覆います。最後に消しゴムツールでレイヤーの黒を消すように名前を書いていくと、隠れていた色があらわれ、カラフルな文字になりました。お絵かきソフトにも慣れてきたので、みんな上手に完成させることができました。コンピュータを使いこなす人にまた近づきましたね。

2年生 あさがおタイムはなかまづくり

画像1 画像1
 今日のあさがおタイムのめあては「話すことが少ない友達ともっと仲良くなろう」です。「猛獣狩りに行こうよ♪〜」と歌いながら、最後に猛獣の名前を言います。例えば「ライオン!」と代表が言ったら、4文字⇒4人グループ になって座ります。最初は歌も小さな声でしたが、徐々に大きな歌声になりました。文字数が多くなると大変!「ジャイアントパンダ(8文字)」の時は結構苦労していました。人数をそろえるため「○○さん、こっちこっち。」「分かった。行くよ!」といろいろな声が飛び交い、友達と仲良くできました。2年生は、これからも団結してがんばります。

9月28日 あさがおタイム

画像1 画像1
 今朝は、「あさがおタイム」がありました。友達と笑顔で楽しく交流する姿がたくさん見られました。自分のよさ、友達のよさをますます感じた時間となりました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、ごはん 牛乳 いかの照り焼き ひじきサラダ さつま汁でした。

 ゆっくり時間をかけて熱を入れるとより一層甘みの増すさつまいも。今日はこのおいしいさつまいものたっぷり入ったみそ汁でした。このお汁おいしいねーとYちゃん。横からKくんもおいしい!これ好き!と言ってくれました。ありがとう。うれしいです。でもいかの苦手なKくんとSくん。おいしいから食べてごらんと声をかけようとする前にがぶり。どう?と聞くと二人そろってやわらかくておいしいと。よかったです。
 ひじきサラダを減らす子が目立つ中、担任の先生が声をかけてくださると、この通り!からっぽでした。ひじきとハムとキャベツ、色どりににんじんを入れて、さとう、酢、しょうゆ、オリーブ油、塩、こしょうでつくったドレッシングを合わせました。ひじきは炒め煮にしてもおいしいですが、サラダもおいしく食べられますよ。

9月28日 3年生 あさがおタイム

画像1 画像1
 今朝のあさがおタイムは、「9月の思い出 さいころトーキング」でした。さいころをふって、出た目の題のことを伝え合います。今回の題は、「うれしかったこと」「びっくりしたこと」「ざんねんだったこと」「家族のためにしたこと」「チャレンジしたこと・がんばってみたこと」「10月にもシルバーウィークがあったらやりたいこと」の6つです。
 まず、「相手の目を見て、うなずきながら、あいづちをうちながら行うとグッド!」を確かめてから、さっそく始めました。話す子も聞く子も、お互い楽しく行うことができました。
 最後に、ふり返りをしました。「みんなのことが分かって、うれしかったです。」「友だちにうれしかったことやいろんなことが言えて、うれしかったです。」「もっとあいづちをうったり、うなずいたりできるようになりたい。」などの感想がありました。
 これからも、今日の活動を生かして、上手に話したり聞いたりして、仲良くしていきましょう!

9月24日 3年生 運動会

画像1 画像1
 9月24日に運動会が実施されました。3年生は、「風になれ!(80m走)」と「山こえ谷こえ いざチャレンジ!」と「大玉ゴロゴロ!(大玉送り)」の3種目に出場しました。いずれの競技にも力を合わせて、真剣に参加することができ、3年生のやる気を感じることができました。さわやかな汗をかき、どの子の顔も輝いていました。

9月28日 1年生 あさがおタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、あさがおタイムがありました。
今回のめあては2つ。
1.自分のいいところを知ろう。
2.友達のいいところを見つけよう。
でした。
今回の活動「わたしのいいところ」では、ペアを作り、相手について当てはまる項目に○をつけました。そのあとに、自分が○をつけてもらったカードを見て、考えたことを書きました。○をつけてもらったカードを見る子どもたちは、みんな嬉しそうな表情をしていました。

*児童の感想*
・自分はいいところだと思っていなかったけど、相手はいいなと思ってくれていたから、すごく嬉しかったです。自分は、こんなにいいところがあるなんて知りませんでした。
・わたしは、そんなに○○さんと遊んだり話したりしていないのに、私のことをよく知っています。こんなに○をつけてもらって嬉しかったです。わたしももっと、○○さんのことを知りたいです。

どの学級も、あさがおタイムが終わった後は,温かい雰囲気に包まれていました。これからも、自分のいいところも、友達のいいところもたくさん見つけられるといいですね。

英語

画像1 画像1
 今日の英語はfoodについて勉強しました。オムレツ、ジュース、ケーキ、スパゲッティ、サンドイッチ、ハンバーガーなどを学びました。特にパンやカレーライスを英語で言うことが難しそうでした。
 最後の恒例のカルタゲームでも楽しむことができました。

9月28日 雨の日のこんにちはキャンペーン

画像1 画像1
こんにちはキャンペーン2日目。今日は、雨が降っていて外で遊べないため、図書館へ向かう児童が多く、昨日よりもさらに、あいさつロードがにぎわっていました。
「世界の国からこんにちは」の歌詞をもう覚えてしまった子もいるようで、歌いながらにこにことあいさつをする子もいました。
今日のひまわりタイムも、高雄小学校の階段や廊下は、あいさついっぱい、元気いっぱいでした。

9月24日 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日練習を積み重ね、いよいよ運動会当日となりました。お忙しい中、多くの保護者の皆様の応援、本当にありがとうございました。
 途中、厳しい天候の時もありましたが、それぞれの学年が練習の成果を立派に発揮できました!また、今年度から始まった応援合戦は、全校の心が一つになり運動会を盛り上げました。紅白リレーの後、大雨で中断となり、本日(9/27)閉会式を行いましたが、運動会同様のきびきびとした態度が印象的でした。全校児童が最後まで全力で頑張った運動会となりました。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/4 陸上運動記録会6年(予備日5日)
10/6 委員会
10/7 前期終業式 14時50分一斉下校 口座振替日
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322