最新更新日:2024/12/03
本日:count up5
昨日:178
総数:419870
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

本日の3年生(5月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ゴールデンウィークも終わり、みんな元気に登校してきました。休み中は、部活動などで頑張る生徒たちの姿をみることができました。郡大会まで残りわずかですが、勝利目指して自分たちにできる最大限の努力を重ねていきましょう!!応援しています。写真は、バスケットボール部・ソフトボール部・野球部の練習の様子です。

本日の1年生 5月6日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月6日(金)、本日の1年生の様子を紹介します。
 5時間目、授業参観という形で授業が行われました。左の写真はA組、右の写真はB組の様子です。
 A組は、理科で、めしべやおしべなど、花のつくりとはたらきについて学習しました。説明を受けるだけでなく、実際に本物のつつじの花を見ながら学習し、花のつくりとはたらきを目で見て感じることができました。
 B組は、社会で国々のことついて学習しました。国として認められるために必要な要素や、国境がどのように決められているかなど、様々なことを生徒は知ることができたようです。
 どちらの学級も授業参観ということにも物怖じせず、元気に堂々と手を上げ発表する様子が見られました。参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 その後、部活動見学が行われ、保護者の方々に部活動を見ていただきました。1年生も部活動体験という形で参加しました。来週、仮入部の申込みが始まります。部活動のことで、何かご不明な点があれば、学校までぜひご連絡下さい。

林間学校スタンツ決め(練習)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 林間学校のスタンツ2時間目です。各学級で練習をしたり、スタンツの内容を決めたりしました。授業参観で保護者の方が見に来てくださっていることもあり、緊張している生徒がいました。練習時間が少ない中、各学級で工夫を凝らしてすばらしいスタンツになるよう頑張っています。

林間学校のスタンツ決めの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 林間学校のスタンツ(出し物)の内容を決めました。それぞれのクラスが自分たち独自のスタンツにしようと意見を出し合い、スタンツの内容を考えました。放課には他の学級がどんなスタンツをするのか様子を伺っている生徒が何人もいました。これから1か月をかけて、それぞれの学級が自分たち独自のスタンツを作り上げていってくれることがとても楽しみです。

本日の3年生(5月2日)

 本日1時間目に、修学旅行の日程確認を各学級で行いました。荷物などを自分でしっかりと確認して、楽しい修学旅行にしていきましょう!
また、ゴールデンウィークが始まっています。時間を上手に使って、勉強や部活、遊びや家族団らんなど充実した休みにしてください。
 学校が始まった1ヶ月が過ぎました。疲れも溜まってくるころではないでしょうか?しっかりとリフレッシュして、また金曜日に元気に会いましょう!

本日の1年生 5月1日月曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月1日月曜日、本日の1年生を紹介します。
 1時間目の学活にて、半田特別支援学校との交流についてのオリエンテーションを行いました。交流の目的や活動内容、注意すべき点などについて、スライドを見てイメージをふくらませながら知ることができました。
 他の人の気持ちになり思いやりをもって行動することを学ぶことができる、貴重な活動です。積極的に交流し、親睦を深め、有意義な活動になるよう頑張って欲しいです。

ジュニアスポーツフェスティバルを終えて

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、東海市ジュニアスポーツフェスティバルが開催されました。チームの皆で、よいプレーがあれば讃え合い、失敗やピンチがあれば励まし合ってチーム一丸となれたと思います。部活動は、チームメイト、先生、コーチと目標に向けて、一生懸命取り組むことで、これからの人生においてもかけがえのない経験となります。
 もうすぐ一年生も入部し、これまで以上に活気溢れることになると思いますので、これからも精一杯取り組んでほしいと思います。

     
               PTA情報発信部5月担当

本日の3年生 その2(4月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学年集会の中では、実行委員の指示を聞き、他の生徒たちが協力しながら動いてくれる姿を見ることができました。その結果、手際よくしおり作りなども行うことができました。しかし、中には、指示が最後まで聞けなかったり、時間に間に合わなかった場面もありました。修学旅行中は、今日説明があったように、集団で動いていくことを意識して、『Good memories forever』というスローガンのもとに、みんなが楽しめて、一生に残る思い出になるような行事にしていきましょう。

本日の3年生(4月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の5・6時間目に総合で修学旅行についての確認のための学年集会を行いました。その計画や運営を実行委員の生徒が自分たちの手で行ってくれました。また、今日を迎えるために、実行委員の生徒がスローガンを決定したり、ルールを検討したりと様々な活動を時間をかけて行ってくれました。本当に実行委員の皆さん、ありがとうございます。今日の姿はとても頼もしく見えました。自分達の力で作り上げる修学旅行、是非成功させましょう!

本日の1年生 4月28日木

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月28日木曜日、本日の1年生の様子を紹介します。
 朝、体育館にて、全校の自転車通学者が集合し、交通ルールやマナーについて、改めてお話がありました。ルールやマナーを守ることの大切さ、自分や周りの人の命を守ることの大切さ、道路を通る上で意識しなくてはならないこと、など様々なことについて交通担当の先生からご指導を受けました。青海中の生徒たちを含めた、社会の中で生活する全ての人たちが安心、安全に道路を使うためには、交通ルールやマナーを守ることは必要不可欠ですね。学校全体で意識しなくてはいけないことでだと思います。
 
 また、本日は、ウォークラリーの予備日ということで、昼食は弁当でした。給食に比べ、準備や片付けが少ない分、長い時間楽しく会話することができました。ウォークラリーを通じて、一段とクラスにまとまりが出てきていると感じました。ぜひこの良い雰囲気を継続していってほしいです。
 保護者の皆様、忙しい中弁当を作っていただき、ありがとうございました。

学年合唱のオリエンテーション

画像1 画像1
 昨年度に引き続き,学年合唱を行います。本日,子ども達に学年合唱の提案をし,了承を得ました。これから月,水,金の昼放課に練習を行っていきます。今年度は1年間で2曲を練習してきます。この取り組みを通して横の繋がりを強くし,さらに絆を深めていきたいです。いつでも,どこでも,どんなときも,全力で歌うことができる学年を目指してがんばります。

本日の1年生 4月27日水

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月27日水曜日、本日の1年生の様子を紹介します。帰りのST後、部活動の体験入部が行われ、1年生は各自興味のある部に行き、活動を体験しました。昨日のウォークラリーの疲れなんてどこ吹く風、元気よく楽しく練習に参加していました。
 
 上の写真は、体育館部の体験の様子です。
 左は、バスケ部男子です。ドリブルやレイアップシュートの体験をしました。小学校のリングより高いため、悪戦苦闘しておりましたが、楽しく一生懸命活動していました。
 真ん中は、バスケ部女子です。ドリブルやパスなどの練習に参加しました。笑顔で楽しそうにプレイする姿が印象的でした。
 右はバレー部です。レシーブなどの練習を先輩達と一緒に体験しました。2,3年生の先輩達が優しく教えてくださり、安心して楽しく活動できたようです。
 体験入部を通じて、興味のある部を絞り、仮入部先を決定していくことになります。自信をもって選ぶことができるよう、たくさん体験をし、よく考えて部活動を選んでほしいです。

本日の3年生(4月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、体験入部が行われました。多くの部活動で、先輩として優しく声をかける3年生の姿が見られ、頼もしく思いました。これからも優しい先輩として後輩に接して欲しいと思います。

先輩として

画像1 画像1
 本日から1年生の体験入部が始まりました。今年は,教えられる立場から教える立場になり,今までとは違う表情で練習に取り組む姿が見られました。丁寧に後輩に教える姿に子ども達の成長が感じられました。これから自分たちが主体となって部活動を行っていくので,先輩から学んだことを後輩に受け継いでいってほしいです。

林間学校の火の舞の準備

画像1 画像1
 いよいよ林間学校の準備がスタートしました。多くの子ども達が「火の舞をやってみたい。」という強い気持ちをもって参加してくれています。現在はトーチ棒の準備をしており,棒にタオルを巻き付けた物を作成しています。担当の子ども達にタオルを持って来るように伝えたところ,「家庭に古いタオルがない。」と言っている子ども達が多くいました。
 もし、古いタオルがご家庭に余っておりましたら、お子さんに持たせていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

本日の3年生(4月26日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度より、無言清掃の取り組みが始まりました。掃除に集中して一生懸命に取り組み、学校を綺麗にしていくことが目的です。3年生として、いい伝統を作っていけるように、後輩へ自らの姿で教えることができるように、無言清掃に取り組んで欲しいと思います。

ウォークラリー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ウォークラリーの目的地である、佐布里緑と花のふれあい公園では、昼食を食べ、約1時間休憩しました。快晴で心地よい風が吹く中、美しい佐布里池を眺めながら食べるお弁当は最高においしく感じたようです。
 最後には佐布里池をバックに、学級写真と学年写真を撮りました。1年生にとって素晴らしい思い出になったことでしょう。
上:A組、真ん中:B組、下:学年

ウォークラリー その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月26日火曜日、1年生にとって待ちに待った行事、ウォークラリーが行われました。ウォークラリーは、約20kmの道のりを歩く過酷なものであり、青海中学校の伝統となっている行事です。
 予定通り8時30分に学校をスタートしました。ある班は歌を歌いながら、ある班はしりとりをしながらなど、元気に楽しく歩く姿が見られました。ほとんど弱音を吐かず、たくましく歩く姿に先生達も驚くばかりでした。班で協力し、励まし合いながら参加者全員が完歩することができ、1年生みんなで大きな充実感を得ることができました。何よりも、参加者全員が、大きなトラブルやケガもなく、無事に終えることができたことが最もよかったですね。1年生のみなさん、本当にお疲れ様でした。

本日の1年生 4月25日月曜日

 本日1時間目、学活にてウォークラリーの事前指導を行いました。班行動することの大切さや、ルート、緊急時の対応など、様々なことについて確認しました。生徒たちはみな真剣に聞き、明日の本番に向けて気持ちを高めることができたようです。
 最後まであきらめることなく、約20kmの道のりを完歩できるようがんばってほしいです。その上で、楽しく明るく色々な人との絆を深め、最高の思い出に残る行事になるよう頑張ってほしいです。

1年生 ウォークラリー スローガン決定!

 学級3役による話し合いと、それぞれの学級での投票により、ウォークラリーのスローガンが「スライムリングウォーク」に決定しました。A組の級訓である「スライム」と、B組の級訓である「輪」を大切にしようという想いが込められています。「スライム」のように、一人一人の力が小さくてもみんなで協力し、「輪」になって一致団結してがんばろう、という意味です。
 入学後最初の行事であるウォークラリーが、1年生にとって大きな思い出に残る素晴らしいものになるといいですね。完歩目指して頑張ろう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472