最新更新日:2025/01/27 | |
本日:48
昨日:157 総数:875395 |
7月15日(金) おおきなかぶ 1年生7月15日(金) あさがおの押し花完成 1年生「ぼくは、この色とこの色が好きだな。」 みんなが作った押し花がきれいに出来上がりました。 7月15日(金) みずあそび1 1年生7月15日(金) おおきなかぶ 1年生他のグループの発表の合間に、そんな声が聞こえてきました。 日頃小さめの声の子も、大きな声で発表できました。 みんな意欲満々でした。 7月15日(金) 部活動その3 6年生
7月15日(金) 部活動 6年生 その3です。
7月15日(金) 部活動その4 6年生
7月15日(金) 部活動 6年生 その4です。
7月15日(金) クイズみんなに聞きやすいように大きな声でゆっくり話すように 意識をして発表しました。 7月15日(金) ドッジボール 1年生ビーチボールでやった後、ドッジボールでもやりました。 ボールの動くスピードが違い、2度楽しめました。 7月15日(金) 小物づくり完成 5年生今日は、みんなの作品を見せ合い、工夫した点や、良いところを言い合いました。 7月15日(金) 掃除の様子
一生懸命集中してがんばっています!!!
7月15日(金) 音楽と放課の様子 ひまわり大王のように、赤い毛布をマントにして、楽しく演奏しました。 放課になると、 「10分放課も勉強したい!」 と頑張る子がいます。 ほぼ全員が、放課も勉強に夢中になるときもあります。 みんな「できるようになりたい。」「わかるのが楽しい。」 と感じているようです。 7月15日(金) 学年集会 6年生7月15日(金) 部活動その5 6年生
7月15日(金) 部活動 6年生 その5です。
7月15日(金) 歯磨きタイム 4年生
給食当番が食器を返却ている間に、当番の歯磨きコップを準備してくれていまいした。
温かい心遣いが嬉しいですね。 歯磨き中も、皆しっかりと歯磨きに集中しています。 7月15日 国語と算数・音楽 ひまわり組夏・9月の宿泊学習の際にみんなで歌う歌を練習しています。歌詞を少しだけ覚えることができました。「もえろよ、もえろ。」で、声が大きいとまるで火があがったように毛布を先生が上にあげます。おもわず、声が大きくなりました。もっとしっかり歌詞も覚えて大きな声で歌って大きな火を作るぞ。 7月15日(金) 子どもの心を育てる黒板 46
教室の背面黒板の活用については、担任の個性があふれています。校内を巡回しながら、背面黒板のメッセージを読ませてもらうのが日課です。
ある先生は、生活の中で見つけた子どもたちの良いところをほめます。 ある先生は、いつも子どもたちにがんばるように呼びかけます。 どの先生にも共通するのは、どんな人になってほしいのかという願いです。 7月15日(金) 七夕飾りを制作 6年生
七夕飾り制作実行委員会が放課に飾りの準備をしています。
いよいよ一宮の七夕祭りが近付いてきました。本町のアーケードに飾られます。今年の七夕まつりは7月28日(木)から31日(日)です。ぜひ、自分の書いた飾りを探しに来てください。 7月15日(金) 夏休みに読書をしよう 5年生自由研究用に図鑑を選ぶ子もいれば、「読書感想文の書き方」説明の本を選ぶ子、長い物語を選ぶ子など、様々です。 休み中は、普段より時間があると思います。ぜひ、本を読んで、様々なことを知ったり、感じたりしてほしいと思います。 7月14日(木)みずでっぽう 1年生「みずであそぼう」の単元は、体全体を使って水に触れたり、水を利用して遊ぶものを工夫したりして水の性質の不思議さや面白さを体験する学習です。 子どもは遊びの王様ですね。 みんな生き生きと楽しんでいました。 夏休みにも、ぜひやってみてください。 7月14日(木)あさがおの色水 1年生花を集めて「冷凍あさがお」を作ってくれていました。 今日はそれを持ち寄って、「色水」を作ってみました。 色水であさがおのイラストを塗ってみたり、半紙に染み込ませて、模様を作ったりしました。自然から生まれた何とも言えないきれいな色でした。 「もっとやってみたい!」と何度も挑戦していました。 |
|