最新更新日:2024/11/30
本日:count up106
昨日:207
総数:419280
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

6月14日 トーチリハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 部活終了後、トーチトワリングのリハーサルを行いました。初めて火をつけて行いました。いつもとは違う感覚に少し戸惑っている様子が見られました。しかし、3部構成のどのチームも自分たちの個性を生かした素晴らしいトーチトワリングができてきています。本番がとても楽しみです。

本日の3年生(6月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教育実習生として水野先生の実習が始まり、2週間が経ちました。今週でお別れです。水野先生から、努力の大切さや、バレーの楽しさを教わってきました。また、野球部の指導にも参加していただき、生徒たちはいい刺激を受けているようです。残り1週間を大切にして、いい出会いにしていきましょう。

6月13日(月)

画像1 画像1
 本年度は大きな声であいさつをすることや校歌などの歌を大きな声で歌えるようになることを意識していこうということで朝会で校歌の練習を行っています。しかし、なかなか大きな声で歌うことができる雰囲気が作れずにいました。今日の朝会では、総務委員会の有志の生徒が「自分たちのように大きな声で歌を歌いましょう」と見本となるような声で校歌を歌ってくれました。その雰囲気で全校生徒が一丸となって校歌を歌うことができました。見本として2年生の生徒も堂々と歌ってくれました。今日の様な雰囲気が継続していけるようにしていきたいです。

本日の1年生 6月10日金曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼放課に行っている校歌練習もこれで3回目となりました。出会い交流で歌を歌ったこともあり、両クラスとも4月に比べ、格段に大きな声になってきました。この調子で、次回の朝会で校歌を歌う際に、1年生パワーをぜひ発揮して欲しいです。がんばれ1年生!

本日の3年生(6月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日6時間目、常滑市ロータリークラブの後援による講演会が行われました。
「夢・未来プロジェクト」として、講師は、待望の「宮本延春」氏。「オール1の落ちこぼれ教師になる」で有名な方です。生徒は終始先生の話に吸い込まれるように、聞き入っていました。笑いをさそい、生徒を釘付けにするお話は、生徒に響く内容でした。「ありがとう1日5回」だけでなく、生徒はおそらく「逆境からの力」を学べたと感じます。  受験生である3年生にとっては、まさにタイムリーな内容だったと思います。

本日の1年生 6月8日水曜日

 本日より部活動は、正式入部となりました。ほとんどの生徒が仮入部から変わっておりませんが、これからは正式入部となるので、本格的に練習がスタートするため、ワクワクと、緊張感をもって部活動に参加していました。
 どの部も、1年生のうちは基礎的な活動が多いと思いますが、基礎はとても大切です。ぜひ頑張って欲しいです。

本日の1年生 6月7日火曜日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は待ちに待った出会い交流が行われました。半田特別支援学校に着いて、すぐに弁当を食べ、対面式が行われました。半田特別支援学校の生徒から花をいただいたり、元気な歌で、歓迎を受けたりしました。青海中の1年生も負けずに、これまで練習してきた「ハローグッデイ」の歌をとても元気よく歌っていました。
 その後、担当のペアの生徒と、教室ごとに別れて活動しました。ボーリングやムカデリレーなどのゲームを通じて、ペアの生徒と協力しながら楽しく親睦を深めることができました。どの生徒も充実した表情をしていました。普段よりもさらに思いやりをもって優しく接する1年生の姿は大変立派でした。時には戸惑う生徒もいたようですが、要所要所で半田特別支援学校の先生方に適確にアドバイスをしていただいたおかげで、1年生にとってとても良い経験になりました。
 最後には半田特別支援学校の先生から、感謝と激励、今後のアドバイスをいただきました。2学期のワークワク交流ではさらに良い経験になるよう頑張って欲しいです。

本日の1年生 6月6日月曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目の学活で、出会い交流(半田特別支援学校)の事前指導を行いました。学校までの道や、当日の流れや持ち物について確認しました。担当する生徒と出会い最初の場になるので、生徒たちはとてもワクワクしていました。
 また、5時間目には,携帯安全教室を行いました。常滑警察署から4名の講師の方々をお招きし、講話をしていただきました。メールやSNSでの書き込みを通じたトラブルや、ネットで知り合った人に写真を撮られてトラブルに発展する事案などについて、DVDを鑑賞し、気をつけるポイントについてわかりやすく講師の方に解説していただきました。
 ネット上では相手の顔が見えないため、文字では意味が伝わりにくいことや、写真を許可なしにネットにのせてはいけないことなど、様々なことを生徒は学習することができました。貴重な学習の機会になりました。常滑警察署の方々、お忙しい中ありがとうございました。また、参観していただいた保護者の方々、ありがとうございました。

本日の1年生 6月3日金曜日

 本日の数学の授業についてお伝えします。どちらのクラスも、負の数の分数を含むかけ算や割り算について学習しました。
 分数はどの生徒も苦手にしているため、小学校の復習から入りました。分数の割り算は、逆数にしてかければいいことを復習し、最後にはほとんどの生徒が、負の数を含む分数の割り算までマスターすることができたようです。
 どちらのクラスも積極的に挙手をして、とてもいい授業になりました。今後も頑張っていって欲しいです。

6月6日朝のST

 今週から教育実習生が朝のSTを行うようになりました。生徒たちもいつもとは違った雰囲気で朝のSTを行っていました。残すところあとわずかの実習の時間を生徒たちと共にいろいろなことを学び,楽しみ,時には苦労して実習を行っています。教師も生徒も一緒になって実習をサポートしていきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月3日合唱練習

 昼放課の合唱練習の様子です。毎週月、水、金の昼放課の5分間を利用して合唱の練習をしています。今は林間学校でお世話になった人たちに送るためにFUNKY MONKEY BABYSの「あとひとつ」を練習しています。昨年度に歌った合唱よりも難易度が高く、初めのうちはなかなか歌えていませんでしたが、少しずつ音取りができてきました。時間がない中の練習ですが、思いのこもった合唱にしたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日の1年生 6月2日 木曜日

 青海タイムの時間に、夏休みのボランティアスクールについてオリエンテーションを行いました。青海中では、1年生全員が夏休みを使って、ボランティア活動を行っています。ボランティア活動を通して、福祉や奉仕の心を身につけることができます。ぜひ頑張って欲しいです。

6月3日 今日の授業

 中間テストが終わりほっとしてたところですが,期末テストまで残り1か月を切りました。少しずつ次のテストに向けて意識を高めていきたいです。また,教育実習生の研修が始まって一週間が経とうとしています。生徒はあっという間に実習の先生と仲良くなり,授業で一緒に勉強したり,放課に楽しく話したりしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日の3年生(6月3日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週から学校公開週間が始まります。今、学年のフロアの廊下に修学旅行の写真が掲示されています。1枚50円での販売となります。公開週間で来校された時には、ぜひ写真もご覧下さい。

本日の1年生 6月1日火曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科で生徒が考えた俳句を、教室前の廊下に掲示してあります。季節の変わり目に、その時その時に感じた気持ちや想いを五七五にして書いています。今回は、テスト後に「初夏の俳句」として書きました。テスト後に行ったからか、テストを反省するようなユニークなものや、少しずつ暖かくなる最近の気候を見事に五七五にのせたものなど、生徒1人1人の個性が表れていて、大変興味深いものになっています。
 来週から学校公開週間になっております。学校にお越しいただき、1年生68人の「俳人」の素晴らしい俳句をぜひご覧下さい。

青海中応援団活動のお知らせ

 本年度も青海中応援団の方々による環境整備の活動を進めていただきます。
当面の活動について、下記のような予定です。地域の方々、保護者の皆様、ご都合がつくようであれば、ご協力いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
             
                記
 
  1 6月18日(土)8:00〜 草刈・除草作業
  2 8月13日(土)7:00〜 親子愛校作業のための事前の草刈り
  3 9月17日(土)8:00〜 体育祭に向けての環境整備・草刈り

  ※ いずれも1時間30分〜2時間程度の活動予定です。
  ※ 雨天の場合は、前日または当日の朝、ホームページにて連絡をさせて
    いただきます。

本日の3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、3年生の英語ではALTと英語で会話する授業が行われていました。自分の好きな物を紹介するという目標で、写真などを準備して、伝わるように英語で話しをしていました。これから世界に羽ばたいていく生徒たちにとって、良い学習になったと思います。これからも授業に頑張って取り組み、英語でコミュニケーションが取れるようになると良いですね。

本日の3年生(5月31日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の給食はオムライスでした。具材を混ぜてチキンライスを作り、薄焼きのたまごでまいて作るというものでした。生徒によって様々なオムライスが完成しており、見ていて楽しい給食の時間でした。最近は準備も速く、みんなで楽しく話しながら給食を食べることができ、そこにも成長を感じることができました。

本日の1年生 5月31日火曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目の学級の時間にて、中間テストのテスト個表を配布しました。各教科の得点、平均点、順位や偏差値などについて知りました。その後、次回の期末テストに向けて今回の反省点をテスト個表に記入しました。自分の成績について深く知り、どの生徒も真剣に反省点について書いていました。
 今回納得いく結果が出た生徒は、ぜひ次のテストでも同じように、またはそれ以上の結果が出るよう、努力を続けていって欲しいです。残念ながら、今回納得いく結果が出なかった生徒も、あきらめず目標をもって地道に努力を続けていって欲しいです。

本日の1年生 5月30日月曜日 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日6時間目に生徒総会が行われました。生徒会スローガンや各委員会の年間計画などについて協議されました。1年生にとっては、初めての生徒総会なので、わからない事ばかりですが、その中でも、1年生の数人が勇気をもって質問や意見を述べました。1年生のうちから学校をよくするために、積極的に意見を発表する姿が大変立派でした。意見の内容も建設的でとても素晴らしかったです。
 1年生も少しずつ学校に慣れ、委員会活動にも慣れてきました。少しでも委員会活動を通して学校に貢献できるよう、頑張って欲しいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472