4月27日 2年生 道徳
「くろぶたのしっぱい」みんなで生活していく中では、きまりやルールを守ることが大切だという気持ちが高まりました。
【2年】 2016-04-27 18:48 up!
4月27日 3年生 理科
春の生き物のまとめをしました。これまでに観察したものを振り返ってまとめていました。
【3年】 2016-04-27 18:45 up!
4月27日 3年生 算数
割り算の問題作りをしました。答えの単位に気を付けて問題を作りました。
【3年】 2016-04-27 18:42 up!
4月27日 4年生 社会
昨日の消防署見学のまとめをしました。見学ノートをみて、絵と文でまとめていました。担任の先生も納得の素晴らしい出来栄えでした。
【4年】 2016-04-27 18:22 up!
4月27日 6年生 家庭科
「調理の計画をたてよう」をめあてに材料や調理方法を確認しました。みんなおいしいものを作るために真剣です。
【6年】 2016-04-27 18:11 up!
4月27日 6年生 国語
漢字の学習です。筆順や使われ方と一緒に新しい漢字を覚えました。
【6年】 2016-04-27 18:07 up!
4月27日 今日の給食
ごはん・牛乳・若竹汁・いわしの八丁みそ煮・お浸し
○ こんだてメモ
若竹汁は、今が旬の「わかめ」と「たけのこ」を使った汁です。
わかめの柔らかさや、たけのこのシャキシャキの食感、わかめの緑色やたけのこの白色などの色彩を楽しみましょう。給食では1年中レトルトのたけのこを使いますが、この時期だけは、新筍を使います。旬のたけのこは、どんな味がするでしょう?旬の味を味わってみましょう。
【今日の東小】 2016-04-27 13:02 up!
4月26日 3年生 体育
体育館で「郵便配達ゲーム」をしました。相手の動きを読んで、互いに守ったり追い抜いたりします。息を切らして動き回りました。
【3年】 2016-04-26 19:38 up!
4月26日 4年生 消防署見学3
消防署見学では、救助や火を消すための道具や訓練を見ました。放水体験では、水の圧力がすごくて、3人でも大変でした。また、空気ボンベや油圧式の道具は、とても重くて、消防士さんの大変さとすごさを実感しました。
【4年】 2016-04-26 19:34 up!
4月26日 4年生 消防署見学2
防火衣を着せていただきました。思ったよりも重くてびっくりしました。
【4年】 2016-04-26 19:30 up!
4月26日 2年生 音楽
鑑賞をしました。聴いていて感じたことや気づいたことを書くだけでなく、リズムに合わせて手拍子を打つ様子も見られました。
【2年】 2016-04-26 17:43 up!
4月26日 1年生 道徳
気持ちの良い一日を過ごすためには、どのようなことをするとよいかを考えて、発表していました。良い気付きがたくさんありました。
【1年】 2016-04-26 17:40 up!
4月26日 2年生 しょしゃ
かきかたの学習をしました。まずは、正しい鉛筆の持ち方を確認しました。そして、美しい姿勢を意識して書くこともできました。
【2年】 2016-04-26 17:35 up!
4月26日 4年生 消防署見学
消防車・救急車・救助工作車のしくみや消防署の人の仕事について学んできました。本番さながらの真剣な救助訓練の様子を見ることができ、子どもたちから思わず声援があがるほどでした。
【4年】 2016-04-26 17:22 up!
4月26日 2年生 国語
「春だなあ」と感じるものを探し、ノートに書きました。真剣に話を聞いて、たくさん見つけていました。
【2年】 2016-04-26 17:09 up!
4月26日 3年生 国語
動物のお店の看板を作ります。そのアイデアをみんなで考えました。動物の特徴を生かした、素敵なお店の看板が作れるかな?
【3年】 2016-04-26 15:56 up!
4月26日 6年生 家庭科
調理実習で作る料理の材料と調理方法を確認しました。実習が楽しみです。
【6年】 2016-04-26 15:51 up!
4月26日 5年生 英語
授業のはじめに、アルファベットの発音を確認しています。元気に発音できました。
【6年】 2016-04-26 13:40 up!
4月26日 4年生 消防署見学から
たくさん見学して、無事帰ってきました。真剣に学んだことも、暑い中たくさん歩いたこともどちらも立派です。
【4年】 2016-04-26 13:20 up!
4月26日 4年生 消防署見学へ
消防署見学へ出発しました。いっぱい見て聞いて感じてきたいと思います。
【4年】 2016-04-26 13:12 up!