最新更新日:2024/11/15 | |
本日:42
昨日:129 総数:643342 |
6月16日(木)の4年生【ミニ先生大活躍!】
算数の授業風景です。こどもが「ミニ先生」になって算数をお互いに教え合います!
版画の下絵【6月16日(木)の6年生】
版画の下絵を写しました。今年は浮世絵の版画です。どんな版画が完成するのか、とても楽しみだね!!
みんなで楽しく 6月15日(木)の2年生
鍵盤ハーモニカで「かえるのがっしょう」を演奏したり、「ぴょこぴょこロックンロール」で体を動かしたり…。みんなで楽しい時間を過ごしました。
楽しみにしていた読み聞かせ(6月14日の3年生)
夏の夜空のお話を読み聞かせしていただきました。
知っている星座や月の話になると「知ってる知ってる!」と笑顔になり、また、初めて聞いた星の名前には「へえ。」「そうなんだあ。」と驚く様子が見られました。 夏の大三角が見られる時期です。この機会にぜひ、家族で夜空を見上げてみませんか? くぎうち名人!(6月15日の3年生)
図工では、釘と金づちを使って立体作品に取り組んでいます。誤って指をうってしまわないように気を付けながら、思い通りの形を作り出そうと、どの子も真剣に取り組んでいます。
はさみでチョッキン!! 【6月15日(水)1年生】
今日は、はさみの使い方に気をつけて、飾りを作りました。紙を回しながら、慎重に進めることができました。
給食後には、フッ素洗口を行っています。ずいぶん、慣れてきました。 午後からは、自分の朝顔の観察をしました。つるが伸びてきて、支柱に巻きつきそうな様子に驚いていました。どんどん大きくなっていくのを楽しみにしている子どもたちでした。 昨日の6年生【6月15日(水)の6年生】
昨日の6年生の様子です。体育で高跳びをしました。最初の準備運動も列ごとでしっかりとできました。
ツルレイシが大きくなってきたよ。【6月15日(水)の4年生】
理科の学習として成長の記録をとっているツルレイシ。
「まきひげ」が伸びてきて、そろそろ畑に移住するころです。その前に、教室で観察をしました。 葉の形、色、手触りなどを注意深く観察しました。出てきたばかりの「まきひげ」が今後どうなるか、楽しみです。 着衣泳【6月14日(火)の5年生】
服を着て水の中を歩いたり泳いだりしました。服を着ていると重くて動きにくいことが分かりました。ペットボトルを抱えて浮く練習もしました。
理科の時間 【6月14日(火)の5年生】
理科では、メダカの学習をしています。今日は、メダカがどんなものを食べているのかを知るため、ひょうたん池でメダカのえさを探してみました。すいすいと動く小さな生き物を見つけた子もいて、顕微鏡でみんなで観察しました。
読み聞かせ【6月14日(火)の6年生】
読み聞かせがありました。どんな本を読んでもらったのかな?
わっかでへんしん その1 6月14日(火)の2年生
今日は、図工で「わっかでへんしん」をしました。画用紙やモール、ビーズなどで自分だけのわっかづくり!
わっかでへんしん その2 6月14日(火)の2年生
頭だけでなく、腰や腕にもわっかをつけて、みんなで楽しく変身できたね。
着衣泳 その1 6月14日(火)の2年生
今日は、今年初めてのプール!お天気にも恵まれ、最初に着衣泳を体験しました。
着衣泳 その2 6月14日(火)の2年生
服を着て水の中に入ると、重くて動きにくくなることを体感することができましたね。この経験を活かして、水の事故を防いでいこうね。
読み聞かせ 6月14日(火)の2年生
今日は、ひなたぼっこさんによる読み聞かせがありました。1組は「わすれられないおくりもの」2組は「おやおやおやさい」「だじゃれ王国なぞなぞ動物園」を読んでいただきました。みんな本の世界に入り込んで夢中になって聞いていました。
ペアになって 6月14日(火)の2年生
今日は、土日にしたことについて、相手に伝える練習をしました。聞く子は、あいづちを打ったり、質問をしたりしました。
計算力パワーアップ中!【6月14日(火)の6年生】
今日は算数の時間の初めに音声計算と言って、計算の答えを相手に伝える練習をしています。毎日1問でも多く答えられるように頑張って取り組んでいます。
読み聞かせ楽しかったよ【6月14日(火)の3年生】
朝の読書の時間に、ひなたぼっこさんの読み聞かせを聞きました。すてきな読書タイムになりました。「この場面が絵にかきたいね。」そんな声もきかれました。
6月14日(火)の4年生【難しいバウンドをキャッチ!】
ハンドベースボールの練習風景です。バッティングをした後にキャッチの練習をしました。投げる人はキャッチしづらい球を投げて練習をしていきました。
|
新しいホームページへはこちらから |