最新更新日:2024/11/11
本日:count up34
昨日:82
総数:784325
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

6月29日(水)チョキチョキかざり(1年生)

色紙やカラーペーパーを使って、つるす飾りをつくりました。
七夕かざりのようで、きれいでにぎやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水)面接相談

 本校では、毎学期、担任の先生による面接相談を実施しています。事前に行った「友だちアンケート」もふまえて、担任の先生と子どもたちが話をします。
 1学期は、27日(月)から7月1日(金)までの1週間ですが、嫌な思いをしたときや、困ったことや悩みがあれば、いつでも担任の先生や他の先生に話してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水)元気に外遊び

 梅雨時は、運動場で遊ぶことができる日が限られてきます。今日は、元気に運動場へ遊びに出てくる子どもたちも多く、バスケットボールや鬼ごっこなどで仲良く遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水)算数(1年生)

 算数の時間は、のこりはいくつか考えました。ひき算の勉強です。みんなで指で示したり、大きな声で口に出したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(水)理科(5年生)

 理科の授業は、水の中の生き物についての学習をすすめています。今日は、理科室で観察池の水の中にどんな生き物がいるのか、みんなで顕微鏡で観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(水)理科(4年生)

 理科の時間に、学年園で育ててきた「ツルレイシ」の観察を行いました。学年園へ移植した時期が早かった苗は、ずいぶん大きくなっています。そろそろ花が咲き、実をつけるころです。じっくりと観察を続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(水)理科(6年生)

 理科の授業では、「体のつくりとはたらき」の学習をしています。これまでに吸った空気や食べた食べ物のゆくえについて勉強しました。今日は、体をめぐる血液の勉強をしました。実際に、手首に手を当てて脈はく数を調べたり、胸に手を当ててはく動数を調べたりもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(水)音楽(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は音楽で「ことばのリズムであそぼう」を学習しています。先生が示したリズムを聞いて、みんなで声と手びょうしでまねっこしました。音符や休符について遊びを通して理解させることをめざしています。

6月29日(水)国語(3年生)

 国語の時間には、これまでに習った漢字と接続語を使って、お話を作りました。習った漢字を思い出す姿やどんなお話にするか考える姿があちらこちらに見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(火)トワリング練習開始(5年生)

画像1 画像1
 野外教育活動のキャンプファイヤーで行う予定のトワリング。今日から希望者の練習が始まりました。うまく回せるようになるといいですね。

6月28日(火)雨上がりのあさがお(1年生)

 朝からの雨が上がり、紫や赤紫のあさがおの花が、緑の葉の中できれいに見えます。雨の日は、1年生が水やりに来てくれないので、あさがおたちはちょっとさびしそうです。
画像1 画像1

6月28日(火)私と本(6年生)

 国語の授業では、これまでの6年間を振り返り、自分と本との関わりについて考えたり、一番心に残っている本について考えたりして、文章にまとめる学習をすすめています。今日は、みんなで自分と本との関わりについて考えて発表し合った後に、「森へ」という話を、音読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(火)保健(6年生)

 保健の授業では、病気の原因について考えたり、体の抵抗力を高めるためにはどうしたらよいのか考えました。これから、自分の体は自分でしっかりと管理できるようにしていきましょう。
画像1 画像1

6月28日(火)家庭科(5年生)

 家庭科の時間には、玉止めや玉結びに挑戦しました。初めて針や糸をあつかう子も多く、黙々と作業に取り組みましたが、なかなかうまくできない子もいました。教え合いながら作業をしている姿は、微笑ましいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(火)新聞づくり(4年生)

 国語の時間には、「新聞づくり」に挑戦しました。一人一人が、周りの人に知らせたいことや伝えたいことを考え、図書館の本などを調べて新聞づくりをしました。新聞名から記事の内容までいろいろで、発表会が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(火)書写(2年生)

 書写の時間には、観察カードの書き方について大切なことを確認した後に、ミニトマトの観察カードを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(火)算数(3年生)

 算数の授業では、一万をこえる大きな数の表し方やしくみについての学習をすすめています。今日は、大きな数の読み方について勉強しました。まだ、あまり使うことがない大きな数ですが、正しく読んだり数えたりできるようにしていきましょう。
画像1 画像1

6月28日(火)算数(2年生)

 算数の授業では、10がいくつかという勉強をしました。360円は10円をいくつあつめたのか、思わず360こと答える子もいましたね。たくさんの練習問題に取り組んで、しっかりできるようにしていきましょう。
画像1 画像1

6月27日(月)光電池の働き(4年生)

 理科の時間には、光電池の働きについて勉強しました。運動場へ出て、太陽電池パネルを太陽に向けてプロペラを回す実験をしました。今日はよく晴れていたため、プロペラも勢い良く回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日(月)算数(5年生)

 算数の授業では、計算の間の関係について勉強しました。問題をよく読んで、□を使った式に表し、□がどのような計算で求めることができるのか、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/20 合唱祭

重要なお知らせ

2年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★