最新更新日:2024/11/21
本日:count up45
昨日:98
総数:770262
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

1年生とペア給食&遊び(6年生)

 6年生は1年生と交流をしています。今日は「はぐろんルーム」で一緒に給食を食べました。その後、体育館に移動し、ドッジボールとジャンケン列車をして楽しく遊びました。優しい言葉で話しかけている6年生とそれに応じるかわいい1年生の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日 5年生きらきら日記 サーキットトレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は爽やかな青空となりました。
2組の体育の時間は体力づくりでサーキットトレーニングを行いました。
まだ始めたばかりで「キツイ」という声が多く聞かれましたが、少しずつ慣れてくると平気になるでしょう。
体を動かすのが気持ちいい一日でした。

5月11日 1年生 初めての英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は初めての英語の授業でした。
ディビット先生と一緒に大きな声で発音したり、歌ったりしました。
英語の名刺も作りました。
みんな、英語の授業が大好きになりました。

体力テスト「室内種目」

 あいにくの天気ではありましたが、6年生は体育館で「体力テスト」の室内種目を行いました。写真は「長座体前屈」です。この他にも「上体起こし」や「握力測定」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 1年生 学校探検!!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、各クラスごとに学校探検をしました。
他学年の授業の様子をみたり、特別教室に入ったりして嬉しそうでした。
6年生の教室では、6年生のいすに座らせてもらいました。大きいいすに2人で座る子もいました。
次は、グループで学校探検があります。みんな、今日で場所を覚えられたでしょうか?

5月10日 1年生 図書館オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての図書館です。
司書の松浦先生から、図書館の使い方や本の借り方について教えていただきました。
その後、「給食番長」のお話を聞いて、本を借りました。

学年会食(6年生)

 今日のランチは「はぐろんルーム」に場所を移して、学年会食です。学級の枠を越え、久しぶりにテーブルを囲んだ仲間と楽しいひと時を過ごすことができました。メニューは「ビビンバ」「コーン玉子スープ」「オレンジ」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 1年生 あさがおの種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科であさがおの種まきをしました。
芽が出るのが楽しみです。

5月11日 5年生きらきら日記 雨でも元気いっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も朝から雨模様。湿度も高くて蒸し暑い教室でした。
徐々に天気も回復し、下校の時間には雨も上がって曇りになりました。

1組では給食当番がテキパキと配膳を進め、担任の先生も一緒で楽しい会食でした。
2組は午後の授業で家庭科の裁縫実習でした。手縫いの基本、玉結び、玉どめに悪戦苦闘する子が多かったようです。

雨が降っても元気な5年生の様子をお伝えしました。

5月11日 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは「麦ごはん・牛乳・ビビンバ・中華風コーンスープ・オレンジ」でした。ビビンバは野菜、牛肉、卵焼きを使ったバランスが良いおかずで、野菜が苦手な子どもにも好評メニューです。今日は今年度最初の6年はぐろん学年給食がありました。3クラス合同で美味しく給食を食べました。

10日 NRT標準学力検査

画像1 画像1
今日は、2年生以上で学力検査を行いました。
皆真剣なまなざしで、取り組んでいました。
検査結果が届き次第、保護者様にはお届けしますので、ご家庭でも有効に活用いただければ幸いです。

5月10日 5年生きらきら日記 GW明けの一日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大型連休が終わりました。
連休の間に行われた家庭訪問は、ご家庭と情報を共有できる有意義な時間となりました。
お忙しい中、ご都合をつけていただきありがとうございました。
今日から6時間授業で日常が戻ってきました。
午前の3時間を使ってNRT(国・算・理)テスト、6時間目には学年体育を行いました。

雨の日も

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭訪問が終わり、通常通りの授業となっています。4年生の子どもたちは、晴れの日と雨の日の違いについて、温度計を使って気温の変化を調べています。また、ツルレイシの種も蒔き始めています。これからの成長が楽しみです。

表彰

 今朝の朝会では、素晴らしい表彰を行いました。
 一つめは、愛知県青少年赤十字指導者協議会からの感謝状です。これは、国内災害被災者に対して、本校の児童会が救援のための募金活動を行ったことへの感謝状で,児童を代表して児童会会長が受け取りました。
 二つめは、先月、散歩中に倒れたお年寄りを助けたことに対する表彰です。助けたのは5年生の男子で、近くの大人に助けを求めた後、その場を無言で立ち去ったと言うことで,羽黒小学校に依頼があり探した結果、分かりました。
 二つとも、美しい心の表れであると、校長先生から褒められました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは「バターロール・牛乳・ペンネのクリームシチュー・ごぼうサラダ・ミニトマト」でした。今日のペンネのクリームシチューは新メニューです。ペンネというのは鉛筆の形をした太めのマカロニのことです。給食では、いろいろなクリームシチューが出ますが、いつもバターと小麦粉、牛乳を使ってホワイトルウを作って調理しています。

大切な水についての新聞作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の遠足で行った犬山浄水場での学習をもとに、4年生は新聞作りをしています。浄水場のこと、ダムや下水処理場のことなど。水がわたしたちのところに届くまでの道のりを学んでいます。自分で資料を読み、新聞にまとめることで学習したことを確かめたり、新たに生まれた疑問について考えたりしています。

5月2日 本日の給食

今日のメニューは「竹の子ご飯・牛乳・かつおフライ・切り干し大根の味噌汁・子どもの日ゼリー」でした。今日の竹の子ご飯は、春が旬の竹の子とツナ、椎茸を炒めて煮た具を白いご飯に混ぜて作ります。かつおも今からが美味しくなる魚です。初めてでたかつおフライは肉質がとんかつのようで好評でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 尾張富士に登ってきました!(3)

 山に登ったあとのお弁当は、いつも以上においしく感じました!みんな楽しそうに食べていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 尾張富士に登ってきました!(2)

 山頂に着く頃には、みんな汗びっしょり!頂上では、方位磁針を使って東西南北に何が見えるかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 尾張富士に登ってきました!(1)

 3年生は、校外学習で尾張富士に行きました。山に登る前に、宮司さんから尾張富士の話を聞き、石上げ祭りのことやその由来について学びました。大きな岩や細かい石が多くて険しい道のりを、息を切らしながら一生懸命登りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/22 全校出校日
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721