最新更新日:2024/11/29 | |
本日:8
昨日:60 総数:162566 |
プール開き6月15日にプール開きを行いました。 プール開きの式の後、高学年が模範水泳をしました。 クロール、平泳ぎ、バタフライなど、とてもきれいなフォームで泳ぎ、低学年の手本となりました。 本校の校歌には、「若鮎のごとおい育つ」という歌詞があります。 本校の児童は、他校に比べ泳ぐ回数や距離がたくさんあるので、どの子も上手に泳げるようになっていきます。 校長室には、平成4年に日本水泳連盟の古橋廣之進会長よりいただいた学童水泳優秀校の表彰状があります。 今年も、安全に楽しく水泳をする中で、個々の力を伸ばしていけるといいです。 読み聞かせ高学年今朝は、5・6年生に「ぬすまれた月」という絵本を読みました。 絵本ですが、月や地球のこと、日食や月の満ち欠けなどが分かる、とてもためになる絵本です。 作者はイラストレーターの和田誠さんです。 ぜひ読んでみてください。 烏骨鶏桃太郎発展会より烏骨鶏の雌をいただきました。 今までは雄が一羽で寂しそうでしたが、仲間が増えました。 最初は驚いたようで、少し落ち着かない様子でした。 烏骨鶏の世話は3・4年生がやっています。 さらさらサラダ明日の11時30分からのNHKテレビ「さらさらサラダ」の中で、クリス・ハートさんと本校の児童の交流の様子が紹介される予定です。 昨年、全国ツアーの成功を祈願してクリスさんが、栗栖神社に来た時に、学校に寄っていただき、子どもたちの合唱を聞いていただきました。 そんなご縁で、今回の運びとなりました。 お時間があれば、ぜひ番組をご覧ください。 今日の授業風景だんだんと暑くなってきましたが、昼からは雲が出てさわやかな風が吹いてきました。 栗栖小学校の子どもたちは、落ち着いて学習に取り組んでいます。 明日は、「プール開き」の予定です。 6月14日の給食今日の給食はボリューム満点の「豚肉の生姜焼き」でした。 噛み応えがあり、付け合せの玉ねぎもとてもおいしかったです。 お腹がいっぱいになりました。 読み聞かせ中学年
今朝は、3・4年生に「ちいさいおうち」を紙芝居風にして読み聞かせました。
大人が読んでも読みごたえのある絵本です。 総合的な学習などで環境について考えることもできそうです。 作者のバージニア・リー・バートンの絵師としての素晴らしさ、「おうち」の建つ芝生の色使いの美しさ、季節が変わるごとの色彩の変化の鮮やかさに、絵本の魅力を存分に味わうことができます。 ぜひ読んでみてください。 6月13日の給食今日の給食は「コーンシチュー」「ひじきのマリネ」などです。 「コーンシチュー」に入っているジャガイモやタマネギは学校で収穫したものです。 ジャガイモがホクホクでとてもおいしかったです。 ジャガイモの収穫10日に全校でジャガイモの収穫を行いました。 今年は早くに葉が枯れてしまいましたが、大きいものから小さいものまでいろいろなジャガイモを収穫することができました。 収穫したジャガイモは給食でおいしくいただきます。 サツマイモの苗植え今日は、5・6年生が、サツマイモの苗を植えました。 おいしいサツマイモがたくさん収穫できるといいです。 午後からは、全校児童でジャガイモの収穫をします。 語りとブック・トーク今日は「星とたんぽぽ」さんに語りとブック・トークを行っていただきました。 1・2年生のテーマは「王さま」、3〜6年生のテーマは「いたずら」です。 ブック・トークを聞いて、自分でも読みたくなる本ばかりでした。 アジサイ読書週間中に「星とたんぽぽ」さんのおすすめの本もたくさん読めるといいです。 栗栖の野菜梅雨に入りました。 恵みの雨をいただいて、野菜たちはとても元気に育っています。 今週末にはみんなでジャガイモの収穫を行う予定です。 なかよし班での読み聞かせ今朝はなかよし班ごとに班長さんが読み聞かせをしてくれました。 本校の子どもたちは音読がとても上手です。 6年生の読み聞かせをみんな真剣な表情で聞いていました。 班長さん、ありがとう。 1・2年まちたんけん1・2年生が栗栖の上地区のまちたんけんにでかけました。 ヴィラやまざきや大泉寺などがあります。 さらに奥にはマンガン鉱山もありますが、危ないのでそこまでは行けません。 いろいろなものを見つけてきたようです。 6月8日の給食今日の給食は子どもたちが好きな「カレー」です。 「コールスローサラダ」もさっぱりしていておいしかったです。 だんだん暑くなってきますが、暑さに負けずにしっかりと食べ、元気に過ごせるようにしましょう。 6月7日の給食今日の給食は、「発芽玄米」「あおさ汁」「ごぼうと大豆のごまがらめ」など、体によさそうなものばかりです。 噛み噛みメニューの「ごぼうと大豆のごまがらめ」は甘辛しょうゆ味でとってもおいしいです。 一輪車今日の2放は全校で一輪車の練習です。 しばらく見ない間に、一年生が練習用の枠を出て数メートル乗れるようになっていました。 子どもたちの上達の速さに感心します。 上の学年の子は拍手賞を目指して、片足走行やバック走行、大一輪車などの種目にチャレンジしています。 みんな頑張っています。 読み聞かせ低学年今朝は1・2年生に「名古屋うみゃあもんのうた」という絵本の読み聞かせをしました。 「名古屋にゃうみゃあもんがどえりゃああるんだわ」という言葉に続いて、「手羽先」「えびフリャー」「あんかけスパゲッティ」など、名物が次々出てきます。 最後に、みんなで振りをつけて「名古屋うみゃあもんのうた」を歌いました。 とっても面白い絵本です。 ぜひ読んでみてください。 あじさい読書週間あじさいの花が美しい季節です。 今年もあじさい読書週間が始まりました。 読み聞かせやおすすめの本の紹介など、いろいろ予定しています。 この期間中によい本との出合いがあるといいです。 6月6日の給食今日の給食の主食は「あいちの米粉パン」です。 米粉パンはしっとりしていてとてもおいしいです。 ポークビーンズのじゃがいもは学校の畑で育てた掘りたてのじゃがいもです。 ホクホクでやさしい味がしました。 |
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002 住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455 TEL:0568-61-0580 FAX:0568-63-0280 |