元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

AED講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は消防署の方を講師にお招きして、2年生が、AEDを使った救急救命法の実習をしました。

2年生だより

昨日より、自然教室企画部の企画で『先輩の挨拶を後輩につなげようキャンペーン』が始まっています。2年生が1年生の昇降口で挨拶活動をしています。今日は1組の当番です。後輩に挨拶をすることにより、先輩としての自覚を持ち、自然教室に向けて元気に挨拶できるようになるための企画です。みんな精一杯挨拶できています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の給食…

 さっそく1組が1位をとってきました…2組は惜しくも2位…
 1組はいい顔して食べてます。2組は落ち込んでいます。
 1年生の配膳時間がかなり早くなってきました。50分前にいただきますを全クラスでできるようにしていきます。
 1組おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

江口先生による道徳の授業

画像1 画像1
 2時間目に2組で,江口先生による道徳の授業をやっていただきました。テーマは「公平」。なかなか難しいですが,両者の立場になって考えることができればいいなと思います。
 江口先生ありがとうございました。

全力の授業 パート2

画像1 画像1
 1年生も全力です。5・6組の男子は今日からバスケットボールが始まりました。良いパスとドリブルとは?これをみんなで考え,互いにアドバイスをしました。
 一生懸命が輝いています。

全力の授業

画像1 画像1
 4時間目に2−2・3の女子の体育がありました。とにかく全力!!外周2周と100m4本のウォーミングアップを,毎回授業開始から5分で終わらせることが目標なのですが,なんと今回全員達成できました!!下駄箱出てからみんながダッシュ。あの光景がずっと続くようにしよう!ナイスラン。

修学旅行だより 一夜明けて その20

自作の肉まんと餃子、とってもおいしかったです。

 さて、これで私の写真のUPは終了です。
(旅行自体は、午後の学級別分散と帰路が続くのですが)
 前述の通り、サポートの必要な生徒に付き添ったため、一部の生徒の写真が多目になってしまったことはご理解ください。

楽しかった修学旅行を終えて、みなさんは一回り成長し、絆も深まったと思います。今後は扶桑中の最高学年として、行事に勉強に受験に頑張っていってくださいね!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行だより 一夜明けて その19

3日目は学級別分散です。
中華街で肉まんと餃子をつくりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行だより 一夜明けて その18

朝ごはん、おいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行だより 一夜明けて その17

鳳鳴館も満喫しましたね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行だより 一夜明けて その16

HONDAウェルカムプラザ、楽しかったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行だより 一夜明けて その15

広い東京を班別分散!!

各班で学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行だより 一夜明けて その14

 おいしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行だより 一夜明けて その13

 2日目突入
朝食はヒルトンでビュッフェ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行だより 一夜明けて その12

画像1 画像1
画像2 画像2
ディズニーシー 完

修学旅行だより 一夜明けて その11

またね、ディズニーシー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行だより 一夜明けて その10

楽しみもラストスパート
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行だより 一夜明けて その9

夜になって、一層盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行だより 一夜明けて その8

夕方になってきました! 
満喫中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行だより 一夜明けて その7

お土産やサングラスも買いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665