6月8日 着衣泳 あすなろ

着衣泳の練習をしました。ペットボトルを持って浮く練習をしました。ゲストティーチャーの先生から、子どもだけで水辺に近づかないこと、万が一、友達が溺れたら自分が助けに行くのではなくて大声を出して大人の助けを呼ぶことを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 田植え体験 あすなろ

5年生と一緒に田植え体験をしました。田んぼの中では、足が思うように動かなくて大変だと感想を話していました。貴重な体験をすることができました。ゲストティーチャーの方やボランティアでお手伝いしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 田植え体験 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は今日、学校の北側にある「千秋っ子ファーム」で田植え体験をしました。
まず、ゲストティーチャーの夫馬さんから、米作りについての思いや田植えの仕方をお話しいただき、順番に田んぼに入っていきました。
子どもたちはぬかるみに足を取られまいと必死で、歓声や悲鳴をあげながら田んぼへ…。
そして、夫馬さんから教えていただいた通り、丁寧に苗を植えていきました。
米作りの大変さや大切さを、体験を通して学んだ貴重な時間となりました。

6月7日 読み聞かせをしてもらったよ 1年生

 朝の時間に「おはなしのたね」の方に読み聞かせをしてもらいました。
 1組のおはなしは「うんちしたのはだれよ!」いろいろな動物のうんちが出てきました。
 2組のおはなしは「どっちがいい?」の質問にそれぞれ答えながら楽しく聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 掃除の時間 3年生

今日から教育相談が始まり、掃除の時間が短いです。短時間ですが、あいさつからあいさつまで、しっかり行えています。きれいな学校で過ごすのは気持ち良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 田植え体験発表会 あすなろ3組

今日は田植えをしました。
田んぼの泥に足を取られながらも、頑張って転ばず、稲を植え付けることができました。
3時間目には、観察記録に田んぼの様子を書きました。
5時間目には、全員で発表しあいました。
発表の仕方が上手だったり面白かったりで、楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 学校参観日 1年生

 6月4日(土)学校参観日でした。
 1年生は、入学してから2か月ですっかり落ち着いてきました。
 その様子を保護者に見ていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 学校参観日 あすなろ学級

 6月4日(土)学校参観日でした。

 あすなろ学級のみなさんは、先生と一緒に楽しく学習に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月6日 学校参観日 2年生

 6月4日(土)は、学校参観日でした。2年生は、どの学級も楽しい雰囲気の中で活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 学校参観日 5年生

 6月4日(土)は、学校参観日でした。
 5年生の教室では、課題に対して意欲的に取り組んでいました。

 1組 道徳
 2組 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 学校参観日 4年生

 6月4日(土)学校参観が行われました。
 4年生のみなさんは、元気よく手をあげて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 学校参観日 6年生

 6月4日(土)学校参観日でした。

 6年生の教室では、集中して授業に向かっていました。
 
 1組 社会
 2組 国語
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 野外教室説明会 5年生

 6月4日(土)学校公開の2時間目に、5年生は、野外教室説明会を行いました。
児童と保護者が、となりどうしにすわって学年の先生からの話をしっかり聞いていました。

 楽しく安全な野外教室になるといいですね。

画像1 画像1 画像2 画像2

6月6日 講演会

 6月4日授業公開の後で、講演会がありました。

 講師 東京福祉大学 西脇 雅彦先生
 演題 「小学生の発達と家庭の支え」

 講師の西脇先生からは、臨床発達心理士の立場から、各学年の発達段階に応じた子育ての方法をわかりやすくお話していただきました。

 講演の最後は、次の言葉でまとめていただきました。
 「子は、親の鏡」
 子どもを育てるときには、まず私たち大人が、きちんとしなくてはなりませんね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 引き取り下校

 6月4日(土)授業公開の後で、引き取り下校が行われました。大地震の注意情報を受けて、保護者に引き取っていただく訓練です。
 放送の合図で、子どもたちが運動場に避難した後、訓練が始まりました。
 担任が、名簿をもとにチェックしながら確実に引き渡しをしていきました。

 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 青木川ホタル観賞会

昨晩、青木川ホタル観賞会に参加しました。
「青木川ホタル育て隊」のみなさんが、世話をしておられます。

 観賞時間は、夜8時から9時ぐらいまでです。
 開催期間は、6月12日(日)までです。
 場所は、千秋中学校南です。
 自動車は、千秋中のグランドに置きます。
 警備員さんの指示に従ってください。

 よかったら、親子で出かけてみてはいかがですか。
 ※暗いので、子どもだけでの参加は、控えましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 親子読書 1年生

 学校公開2日目、一年生は2時間目におうちの人と2時間目に「親子読書」をしました。おうちの人に読んでもらったり、交代で読んだりしました。みんないい時間を過ごすことができたようです。おうちの人にカードに書いてもらった言葉もうれしそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月4日 AED講習会 5年生

 先日、AED講習会で、心臓マッサージやAEDの使い方を練習しました。子どもたちは、「1分間ずっと心肺蘇生を行うのはとても大変だった」や「みんなで協力することが大切だと思った」などと話していました。
 この講習を通して人の命の重みに気付き、互いに協力して行うことが大切であることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 PTA役員会

第2回PTA役員会を開催しました。
6月10日から始まる交通立ち番、社会見学、資源回収、学校外活動等について話し合いをしました。
6月23日の資源回収では、5年前から4年生が、環境教育の一環として、各回収場所で資源回収の手伝いに参加しています。回収当番の保護者の皆様方のご助力をよろしくお願いします。

画像1 画像1

6月4日 学校参観日  3年生

 きょうは、学校参観日です。
 3年生は、1時間目に国語を公開していました。
 
 みんないつも以上に意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日:count up59
昨日:97
総数:629044


★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校案内

千秋校区行事予定

学校評価

学校だより「夢がキラキラ」

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

いじめ対策・人権教育

下校時刻

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266