「毎日の日記」最新更新日:2024/11/08
本日:count up24
昨日:43
総数:735805
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

定着タイム      6月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
 定着タイムが続いています。子どもたちはそれぞれのめあてに向かって熱心に取り組んでいます。

基礎定着タイム 3年生 6月28日

 今週の定着タイムは、漢字の復習を行っています。1学期に習った漢字をしっかり覚えて、夏休みを迎えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の下校 6年生 6月28日

靴箱で靴を揃えて,下校の場所に並ぶ。当たり前のことしっかりと行えることが大切です。いいお手本になって下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

サツマイモの観察 6月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月に植えたサツマイモの苗が
ぐんぐん大きくなっていました。

一枚の葉っぱも大きくなりました。
食べるのが楽しみですね。

本日の給食 6月28日

画像1 画像1
本日の献立
 むぎごはん
 ぎゅうにゅう
 なつやさいカレー
 ツナサラダ(ごまドレッシング)
 ふくじんづけ

定着タイム  4年生  6月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 定着タイムが行われています。子どもたちはこれまで学習したことを復習して内容を身につけています。

教育相談    6月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちと担任が個別に話をする時間をとっています。担任が子どもたちの思いを聞いて、何かあれば相談にのっています。

ひまわりの観察 3年生 6月27日

 5月に種をまいたひまわりが、子ども達の身長を越えるぐらいに成長しました。
今日は、根の様子も調べてノートに記録しました。どんなきれいな花が咲くのか、今から楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ザリガニのかんさつ 2年 6月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 つかまえたザリガニの観察をしました。
「足が8本あります」
「前にもすすむよ」
「こうらがやわらかいよ」
「水道水より用水の水がいいよ」

さすが、国語でかんさつ名人の学習をしたので、
みんな、観察することがとっても上手になりました。

ザリガニとり 2年 6月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科「生き物なかよし大作戦」
身の回りの生き物ということで、ざりがにとりに出かけました。
大雨でザリガニがいなくなったかなと心配していましたが、いました。

でも、
「あかくないよ」・・・まだ小さいので茶色です。
「後ろに逃げるよ」・・・とってもはやいです。
「すなのなかだよ」・・・かくれていますね。

本日の給食 6月27日

画像1 画像1
本日の献立
 ごはん
 ぎゅうにゅう
 ぶたじる
 さばのしおやき
 ほうれんそうのささみあえ

きれいになったかな…6年生(6月27日)

自分の使ったナフキンの洗濯に挑戦しました。
洗う前は汚れやにおいが付いていましたが、洗濯した後はきれいになっていました。
干し方も工夫して、しわのないように干すことができました。
乾いたナフキンを見て、「元通りのナフキンに戻った!」と喜んでいました。
次に使うのが楽しみですね。
画像1 画像1

先生!咲いてるよ 6月26日

6月24日(金)朝、5月の公開日に1年生が植えたアサガオが、花を咲かせました。「先生、こっちに咲いているよ」「こっちは青の花だよ」と、水やりに来たたくさんの子どもたちが教えてくれました。花はまだ学年で3つ。6月27日(月)の朝には、もっと咲いているかもしれませんね。楽しみに学校に来てくださいね。
【関連記事】
大きくなあれ  1年生
芽が出たよ!…1年生
水やりをはじめよう! 5月13日
芽が出るといいね 5月9日

画像1 画像1

式の意味を説明しよう  6月26日

6×6−4×4
これは、ホールケーキに規則的に置かれたいちごの数を計算する式です。
6月24日(金)、5年3組の算数では、この式の考え方を学習しました。子どもたちは、「式から予想される考え方」を、図を使いながら順序良く説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

KYT(危険予知トレーニング) 6月26日

 6月24日(金)、6年3組では、KYTに取り組んでいました。KYTとは、危険予知トレーニングのこと。6年3組の子どもたちは、「停車中の車両間を横断する場面」を想定し、どんなことが危険なのか、どう防いだらよいのかを考え、意見を交換し合っていました。
 事故やけがをしてから学んでいては手遅れのケースもあります。今後のために、よい学習の機会となりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今度は息継ぎの姿勢を 6月25日

 3年生は「ロープを使った泳ぎの指導」を行っています。今週は、息継ぎの姿勢に挑戦しました。横に顔をあげて息継ぎをするには、進むスピードが必要。スピードが出ない子も、ロープを使いながら体で覚えることができます。また、来週は、ロープで引くスタート位置まで、バブリングをしながら歩く予定です。「泳ぎに必要な技能の基本」をしっかりと学んでいます。
【関連記事】
真っ直ぐな姿勢を覚えよう! 6月19日
水泳の授業 3年生
画像1 画像1
画像2 画像2

願いがかなうといいね 七夕飾り 6月25日

各学級で七夕飾りの短冊作りが進んでいます。
「いっぱいおよげるようになりたい」
「けいさつかんになりたい」
「サッカーせんしゅになりたい」
子どもらしい素敵な願いがいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期の学習内容を確実に 定着タイム 6月25日

 今週は、定着タイムがスタートしました。
 本校の定着タイムは、朝8:35から8:55の間、漢字や計算などの課題に全校で取り組む習熟活動。子どもたちは、集中して課題に取り組んでいました。
 この学習は、「以前より早くできるようになった」「以前より確実にできるようになった」「忘れてしまっていたけど思い出せた」「覚え損なっていたことを覚えた」など、自分の結果が大切です。目標をもって、これからもがんばっていこうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の先生と…6年生(6月25日)

6月24日(金)、英語の先生と一緒に給食を食べました。
色々質問したり、お話したりして、楽しい時間を過ごしました。
次の授業は再来週にあるのでお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

植物のからだのつくり  6月24日

 3年3組では、ヒマワリとホウセンカの観察をしていました。
 3年生の理科では、植物の「葉」「くき」「根」とその役割について学習します。子どもたちは、教室に準備された「実物」をよく見ながら、色、形、手触り、長さや太さなどを、観察ノートに熱心に記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★新しいトップページはこちらから

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/14 水泳教室
7/15 水泳教室 (街頭監視活動)
7/18 海の日
7/19 通学団会 大掃除
7/20 終業式(水泳壮行会)
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up24
昨日:43
総数:735805