最新更新日:2024/11/30 | |
本日:2
昨日:58 総数:511767 |
読み聞かせ(4/20)
今年度初の読み聞かせは、西っ子ステーションで。
低学年の子たちがちょこんと座って、 熱心に聴き入って&見入っていました。 読んでいただいた本も紹介します。 また、「まつぼっくり通信」を 各種おたより同様アップしましたので、 ご覧ください。 第1回 資源ごみ回収・あいさつ運動(4/20)
昨年度末からたっぷりたまっていた
雑古紙・段ボール・ペットボトルetc. そして今日、子どもたちが持ってきてくれた分と合わせて、 たくさんの“エコ”の思いを 業者さんに持って行ってもらうことができました。 いつもご協力いただき、ありがとうございます。 お一人お一人の意識の積み重ねが、 ごみを減らし、資源として活用され、 しかも子どもたちのための資金に還元されます。 ずっと息長く続けていきたい活動です。 特に、PTA役員の皆さまには、 回収日、早朝よりお世話をおかけいたしますが、 どうぞ、よろしくお願いいたします。 あいさつ運動にも、 連日たくさんの方にご協力いただいています。 ありがとうございます。 準備をがんばって、早く食べよう(4/18)(4/19)全国学力学習状況調査(4/19)
小学校では、6年生が取り組みます。
中学校の定期考査のような緊張感。 教室内はたいへん静かです。 たくさんの問題に向かいます。 時間いっぱい使って、粘り強く解き進みます。 自分に挑戦です。 今日の朝礼では(4/18)
「校長先生、今日の朝礼で黙とうするでしょ。」
と校門で子どもたち。 そのつもりでいましたが、子どもたちからの言葉が嬉しかったです。 熊本地震の悲報が引きも切らない今日です。 今できることは、思いを寄せること。 そして、今を当たり前と思わず、しっかりと生きること。 学級委員認証式の子どもたちの態度も 立派でした。 週番の先生のお話のときも、 子どもたちの目は真剣でした。 それもとても嬉しく思いました。 食事のあいさつ(4/15)みんな いい顔で(4/15)
今日は職員写真・学級写真の撮影日です。
まずは、職員写真から。 学級写真は1年1組からでした。 (職員写真撮影の方が時間がかかったかも。) みんな いい顔で写りますように。 みんな大好きハンバーグ&カレー(4/14)ハンブルグの港で焼いて食べたのでハンバーグと名付けられました。みんなもりもり食べました。 お〜いしい!(4/14)
見てください、1年3クラスとも皆この表情。
「カレー、おいしい」 「ハンバーグもおいしい!」 「サラダもおいしいよ!!」 と、皆にこにこです。 栄養満点、バランス満点の給食です。 「残さずおいしく食べて健康に」 目指せ、残さい0(ゼロ)。 そして、心も体も健康な西っ子になりましょうね。 避難訓練(4/14)
給食室から火災発生。
運動場の状態がよくない本日は体育館へ避難。 初めての避難訓練でした。 新しい教室からの避難経路を覚えること、 避難時の基本行動を知り、身につけること、 これが本日のねらいでした。 避難完了までに7分27秒と時間はかかってしましましたが、 たいへん静かに避難できたことは素晴らしかったです。 今日のスペシャルです。 災害時は、いつも以上に 目と耳と頭をフル稼働し、大切な命を守り抜かなくては。 それは、訓練時から必要なことです。 いろいろな検診が始まります(4/13)
今日は、歯科検診。2年生です。
きちんと静かに待っています。 大橋歯科医先生の前で大きく口を開き、 しっかりと診ていただいていました。 ちゃんと歯磨きをしている子は、 自信を持って、口を開けることができるのでしょうね。 地産地消で大治野菜(4/13)鯖がおいしい(4/12)給食出発しました。(4/11)よのなかのルール(4/11)
今年度も始めました。
毎日一つずつ「よのなかのルール」。 みんなで、身につけていきましょう。 1年生下校(4/11)
本格的な学校生活スタート。
しかし、まだ1年生は給食がありません。 そこで、1年生だけで学年下校です。 始めが肝心。 ちゃんとお話を聞いて、 ちゃんと1列でさようなら。 気をつけて。 また明日。 一斉下校・付添下校(4/8)
今年度初めての一斉下校です。
各通学団担当の先生が付き添っての下校です。 交通安全ちかいのことば通り、 1 いつも右側を歩きます。 2 絶対に飛び出しはしません。 3 右左右を見て道路を渡ります。 4 自転車に乗るときはヘルメットをきちんとかぶります。 交通ルールを守りましょう。 特に今日は「1列で並んで歩く」こと、守れたかな。 ご家庭でも、毎日の声かけをよろしくお願いいたします。 新しい気持ちで(4/8)
新しい教室、新しい仲間、新しい気持ち、
子どもたちは、もちろん先生も、生き生きとした表情です。 うれしくなります。 今日は、教科書配布。 新しい教科書、新しい学び、わくわくしますね。 平成28年度は(4/7)
始業式でお話ししました。
昨年度は『毎日が大切』と言い続けてきました。 毎日の積み重ねが大切なのだと。 今年度はバージョンアップ! 『毎日をスペシャルに』 今日という日は二度ときません。 だからこそ、 できた! わかった! 仲良くなれた! がんばれた!etc. という宝物が何か一つゲットできる毎日にしていきましょう。 宝物ができた日はスペシャルな日です。 毎日がスペシャルな日になるように。 そのためには、 一人一人の、そして皆の、努力、工夫、協力が必要です。 ぜひ皆で、宝物がいっぱい、スペシャルな日いっぱいの大治西小学校にしましょう。 着任式・始業式(4/7)
昨日とはうってかわって、冷たい雨の日となりました。
しかし、朝の校門でのあいさつは、 元気、にこにこ、目を合わせ、ぺこりとおじぎetc. とてもうれしくなるあいさつができる子がいっぱいでした。 着任式では5名の先生からごあいさつをいただき、 始業式では、担任発表後、大きな声で「お願いします」と全員であいさつ。 校歌も2〜6年生ががんばって歌いました。 いよいよ28年度のスタートです。 保護者の皆さま、地域の皆さま、 今年度もよろしくお願いいたします。 |
大治町立大治西小学校
〒490-1144 住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地 TEL:052-441-6601 FAX:052-443-7873 |