最新更新日:2024/06/27
本日:count up68
昨日:99
総数:186844
6/29(土)に予定していた「野菜収穫イベント」は、6/30(日)に延期します。

お弁当の日

5/17(火)
 あいにくの雨で、今日予定していた遠足が延期となりましたが、お弁当の日だったので、各クラスとも楽しそうに、おいしそうにお弁当を食べていました。

 写真 上:1年生
    中:2年生
    下:3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二校交流会打ち合わせ会

5/16(月)
 伝統的、継続的に行っている千福が丘小学校との交流会について、各学年の担任の先生方で打ち合わせを行いました。
 第1回目の実施は、6月15日(水)です。1・2・5・6年生は、富二小で交流し、3・4年生は、千福が丘小で交流します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検査

5/13(金)
 午後から全校児童対象に、歯科検査が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 お茶摘み体験 続き

 1時間あまり一生懸命お茶摘みをして、休憩を取りました。
 最後は、みんなそろって写真を撮りました。
 貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 お茶摘み体験 続き

 1年生の時に一回体験しているので、なかなか上手な手つきでお茶を摘んでいますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5/13(金) こんだて

 梅ちりご飯
 牛乳
 肉味噌おでん
 ほうれん草のナムル
 くだもの
画像1 画像1

二年生 お茶摘み体験

5/13(金)
二年生の保護者の方のご好意で、お茶摘み体験をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動

4年生から6年生は、去年の記録を超えられるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動

3分間で何回ボールを投げて、キャッチできるかに挑戦です。
初めての1年生も頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動

5/13(金)
 5月の朝運動は、ドッジボールラリーに取り組みます。
 まずは、準備体操。しっかり体を動かしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5/12(木) こんだて

 メロンパン
 牛乳
 照り焼きハンバーグ
 ミックスベジタブルソテー
 ミネストローネ
画像1 画像1

リレー練習開始!

5/12(木)
 6月に行われる駿東地区のリレーカーニバルに向けて、今日から運動場で本格的に練習を開始しました。
 4年生から6年生までの有志の選手が頑張っています。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちの良い朝

5/12(木)
 昨日の台風のような荒れた天気から一転、今日は、台風一過のようなすがすがしい晴天の朝です。
 子供たちは久しぶりに使える運動場で、自主トレに励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽

5/11(水)
 明るい感じ、暗い感じの曲の違いについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科

5/11(水)
 歴史の学習です。古墳について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

5/11(水)
 虫眼鏡を使って、いくつかの種の観察をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

5/11(水)
 漢字の練習はどうやったら、覚えられるかな?
 先生のお話を真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

5/11(水)
 ひらがな練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5/11(水) こんだて

 ☆セルフかつカレー☆

  麦ご飯
  牛乳
  チキンカツ
  カレーソース
  コールスローサラダ
  福神漬け

画像1 画像1

今日のの給食

5/10(火) こんだて

 うどん
 牛乳
 海鮮かき揚げ
 うどん汁
 ひじきの炒め物
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/7 クラブ活動 体重測定(3年生) 給食センター訪問(5・6年)
7/8 朝:運動 わーくわーくタイム にこにこべんきょうClub
7/11 朝:音楽集会 特別日課4時間 児童下校13:30
7/12 特別日課5時間(清掃なし) 児童下校14:05 体重測定(4年) スマホ・ケータイ安全教室(4・5・6年) ALT来校
7/13 特別日課5時間(清掃あり) 児童下校14:20 体重測定(5年) 心臓病検査二次
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092