最新更新日:2024/11/18
本日:count up2
昨日:121
総数:781324
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

6年2組 書写(毛筆)5/10

 「へん」と「つくり」の幅の違い、左はらいの方向と点画のつながりに気をつけてながら、『友情』を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 きらり☆輝く 北方小学校

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、昼放課になっても掃除をしている子どもたちがいました(1枚目の写真)。
「どうして、まだ掃除してるの?」
と聞くと、
「まだ、きれいになってないから。」
と答えました。
「先生に何か言われたの?」
と聞くと、
「ううん。自分たちがそう思ったから。」
と答えました。

 子どもたちの下校後、先生たちで掃除の仕方の学習会を行いました(2枚目の写真)。
 熱心にメモを取る若い先生方。
 
 カー用品チェーン「イエローハット」の創業者であり、「日本を美しくする会」の相談役である鍵山秀三郎さんの言葉に次のようなものがります。

 人間の心は、そう簡単に磨けるものではありません。
 ましてや、心を取り出して磨くことなどということはできません。
 心を磨くには、とりあえず、目の前に見える物を磨ききれいにすることです。
 特に、人のいやがるトイレをきれいにすると、心も美しくなる。
 人は、いつも見ているものに心も似てきます。

 今年、北方小学校では「静かに」「時間いっぱい」掃除をすることをめあてに、掃除を頑張っています。
 学校公開では、掃除を頑張っている子どもたちの成果をご覧ください。

5月9日 国語「白いぼうし」 (4年生)

 国語の授業で「白いぼうし」の音読発表会を行いました。登場人物の気持ちになって読んだり、読み方を工夫したりしました。これまで、授業や音読の宿題で練習をしてきました。自分の考えた読み方で、気持ちを込めて読むことができました。これからの音読も文章に合った読み方で読めるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(5/9)

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳・ご飯・豆乳入り味噌汁・鰹フライ(ソース)・昆布の佃煮です。
 鰹の旬は春と秋の年に2回あります。いまの時期の春の鰹は「初鰹」と言って脂が少なくあっさりとした味わいです。反対に秋の鰹は「戻り鰹」と言い、脂がのった濃厚な味わいになります。今日はカリッと揚げたフライでいただきますが、刺身やたたき・身を乾燥させて鰹節にしたりと、いろいろな食べ方があります。

おめでとうございます(5/9)

 5月5日に愛旅連ビルで行われた第15回全国小学生倉敷王将戦愛知県大会(日本将棋連盟 東海普及連合会・愛知県支部連合会主催)で準優勝した5年生Mくんの表彰を行いました。
 これからも頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 きらり☆輝く 北方っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
 最近、北方っ子の頑張っている様子が新聞やケーブルテレビで紹介されましたね。
 先日行われた1年生を迎える会。取材にみえていた中日新聞の方から取材を受けていた子もいましたね。昨日の中日新聞の朝刊に載っていました。同じように取材にみえていたケーブルテレビのICCでも番組の中で紹介されていました。北方っ子の皆さんの頑張りを、先生やお家の方以外にも認めてもらったようで嬉しいことです。
 先日のなかよし遠足では、高学年の子たちがペア学年の子のためにゆっくり歩いてあげたり、一緒にウォークラリーをしたり、頑張ってくれました。
 昨日のミニ運動会でも、放送の係や準備など高学年の子が頑張っていました。
 そんな素晴らしい力を学校行事など様々な場面で発揮してほしいと思います。

5月9日 返事は大事。

画像1 画像1
 今週の週目標は「返事をはっきりしましょう。」です。
 北方っ子10のマナーの6番目にも入っています。
 何か話をされた時、「ちゃんと聞いていました。」という合図が返事です。
 ご家庭でも、返事ができた時には褒めてあげてくださいね。

「1年生を迎える会」を紹介する新聞記事について

画像1 画像1
4月25日(月)に行われた「1年生を迎える会」が、5月8日の中日新聞朝刊の尾張版「学校のイイトコ見っけ!」で紹介されました。

ミニ運動会 その9(5/8)

 むかで競争〜閉会式(表彰)の様子です。最後の得点競技(むかで競争 6年・保護者)で順位が決定、今年度も白チームの優勝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ運動会 その8(5/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チームワークでイッチニ、イッチニ!

ミニ運動会 その7(5/8)

 ウォーターリレー・三人四脚・玉入れの様子です。競技も残りわずか、間もなく今年度の優勝チームが決定します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ運動会 その6(5/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ウォーターリレーです。
 ひしゃくに入れた水を10mほど先にあるコーンを回って戻ってきて入れ物に入れ、水圧で上がっていった針で風船を割るという、理科をお好きな方にはたまらない競技です。

ミニ運動会 その5(5/8)

 輪に入って走ろう・大縄跳び・障害物競走の様子です。
 どの競技においても、6年生児童が運営・進行の手伝いに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ運動会 その4(5/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
 気持ちを一つに、せーの!!

ミニ運動会 その3(5/8)

 北方町の22単位子ども会の児童が、赤・桃・青・黄・白・緑の6チームに分かれ、勝利を目指して、全力で頑張っています。
 下の写真は、落としたらア缶・シッポ踏み・蹴って蹴っての様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ運動会 その2(5/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 頑張れ! 頑張れ!
 種目名が面白いですね。

ミニ運動会 その1(5/8)

 児童育成協議会主催の子ども会ミニ運動会が開催されています。下の写真は、開会式・ラジオ体操・玉ったもんじゃないの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生バレーボールクラブ(5/7)

 小学生バレーボールクラブの開講式が行われました。25名の児童が、バレーボールを通してスポーツに親しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 1年生とのふれあい会食(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外はあいにくの雨でしたが、6年生は屋内運動場で1年生となかよくお弁当を食べました。遠足の日には別々で食べましたが、今日はペアで一緒に会話をしながら、楽しく食べることができました。食べ終わってからは、みんなで「じゃんけん列車」をして遊びました。
 ペアでの思い出がまた一つ増え、ますます仲が深まった1日となりました。これからもペアで仲良く楽しい思い出をつくっていきましょうね。

5月6日 ふれあい会食(2年生)

 4年生のお兄さんお姉さんと一緒にお弁当を食べました。いつもと違うお昼の時間を、子どもたちは笑顔いっぱい楽しみました。
 食事の後はペアやグループで遊びました。あいにくの天気で外には行けませんでしたが、子どもたちは折り紙や読書、算数セットのすごろくなど、自分たちで工夫して遊びを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
6/27 児童集会 野外教育活動説明会
6/30 クラブ
7/1 ベルマーク回収日
7/2 学校運営協議会

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校評価

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552