令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

6.2 春の校外学習(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は天候にも恵まれ、みんなで楽しみにしていた校外学習でした。公園やカントリーエレベーターなどにそれぞれ行ってきました。みんなと楽しく遊んだり、お弁当を食べたりしました。全員最後まで歩いて学校に帰ることができました。頑張ったね!楽しかったこと、頑張ったことを帰ったら話してくれると思います。

6.2 校外学習に行ったよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雲一つない晴天の中、2年生は伝法寺中央公園に校外学習に行きました。遊具で遊んだり、水辺の生き物を観察したり、学年でレクリエーションをしたりました。「みんなでもっと仲良くなる。」というめあても達成できたようです。楽しい一日でした。

6.2 校外学習へ出発!

 気持ちのよい朝になりました。今日は、楽しみにしていた校外学習です。ルール・マナーを守って楽しい思い出をいっぱい作れるといいですね。各学年、笑顔で元気よく出発していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.1 写生会頑張っています(6年生)

写生会に向けて頑張っています。下書きを終えた児童は、色ぬりに入りました。来週中に完成する予定です。最後まで丁寧に取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.1 ほたる号がきました!(図書館)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は月に1度のほたる号の巡回の日です。たくさんの子たちが本を借りに来ていました。来週の月曜日から「かたつむり読書週間」が始まります。たくさんの本が読めるといいですね。
最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:90
総数:560721
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp