最新更新日:2024/11/15 | |
本日:4
昨日:238 総数:859459 |
5月20日(金)ゲームで大歓声 1年生
学活の時間は、ゲームを楽しみました。なんでもバスケットは、初めはどんなことを言えばよいのか、迷っていましたが、だんだん慣れてきました。「ワーワー、キャーキャー」と大歓声。とても盛り上がりました。
5月20日(金) クラス会議2 4年生ペットボトルキャップに小さな穴をあけたり、牛乳パックにわかりやすく名前を書いたりといろいろな工夫が出てきました! 5月20日(金) クラス会議1 4年生「ツルレイシ水あげすぎ問題」がテーマです。 5月20日(金) 写生大会 4年生校舎内でお気に入りの場所を決めて、描いています。 5月20日(金) 観劇会で影絵体験 4年生代表の児童が体験をさせていただきました。 5月20日(金) まちたんけんの練習 2年生5月20日(金) 豆つかみ ひまわり3回戦行いましたが、みなさん、どんどんと記録を更新していきました。 よく頑張りましたね。 5月20日(金) お礼のお手紙 ひまわり色塗りも丁寧に塗ることができました。 5月20日(金)鑑賞会 1年生昨日の図工の時間の様子です。 「ひもひもねんど」の学習で、作った作品の鑑賞会をしました。 「美術館では、おしゃべりをしたり、作品を触ったりしてはいけないんだよね。」 鑑賞するときのマナーとルールも学びます。 友だちの作品の工夫しているところを、たくさん見つけることができました。 5月20日(金) 苗植え ひまわり穴を掘り、苗を置き、優しく土を被せ、「大きくなってね。」と声をかけながらお水をまきました。 おいしい野菜が育つといいですね。 5月20日(金) 社会の授業
ホワイトボードを使って、地域の危険な場所について話し合いました。
9班分の意見が出揃うと、みんな興味深々にメモをしていました。 5月20日(金)大きく育ってね 2年生
月曜日に植えたサツマイモの苗に,みんなで水をやりました。大きく育ってねという思いをこめて,みんな優しく水をかけていました。
5月20日(金) 家庭科の授業 5年生
6月に「カラフルコンビネーションサラダ」を作ります。
今日は、野菜や卵のゆで方を学習しました。 水からゆでる野菜、お湯からゆでる野菜など、様々なことを知りました。 お家でも、ぜひ生かしてくださいね。 5月20日(金) 陸上部練習1先生達は、全員の子が一生懸命やっていたことを 知っています。 選手になれた子もなれなかった子も、 新しい目標に向かって頑張りましょうね。 5月20日(金) 陸上部練習2残りの練習も頑張りましょうね。 5月20日(金)植物の観察 3年生一週間前に植えたホウセンカの種は芽を出し始めています^^ 始めに出た2枚の葉のことを子葉ということを習いました。 茎が赤くなっている子もいますね^^ 5月20日(金) 昨日の観劇会 4年生セットも大がかりでかっこよかったですね^^ 5月20日(金)10をつくろう 1年生
数字カードを使って、10にします。まず、先生と。
次に隣の席の子とゲームです。2枚のカードを選んで、10になったら勝ち。 10になってもならなくても、歓声があがっていました。 5月20日(金) 明日は徒歩で学校に来てくださいまた、「親子清掃」「緊急避難引き取り下校訓練」を計画しています。 お子さんと一緒に危険な場所、避難場所を確認しながらの下校になります。 学校公開の時間帯と授業をお知らせします。 8:45〜9:30 1時間目の授業 9:35〜10:30 親子清掃 11:00〜11:20 緊急避難下校訓練 ・引き取り訓練の方法を確認する。 ・通学路で下校することで、親子で危険箇所を確認する。 ・避難場所(合流場所)を親子で確認する。 ※写真は、昨年度の「親子清掃」「緊急避難下校訓練」の様子です。 5月20日(金) 子どもの心を育てる黒板 19
今週の背面黒板には、友だちとのかかわりについてのメッセージが多く書かれていました。
背面黒板のメッセージには担任の思いが込められています。その思いや願いをくみ取れる子どもたちであってほしいですね。 今後も、学校ではいろいろな機会を通して子どもたちの心を育てていきます。 |
|