最新更新日:2025/01/25 | |
本日:109
昨日:114 総数:789483 |
6月16日(木)算数(5年生)
算数の授業では、計算の間の関係について勉強しました。□にあてはまる値を求めるためにはどのように計算したらよいのか、計算の間にかくれた関係を考えました。本当に多くの手があがっていました。もっと練習して、しっかりと身につけていきましょう。
6月16日(木)賞状をもらいました(1年生)
ハミガキレッスンウィークに全員がんばって歯をみがいたので、保健委員会から賞状がもらえました。これからも、給食の後にはていねいに歯をみがきましょうね。
6月16日(木)国語(4年生)
国語の授業では、いろいろな意味を持つ言葉について勉強しました。辞書で調べたり、自分の生活経験を思い出して考えたり・・・いろいろな意味での使い方があることを見つけました。最後に、みんなで発表し合って楽しみました。
6月16日(木)体育(6年生)
体育の授業では、走り高跳びに取り組んでいます。今日は、計測をしました。周りの友だちの応援が後押ししたのでしょうか、記録を伸ばす子が多く、全員の計測を終えることができないほどでした。
6年16日(木)算数(4年生)
算数の授業では、大きい数のかけ算を筆算でしました。位を間違えないように注意しました。みんな、集中して問題を解くことができました。
6月16日(木)たし算カード(1年生)
算数の学習は、たし算をやっています。たし算カードを使って、声に出しながら計算の練習をしました。
6月16日(木)図工(3年生)
図工の授業では、いろいろな形の木片や板を組み合わせて、自分の好きな立体づくりに挑戦です。題して「トントントントン くぎうち名人」安全に注意して、作業をすすめていきましょう。
6月16日(木)算数(2年生)
算数の授業では、へった数はいくつか、図を書いて考え、答えをもとめました。まずは、問題文をよく読んで、求める数は何かをしっかりとつかむことが大切ですね。
6月16日(木) 理科 まとめ(3年生)答え合わせは学級委員さんを中心に自分たちで取り組むことに挑戦しました。答えが合っていて喜んだり、間違えて教えてもらったりする姿がありました。難しい問題は先生に質問するなどして、意欲的に取り組むことができました。 6月15日(水)水泳の用意の点検(1年生)
明日から水泳の学習が始まります。今日は、水泳の用意を点検しました。名前が書いてあるかを一つ一つ確認しました。水泳の帽子をかぶる練習もしました。友達の髪の毛を入れてあげる優しい姿も見られました。
6月15日(水)読み聞かせ (3年生)4組では、「まほうのなつ」という絵本を読んでいただきました。 夏休みの海で楽しむ少年を見ながら、 自分たちも海に行ってみたいなぁと思いながら聞くことができました。 6月15日(水)プール開き(4年)朝から雨が降ったり、やんだりでプールに入れるかどうか心配しましたが、中間放課には雨も上がり、実施することができました。 少しプールの水は冷たく感じましたが、子どもたちは楽しそうに授業に参加していました。 6月15日(水)鑑賞会(5年生)
図工の時間には、写生大会の作品の鑑賞会を行いました。友だちの作品のよいところをお互いの見つけて学び合いました。
6月15日(水)算数(4年生)
今日は、大きな数の計算の確かめをしました。問題集やプリントに集中して取り組み、多くの問題を解きました。
6月15日(水)国語(2年生)
国語の授業では、「スイミー」というお話を読んで学習をすすめています。今日は、5の場面を読んで、大きな魚を追い出したスイミーたちの気持ちを考えました。みんな自分の考えを書くことができました。
6月15日(水)国語(3年生)
国語の授業では、「気になる記号」という勉強をしています。今日は、調べてきた記号についての組み立てメモをつくりました。調べた理由や考えたこと、感想などをカードにまとめました。みんなの前でしっかりと発表できるようにしましょう。
6月15日(水)ボールあそび(1年生)
体育の授業では、屋内運動場でボールを使って遊びました。最後には、みんなでころがしドッジボールを楽しみました。
6月15日(水)音楽(5年生)
今日の授業では、8分の6拍子の流れにのって、かけ合いや重なりを生かして、演奏することに挑戦しました。まずは、拍子を実際に指揮してみました。ちょっぴり複雑でしたが、何とかできましたね。
6月15日(水)理科(6年生)
理科の授業では、学年園で栽培してきたジャガイモの葉を使って、光合成によって養分ができているのかどうかを確かめました。検証結果を集中してまとめました。
6月15日(水)朝読書
今日は、プール開きの日ですが、あいにくの梅雨空で心配です。始業前には、落ち着いて読書に取り組みました。
|
|