最新更新日:2024/06/27
本日:count up29
昨日:186
総数:424151
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

運動会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式

準備はOK

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の準備もほぼ整いました。後は天気だけ!きっと晴れると思います。子供たちの活躍が楽しみです。

わりざん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習問題です。文章題はよく読むことが大切です。

わりざん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「48÷3」です。今までに習ったことを使って計算しています。

直列つなぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2本の電池を直列でつなぎ、モーターカーのタイヤを動かします。電池の向きを変えると、タイヤの動き方も変わるようですね。

アサガオ

画像1 画像1
画像2 画像2
葉と葉の間から、何か形のちがう葉が出てきましたね。

大きくなあれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
苗の成長に合わせて、支柱を立てました。早く大きくなるといいですね。

運動会前日

画像1 画像1
画像2 画像2
雨もあがり、明日は運動会が開催できそうです。
たくさんの方が来校いたします。みんなでマナーを守って、すかすがしい運動会になるよう、ご協力をお願いいたします。

熊本地震義援金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で義援金活動は終了です。
たくさんのご協力、ありがとうございました。

わりざん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「48÷3」の求め方を考えます。自分の考えをしっかりと発表できました。

奈良の大仏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
聖武天皇の大仏への思いを考えます。

小筆の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名前も作品の一部です。小筆の使い方も大切ですね。

おしゃれなぼうし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
形ができたら、その後は装飾になります。できあがりが楽しみですね。

合図としるし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合図の特徴や使われ方について考えました。元気よく発表できましたね。

「ほ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組のひらがなの学習は「ほ」です。「ま」や「は」に似ていることに気づきました。

「て」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のひらがなの学習は「て」です。丁寧に書こうとがんばってます。

野菜の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きくなってきました。キュウリの花が咲き始めました。

RPG

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の鼓笛の練習も、いよいよ大詰めです。
見応えがありますよ。

応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会まであとわずかになり、今朝も練習に力が入りました。
各カラーのリーダーを中心に、応援練習です。

ほかの馬に負けるな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かなかのデッドヒートでした。当日は白熱したレースが期待できそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/16 PTA救急蘇生法
6/17 読み聞かせ
防犯教室
クラブ活動
6/20 プール開き
6/21 3,4年授業参観・懇談会
5年自然教室1日目
6/22 5年自然教室2日目
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242