最新更新日:2024/11/21
本日:count up21
昨日:98
総数:770238
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

3年生 さゆみの里を訪問しました!(3の3)

 3年生の総合の学習では、福祉について学習しています。今日は、さゆみの里を訪問しました。車椅子のまま入れるお風呂や、リクライニング車椅子、車椅子のまま測れる体重計などたくさんの設備を見学して、子ども達は興味津々な様子でメモをとっていました。その後、高齢者の方々や職員の方々にインタビューをさせていただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。次回の訪問が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 5年生きらきら日記 全国小学生歯みがき大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
羽黒小学校が毎年参加している「第73回全国小学生歯みがき大会」を午後から行いました。
この大会は、日本全国の小学校だけでなく、海外の日本人学校ともネット中継をして行われています。
歯みがきの仕方や、いろいろな歯の知識について学ぶことができました。
家庭でも正しい歯みがきをして、大人になっても健康な歯でいてほしいものです。

6月3日 5年生きらきら日記 1組体育(リレー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も暑い一日となりました。
1組の体育では、リレーのバトンパスの練習をしました。
チームの仲間同士で速くバトンを渡すための話し合いをしたり、実際に練習したりしてリレーに備えました。
授業の最後にリレーを行い、タイムが縮まったチームは喜んでいました。

6月3日 本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「ごはん・牛乳・タコのから揚げ・けんちん汁・キャベツのおかかあえ・のり佃煮」でした。今日のタコのから揚げのタコは大分県産のタコです。今月の給食目標は「よくかんで食べよう」です。「タコのから揚げ」はカミカミメニューとして出しました。美味しいタコのから揚げでした。また、のり佃煮は愛知県産ののりを使った佃煮です。ご飯が食べやすくなりました。

教育実習生

5月30日から将来学校の先生になる大学生が、3−3と4−2に入っています。二人とも授業中にはよく教室を見回り、休み時間には子どもたちといっしょに元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「ごはん・牛乳・鮭の味噌野菜あんかけ・かきたま汁・オレンジ」でした。今日の鮭の味噌野菜あんかけは、生鮭をまずオーブンで焼きます。その後玉葱、キャベツ、人参をサラダ油で炒めて、ミックス味噌、さとう、バターで味つけした味噌野菜あんを作りました。少し甘めの味が鮭に合って美味しく食べました。この味噌野菜あんを鮭にかけてホットプレートで焼くと北海道の郷土料理「チャンチャン焼き」になります。

もったいない運動

画像1 画像1
6月11日(土)に、ふれあい学級がありますが、同時に「もったいない運動」をはぐろんルームで行います。
ただ、現在あまり販売できる物品がありません。ぜひ、ご家庭にすでに使わなくなった学用品があれば、ご協力をお願いします。
また、落とし物も展示しますので、心当たりの方は一度ご確認ください。よろしくお願いします。

羽黒の歴史(6年生)

 6年生は総合学習で羽黒の歴史を勉強します。今日は磨墨公園や古墳、羽黒城の話を聞きました。住み慣れた場所に隠された歴史を学ぶよい機会となりました。来週6日にはそれぞれの史跡を実際に見てまわります。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール掃除(6年生)

 夏に向けて6年生はプール掃除しました。最初は汚かったプールも全員で協力し、きれいにすることができました。これで6月10日のプール開きをむかえられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 1年生 図工の鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工で、友達の作品の鑑賞をしました。

「○○さんのライオンは迫力があるね」
「○○くんのゾウの模様が上手だね」

など、友達の作品のいいところをたくさん見つけることができました。

6月1日 1年生 初めてのパソコン

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は初めての情報の授業でした。
パソコンの使い方、クリック・ダブルクリック・ドラッグの練習をしました。

6月1日 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは「わかめごはん・牛乳・スクールコロッケ・ゆでキャベツ・竹の子のごまみそ汁」でした。今日のわかめごはんは給食室でわかめご飯の素を混ぜ込んで作りました。わかめごはんや菜飯はとても人気があるごはんメニューです。また、給食はいつもセルサービスで配膳しています。犬山市は個人のナフキンをやめてトレイにしたので、セルフサービスの配膳が出来るようになりました。

31日 福祉体験

3年生は、総合学習で福祉について学習しています。
昨日は、福祉施設への訪問で、1組が「さゆみの里」に出かけました。
訪問先では、お年寄りや働いている皆さんにいろいろな質問をして、メモをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 1年生 鍵盤ハーモニカ講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
鍵盤ハーモニカの使い方を教えていただきました。
息の吹き方や指の使い方など、大人の鍵盤ハーモニカの使い方を知りました。
3つの約束、ちゃんと覚えられたかな?

5月31日 5年生きらきら日記 竹割り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日はふれあい学級です。
5年生は竹パンを作ります。
今日は肥料撒きから帰った後、中庭で竹を切ったり、割ったりして準備を進めました。
なれないのこぎりやなたに悪戦苦闘しつつもなんとか竹の棒を作れました。
当日はご家族の分の竹もありますので、お楽しみに。

5月31日 5年生きらきら日記 肥料撒き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が毎年総合で行っている米作りが今年も始まります。
来月には学習田に水が入ります。
今年も米作りがスタートします。
田植えは6月8日を予定しています。

ヤゴ救出作戦!

 掃除前のプールで,ヤゴを助け出しました。夏とは全然様子の違うプールの様子にまず驚き,「こんな汚い水の中にいるのかなあ」と思いましたが,40匹以上のヤゴを助け出すことができました。服がぬれてしまった子もいますが,みんなで楽しく活動することができました。ヤゴ以外にもいろいろな生き物を見つけることができ,自然の不思議さを勉強できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

犬山消防署見学

4年生は消防署を見学してきました。全員が放水体験をさせてもらいました。はしご車に乗ったり、救急車に乗ったりすることもできました。
代表の子が消防士さんに「火を消すときにどんな気持ちで消火していますか?」と質問をしていました。「その家に住んでいる家族の気持ちを考えて少しでも早く消火活動をしています。」と話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 本日の給食

今日のメニューは「黒糖ロール・牛乳・白インゲン豆のトマト煮・グリーンアスパラのソティ・ヨーグルト」でした。今日のグリーンアスパラは、長野産が入りました。ベーコンとホールコーンも一緒にバターで炒めました。彩りもよく、美味しいグリーンアスパラソティになり児童にも好評でした。今日ははぐろんルームで3年生の3クラス合同給食もあり、楽しく食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2

クリーンタウン羽黒

28日(土)にクリーンタウン羽黒が行われました。「五条川周辺をみんなできれいにしよう」という活動でした。羽黒小学校からは高学年を中心に参加していましたが、中学生も多く来ていました。「自分が住む町を自分たちできれいにする」という当たり前のことですが、羽黒コミの強い信念と行動力に感激しました。五条川をきれいにしようとする気持ちのいい活動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721