最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:382
総数:762172
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

西竜の時間 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の西竜の時間は、各学年ともに行事に向けて

 しおりの読み合わせでした。

 一つ一つ確認していくうちに、わくわくの気持ちは、

 高まっているようです。

 

1年 今週の道徳 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その10

 

1年 今週の道徳 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その9

 

1年 今週の道徳 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年A組は、「自分らしさ」という資料を使って、

 自分と向き合う時間を持ちました。

 

1年 今週の道徳 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その7

 

1年 今週の道徳 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

 

1年 今週の道徳 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年B組も、「私たちの長縄」の資料を使って、

 授業を行っていました。

1年 今週の道徳 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

1年 今週の道徳 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年C組では、「雨の日の届け物」という資料を使っての

 授業でした。

1年 今週の道徳 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

1年 今週の道徳 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の授業の様子です。

 1年D組、「私のクラスの長縄」では、今、行事に向けて

 取り組んでいる自分のクラスの様子と重ねて発言する

 生徒の姿が見られました。

 

 

5/11 西中 朝の風景 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

5/11 西中 朝の風景 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から、駅伝に向けて練習が始まりました。

 

5/11 西中 朝の風景 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

5/11 西中 朝の風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の朝です。

 

5/10 森の道標 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その5

5/10 森の道標 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その4

5/10 森の道標 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3

5/10 森の道標 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

5/10 森の道標 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も、学びの森(市教育委員会)から指導員の小澤先生を招聘して、教員の授業力アップのために勉強会(森の道標)を行います。本日は、その第1回目が行われました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/26 午前4時間(行事) 特別日課
5/30 教育実習開始
5/31 生徒集会
6/1 第2ステージ開始 全校集会 代表委員会(昼) 地区会 学校関係者評価者会議
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010