最新更新日:2024/06/25
本日:count up9
昨日:270
総数:738525
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

4/26 今日の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
1年数学 正の数の計算方法を考えています。

4/26 今日の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年社会 地球儀と地図の違い(長所と短所)を話し合っています。

4/26 今日の授業 その1

1年英語 アルファベットの音を聞き取る授業でした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 4月のNIE週間 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NIE その3

4/26 4月のNIE週間 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NIE その2

4/26 4月のNIE週間 その1

富岡中学校では、本年度から2年間、NIE指定研究校となりました。
NIEとは、Newspaper In Education の略称で、「新聞を学校等の学習に取り入れよう」というものです。
本校では、授業に新聞を取り入れるほか、毎月1回NIE週間を設定します。そこで、新聞記事を読んで考えたことを、4人組のグループで意見交換し、考えを深める取組をします。
時間をかけ、じっくり取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3B 調理実習

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3B 調理実習

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3B 調理実習 その1

 4時間目の家庭科で、プリン作りを行いました。班員と協力しながら、美味しく作れるように頑張っていました。
 プレゼントされたプリンを食べましたが、丁度良い甘さで美味しかったです。ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 朝の風景(1)

温かい春の日差しが注ぐ 一週間の始まりです。

生徒会役員が校旗等を掲揚しています。
自転車通学者も 自転車を整然と並べています。
整備委員は 散ったシダレザクラの花びらを掃除しています。

今週も「一歩前へ」 頑張っていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 朝の風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
その2

今日の1年生(4月22日) その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その7

今日の1年生(4月22日) その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その6

今日の1年生(4月22日) その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その5

今日の1年生(4月22日) その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その4

今日の1年生(4月22日) その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3

今日の1年生(4月22日) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

今日の1年生(4月22日) その1

1年生の給食の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(4月22日) その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年理科 その3

授業風景(4月22日) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年理科 その2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/18 1学期中間テスト
5/21 3年生修学旅行、2年生自然教室、1年生体験教室(〜23・月)
行事予定
5/20 午前中で下校(授業3時間、給食なし)
5/24 振替休日
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145