最新更新日:2024/06/21
本日:count up121
昨日:247
総数:390196
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

5月10日 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月23日から中間テストが始まります。そろそろテスト対策の勉強を意識して学習に臨んでいるころです。授業もテストを意識して受けている生徒が増えてきました。年度初めに2年生からは進路を意識して学習をしようということを伝えました。今年度最初のテストなので意識をもって学習に臨んでほしいです。

本日の1年生 5月9日月曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目の学活では、半田特別支援学校との交流に向けて、自己紹介カードの作成を行いました。自分の写真を載せ、自分の好きなことや興味のあることなどについて書きました。どの生徒も丁寧に一生懸命書いていました。また、ぬりえ作成も行いました。少しでも楽しくぬり絵ができるよう、何を描くのかよく考え、試行錯誤しながら熱心に描いていました。どの生徒も、6月に行う出会い交流が待ち遠しく、ワクワクしていました。

本日の3年生(5月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、修学旅行に向けての持ち物点検と事前指導を行いました。今まで、実行委員が中心となって準備を進めてきました。3年生全員が一生に残る思い出をつくって帰ってくることを期待しています。ディズニーの天気が心配ですが、ルールを守って楽しんでいきましょう!

5月9日朝会にて

画像1 画像1
 本日の朝会では、剣道の市内大会で活躍した生徒が表彰されました。学年が上がり、学校行事や部活動、学校外の活動でも2年生が活躍する場が増えると嬉しいです。

本日の3年生(5月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の朝会で、表彰が行われました。テニス部が市内大会で、男子は1位・2位、女子は3位という好成績を残しました。日頃の練習の成果がでて、本当に良かったです。選手のみなさん、本当におめでとうございます。なお、優勝した片山・村上ペアは県大会へ進みます!頑張って下さい。

本日の3年生(5月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ゴールデンウィークも終わり、みんな元気に登校してきました。休み中は、部活動などで頑張る生徒たちの姿をみることができました。郡大会まで残りわずかですが、勝利目指して自分たちにできる最大限の努力を重ねていきましょう!!応援しています。写真は、バスケットボール部・ソフトボール部・野球部の練習の様子です。

本日の1年生 5月6日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月6日(金)、本日の1年生の様子を紹介します。
 5時間目、授業参観という形で授業が行われました。左の写真はA組、右の写真はB組の様子です。
 A組は、理科で、めしべやおしべなど、花のつくりとはたらきについて学習しました。説明を受けるだけでなく、実際に本物のつつじの花を見ながら学習し、花のつくりとはたらきを目で見て感じることができました。
 B組は、社会で国々のことついて学習しました。国として認められるために必要な要素や、国境がどのように決められているかなど、様々なことを生徒は知ることができたようです。
 どちらの学級も授業参観ということにも物怖じせず、元気に堂々と手を上げ発表する様子が見られました。参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 その後、部活動見学が行われ、保護者の方々に部活動を見ていただきました。1年生も部活動体験という形で参加しました。来週、仮入部の申込みが始まります。部活動のことで、何かご不明な点があれば、学校までぜひご連絡下さい。

林間学校スタンツ決め(練習)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 林間学校のスタンツ2時間目です。各学級で練習をしたり、スタンツの内容を決めたりしました。授業参観で保護者の方が見に来てくださっていることもあり、緊張している生徒がいました。練習時間が少ない中、各学級で工夫を凝らしてすばらしいスタンツになるよう頑張っています。

林間学校のスタンツ決めの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 林間学校のスタンツ(出し物)の内容を決めました。それぞれのクラスが自分たち独自のスタンツにしようと意見を出し合い、スタンツの内容を考えました。放課には他の学級がどんなスタンツをするのか様子を伺っている生徒が何人もいました。これから1か月をかけて、それぞれの学級が自分たち独自のスタンツを作り上げていってくれることがとても楽しみです。

本日の3年生(5月2日)

 本日1時間目に、修学旅行の日程確認を各学級で行いました。荷物などを自分でしっかりと確認して、楽しい修学旅行にしていきましょう!
また、ゴールデンウィークが始まっています。時間を上手に使って、勉強や部活、遊びや家族団らんなど充実した休みにしてください。
 学校が始まった1ヶ月が過ぎました。疲れも溜まってくるころではないでしょうか?しっかりとリフレッシュして、また金曜日に元気に会いましょう!

本日の1年生 5月1日月曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月1日月曜日、本日の1年生を紹介します。
 1時間目の学活にて、半田特別支援学校との交流についてのオリエンテーションを行いました。交流の目的や活動内容、注意すべき点などについて、スライドを見てイメージをふくらませながら知ることができました。
 他の人の気持ちになり思いやりをもって行動することを学ぶことができる、貴重な活動です。積極的に交流し、親睦を深め、有意義な活動になるよう頑張って欲しいです。

ジュニアスポーツフェスティバルを終えて

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、東海市ジュニアスポーツフェスティバルが開催されました。チームの皆で、よいプレーがあれば讃え合い、失敗やピンチがあれば励まし合ってチーム一丸となれたと思います。部活動は、チームメイト、先生、コーチと目標に向けて、一生懸命取り組むことで、これからの人生においてもかけがえのない経験となります。
 もうすぐ一年生も入部し、これまで以上に活気溢れることになると思いますので、これからも精一杯取り組んでほしいと思います。

     
               PTA情報発信部5月担当
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472